MMO掲示板 > 考察板 - MMOの曖昧な用語2 への返信

【考察】 MMOの曖昧な用語2 (90)

1. 名無しさん RkMjczZj

種類:考察
日時:2012/04/24 14:02:33
返信:89
閲覧:26703

このコメントはNG登録されています。

NG解除  ▼引用して返信

まうじゃんオンライン改

2. 名無しさん RkMjczZj(1)

日時:2012/04/24 14:12:04
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

3. んー ExYjg5OW(1)

日時:2012/04/24 14:56:26
回数:1

PSってテクニックじゃない?持ってるキャラクターを最大限活かせるかどうかでしょう?
同じキャラで戦えばFPSだろうとMMOだろうとPVEだろうとPVPだろうと必ず優劣がでる
それがPSだと思う、そんな単純なことに下らない持論を押しつけ議論するほうがどうかしてる
多くの人がプレイヤーのテクだと認識=常識としてるんだから下らん議論はやめとけよ

×NG ▼引用して返信

4. 名無しん E5ZTcxZD(1)

日時:2012/04/24 14:58:33
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

5. 名無しさん kwOTg2OT(1)

日時:2012/04/24 16:48:29
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

6. 名無しさん U2MmE4YT(1)

日時:2012/04/24 19:41:08
回数:1

PSとは基本的に同等のキャラで同じ事をやろうとしたときに上手くいったかいかなかったか等の差である。

PSとはこの世の中の全ての事象を利用しその目的を達成したかしないかである。

こういう議論ってする必要あるのかね。
後者なんてもうゲームじゃないし。

×NG ▼引用して返信

7. oWo k3YWY0YT(1)

日時:2012/04/25 02:24:52
回数:1

PSという言葉を使うなら前提としてPSを厳密に測定できる必要がある。
と思っているようだがそんな事はない。

また、仮にPS以外の全てが同条件ならば、PSという言葉を使う必要は無い。
単に「強い、弱い」だけで十分だ。
PSで全てが決まるゲームでは基本的にPSという言葉は使われない。
同条件ではなく、PSが勝敗を決める一要素に過ぎなくなった時に、それのみを示す言葉としてPSが用いられるようになる。

×NG ▼引用して返信

8. 名無しさん kwOTg2OT(2)

日時:2012/04/25 04:53:12
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

9. /// lmNmRkYm(1)

日時:2012/04/25 06:39:12
回数:1

>kwOTg2OT
お前もいい加減気付けよ
お前が言ってるPSが他の連中のPSじゃないってことを

>で、PSが優秀だから勝ったのかそれ以外の要素が優秀だから勝ったのかはどうやって判断するの?
もうすこし具体的な話をしてもらわないとわからんよ。
十分具体的な内容書かれてるだろ
それすら判らない?ならもっと文章読む能力身に着けてこい

×NG ▼引用して返信

10. 名無しさん kwOTg2OT(3)

日時:2012/04/25 08:01:35
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

11. /// lmNmRkYm(2)

日時:2012/04/25 19:56:40
回数:2

>kwOTg2OT
文章の内容は「その文章の前後の内容も含まれる」
その部分だけ抽出して内容歪めてどうすんだよ。
文字を見るんじゃなくて文章を理解しれくれよ

×NG ▼引用して返信

12. 名無しさん kwOTg2OT(4)

日時:2012/04/25 20:12:50
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

13. 名無しさん UxODQzMG(1)

日時:2012/04/26 01:41:54
回数:1

>曖昧な評価しかできないんだから、それを持ち出して他者を評価するのが間違っている
糞ゲーの評価できないやんw

ゲームを面白い面白くないと評価するのと似たように、第三者が操作が上手いとか下手と感じる評価がPS
同条件で同じ結果を残しても受け取り手次第で評価が変わるのに統一の評価基準なんかだせるわけない

×NG ▼引用して返信

14. 名無しさん I3MWMzNT(1)

日時:2012/04/26 03:54:53
回数:1

前スレからざっと読んだがkwOTg2OT氏はすげーな
PS論議とかどうでもよくて単にあげ足とって反論したいだけに見えるよ
もうちょっと落ち着こうよ

×NG ▼引用して返信

15. 名無しさん kwOTg2OT(5)

日時:2012/04/26 06:33:55
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

16. 名無しさん RkMjczZj(2)

日時:2012/04/26 07:05:23
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

17. 名無しさん RkMjczZj(3)

日時:2012/04/26 07:10:13
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

18. 名無しさん kwOTg2OT(6)

日時:2012/04/26 07:39:42
回数:6

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

19. 名無しさん UxODQzMG(2)

日時:2012/04/26 07:41:01
回数:2

日本人の感覚だと接近戦を正々堂々、遠距離を卑怯って感じる感性の人が多いから、万人が納得できる基準を決めるのは無理だと思うんだよ。
評価は気になるけどPSのためにプレイスタイルまで半強制されるのは御免です。
数値化したとしても高難度(高評価)の戦い方しないと低スキルといわれるのはどうなんでしょうね。

×NG ▼引用して返信

20. 名無しさん RkMjczZj(4)

日時:2012/04/26 08:00:36
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

21. 名無しさん kwOTg2OT(7)

日時:2012/04/26 08:17:20
回数:7

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

22. 名無しさん UxODQzMG(3)

日時:2012/04/26 19:17:59
回数:3

主な意見は反撃不能な状況で一方的に攻撃する。つまりスキルが無くとも誰でも勝てる方法だからと評価が辛くなる人がいます。ハメ攻撃もこれに当てはまりますね。

>>21
数値化された評価なら査定内容が納得できなくとも許容すると?

×NG ▼引用して返信

23. 名無しさん kwOTg2OT(8)

日時:2012/04/26 21:02:47
回数:8

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

24. oWo k3YWY0YT(2)

日時:2012/04/26 22:07:27
回数:2

>>8
>で、PSが優秀だから勝ったのかそれ以外の要素が優秀だから勝ったのかはどうやって判断するの?
それはPSの意味の話とは関係無い。

×NG ▼引用して返信

25. 名無しさん kwOTg2OT(9)

日時:2012/04/26 22:24:49
回数:9

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

26. oWo k3YWY0YT(3)

日時:2012/04/26 23:24:06
回数:3

定義と、その定義に沿う測定法をどのように定めるかは別の話。
厳密にPSを測る事ができるか否かと、定義が適切か否かは全く関係無い。
意味や定義の話から逸れて、PSの測定方法を考えたいというのなら別スレの方が適している。

×NG ▼引用して返信

27. 名無しさん kwOTg2OT(10)

日時:2012/04/26 23:39:32
回数:10

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

28. 名無しさん kwOTg2OT(11)

日時:2012/04/26 23:44:25
回数:11

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

29. oWo k3YWY0YT(4)

日時:2012/04/27 00:31:57
回数:4

>測定方法を定めてくれとは言ってない。
それなら以降は意味や定義の話で。

今の所、参加を続けるだけの魅力を感じないから補足程度に。
俺のレスは新たな定義ではなく、既にあるPSの意味をまとめ直しただけの物。
誰かが学術的に定めたものではなく、自然発生した言葉であり範囲が明確に限定されている物ではない。
kwOTg2OTと同じ所から引用すると
『(2)ある概念の内包を構成する諸属性のうち、本質的な属性を挙げることによって、他の概念から区別しその内包を限定すること。』
こっちの方が近い。

しかし、
>じゃあ一要素の範囲に課金額も含めていいのか?
>一要素が操作技術だけなのか、課金額も含めた全てなのか、PC・ネット環境も含めていいのかどれなんだよ?
これらの疑問への回答となり得る主張は既にしている。
それを読んでそのような疑問が生じるという事が俺には理解できず、よってより噛み砕いた説明をするのも不可能だ。

ともかく、俺としてはテーマと外れた測定・評価の方法の話ではなく、意味や定義の話に戻ってくれればそれでいい。

×NG ▼引用して返信

30. 名無しさん kwOTg2OT(12)

日時:2012/04/27 01:34:24
回数:12

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

31. 名無しさん RkMjczZj(5)

日時:2012/04/27 07:29:33
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

32. 名無しん E5ZTcxZD(2)

日時:2012/04/27 08:34:11
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

33. 名無しさん U2MmE4YT(2)

日時:2012/04/27 13:38:39
回数:2

前スレの1回目2回目あたりの発言を見れば
kwOTg2OTがスレの趣旨から外れ、ただ愚痴ってるだけというのがよく分かるよ。

みんな分かった上で暇だから続けてるんでしょ。

×NG ▼引用して返信

34. 名無しさん kwOTg2OT(13)

日時:2012/04/27 14:41:11
回数:13

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

35. 名無しさん I3MWMzNT(2)

日時:2012/04/27 14:46:43
回数:2

とにかく反論してなんでもいいからレス貰って反応を楽しみたいってだけだろうね
雑談板の方でもレスしてたけどほかにやることがない暇人らしいし

このサイトでスレが盛大に伸びるときはこういう人が暴れた時だけ
そしてそういうスレは決着はつかない、みんなもそれをわかってレスしてる
kwOTg2OTが飽きるまでスレ伸びるんじゃない?

×NG ▼引用して返信

36. 名無しさん kwOTg2OT(14)

日時:2012/04/27 15:48:31
回数:14

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

37. 名無しさん I3MWMzNT(3)

日時:2012/04/27 17:26:14
回数:3

>>36
俺は前スレ4の意見で完結してるとおもってるよ
なんか無駄に広げて小難しくしてるから変な方向にズレてるようにみんな感じてるんじゃない?
だから>>1みたいにどうでもよくなった人や>>32みたいに荒らしの愉快犯みたく感じてる人が出てきてる

×NG ▼引用して返信

38. 名無しさん kwOTg2OT(15)

日時:2012/04/27 17:36:05
回数:15

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

39. 名無しさん RkMjczZj(6)

日時:2012/04/27 17:38:11
回数:6

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

40. 名無しん E5ZTcxZD(3)

日時:2012/04/27 17:38:31
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

41. 名無しさん kwOTg2OT(16)

日時:2012/04/27 18:03:25
回数:16

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

42. 名無しさん I3MWMzNT(4)

日時:2012/04/27 18:06:58
回数:4

>>38
そこもだけど前提として一番重要なのはここかな
>PlayerSkillは、大きな意味だと戦略や戦術、知識等かなり広い範囲の意味を
>持っていますが、ゲームによってその依存度が違うので線引きは難しいと思われます。

俺はFPSとか格闘ゲームとかからPSって言葉を覚えたから、単純にPS=操作技術と思ってたけど、
いまはもうPlayerSkillって言葉自体が一人歩きしてるのか、操作技術以外も含めた総合力みたいな
使い方をする人もいることを前スレを見て知った。そういう時代なんだろうね。

まあ何を言いたいかというと、一般的にはPSは操作技術のことを指すのが多いと思うけど、
今は遊んでるゲームによって扱いが違うことがあるので、PSだけで線引きするのは無理じゃね?ってこと

×NG ▼引用して返信

43. 名無しさん kwOTg2OT(17)

日時:2012/04/27 18:36:47
回数:17

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

44. 名無しさん RkMjczZj(7)

日時:2012/04/27 21:14:37
回数:7

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

45. 名無しさん kwOTg2OT(18)

日時:2012/04/27 23:03:46
回数:18

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

46. 名無しさん RkMjczZj(8)

日時:2012/04/28 06:50:39
回数:8

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

47. 名無しさん kwOTg2OT(19)

日時:2012/04/28 06:57:39
回数:19

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

48. 名無しさん RkMjczZj(9)

日時:2012/04/28 07:05:42
回数:9

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

49. 名無しさん RkMjczZj(10)

日時:2012/04/28 07:12:13
回数:10

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

50. 名無しさん kwOTg2OT(20)

日時:2012/04/28 08:03:56
回数:20

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

51. 名無しさん RkMjczZj(11)

日時:2012/04/28 08:14:13
回数:11

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

52. 名無しさん kwOTg2OT(21)

日時:2012/04/28 08:44:00
回数:21

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

53. 名無しさん RkMjczZj(12)

日時:2012/04/28 08:46:34
回数:12

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

54. 名無しさん kwOTg2OT(22)

日時:2012/04/28 08:49:49
回数:22

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

55. 名無しさん RkMjczZj(13)

日時:2012/04/28 08:54:29
回数:13

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

56. 名無しさん kwOTg2OT(23)

日時:2012/04/28 08:58:45
回数:23

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

57. 名無しさん RkMjczZj(14)

日時:2012/04/28 09:02:06
回数:14

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

58. 名無しさん kwOTg2OT(24)

日時:2012/04/28 09:05:23
回数:24

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

59. 名無しさん RkMjczZj(15)

日時:2012/04/28 09:08:09
回数:15

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

60. 名無しさん RkMjczZj(16)

日時:2012/04/28 09:11:33
回数:16

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

61. 名無しさん kwOTg2OT(25)

日時:2012/04/28 09:17:39
回数:25

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

62. 名無しさん RkMjczZj(17)

日時:2012/04/28 09:23:55
回数:17

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

63. 名無しさん kwOTg2OT(26)

日時:2012/04/28 09:28:25
回数:26

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

64. 名無しさん RkMjczZj(18)

日時:2012/04/28 09:31:03
回数:18

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

65. 名無しさん kwOTg2OT(27)

日時:2012/04/28 09:38:10
回数:27

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

66. 名無しさん RkMjczZj(19)

日時:2012/04/28 09:46:40
回数:19

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

67. 名無しさん kwOTg2OT(28)

日時:2012/04/28 09:53:45
回数:28

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

68. 名無しさん RkMjczZj(20)

日時:2012/04/28 09:57:07
回数:20

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

69. 名無しさん kwOTg2OT(29)

日時:2012/04/28 09:57:50
回数:29

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

70. 名無しさん kwOTg2OT(30)

日時:2012/04/28 10:00:54
回数:30

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

71. 名無しさん RkMjczZj(21)

日時:2012/04/28 10:01:13
回数:21

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

72. 名無しさん RkMjczZj(22)

日時:2012/04/28 10:05:09
回数:22

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

73. 名無しさん kwOTg2OT(31)

日時:2012/04/28 10:06:21
回数:31

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

74. 名無しさん RkMjczZj(23)

日時:2012/04/28 10:09:37
回数:23

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

75. 名無しさん RkMjczZj(24)

日時:2012/04/28 10:16:37
回数:24

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

76. 名無しさん kwOTg2OT(32)

日時:2012/04/28 10:19:35
回数:32

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

77. 名無しさん RkMjczZj(25)

日時:2012/04/28 10:26:51
回数:25

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

78. 名無しさん RkMjczZj(26)

日時:2012/04/28 10:32:14
回数:26

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

79. 名無しさん kwOTg2OT(33)

日時:2012/04/28 10:32:44
回数:33

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

80. 名無しさん kwOTg2OT(34)

日時:2012/04/28 10:36:01
回数:34

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

81. 名無しさん RkMjczZj(27)

日時:2012/04/28 10:39:09
回数:27

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

82. 名無しさん kwOTg2OT(35)

日時:2012/04/28 10:53:06
回数:35

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

83. 名無しさん RkMjczZj(28)

日時:2012/04/28 11:00:18
回数:28

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

84. 名無しん E5ZTcxZD(4)

日時:2012/04/28 12:37:43
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

85. 名無しさん kwOTg2OT(36)

日時:2012/04/28 13:42:53
回数:36

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

86. 名無しさん RkMjczZj(29)

このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。

NG解除  ▼引用して返信

87. 名無しさん I3MWMzNT(5)

日時:2012/04/28 18:46:18
回数:5

RkMjczZjさんはいい加減にしたほうがいいとおもうよ
あとkwOTg2OTさんもいちいちレスせんでいいよ

×NG ▼引用して返信

88. /// lmNmRkYm(3)

日時:2012/04/28 19:53:11
回数:3

>RkMjczZj
レスの流れ見れば誰が悪いかわ一目瞭然
MMO自体を知らないことの暴露もしてるしね
大体「うぜえええ」とか「しねよwっw」とか書くのはお馬鹿決定でいいよ

×NG ▼引用して返信

89. 名無しん E5ZTcxZD(5)

日時:2012/05/01 10:01:45
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

90. 名無しさん g2MTUzN2(1)

日時:2014/08/13 02:51:06
回数:1

槍術士 斧術士 盾術士 呪術士 幻術士 格闘士
闘器 投擲 昂揚 荊棘 奥儀 闌声 幽遠 早詠 網幻 
羽羽矢 転法輪 内丹 貫手 零勁 猿猴九連掌 搦槍 槍襖 桜華狂咲
秘技:蛮力 秘技:百手 秘技:堅剛 奥儀:闌声 秘技:偉力 秘技:千手 秘儀:金剛 絶技:呪禁
呪惑 散呪 幻矢 森閑 幽遠 網幻 絶技:夢幻 搦槍 槍襖 秘技:極信 秘技:熟識
天佑神助、機略縦横、刻苦勉励、剛毅木訥、樹相識別 盾構
水車四辻 口笛粉屋 碩老樹瞑想窟 鬼哭隊屯所 神勇隊司令砦
黒檀商店街 紫檀商店街 古樫の高堂 馬鳥馬留
燧石 深緋岩 紺碧岩 濡鳥岩 霊銀鉱 火山鉱滓 
羚羊の角 鷲馬の爪 走竜の爪 黒狼の牙 屍狛の牙 針土竜の棘 走王樹の針
黄座頭蟹の足 緑陸蟹の甲殻 鼈甲 大鳩革 大蝦蟇革 石蜥蜴革 毒蜥蜴革
黄金虫の翅鞘 飛蜥蜴の翼 馬鳥の羽根 雉子の羽根 白鶏の羽根
辰砂 胡粉 海月の刺胞 鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌 
律動薬種、自覚薬種、喧噪薬種

×NG ▼引用して返信

【考察】 MMOの曖昧な用語2 (90)

>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。

>>1のNG解除

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス

現在のトピック

種類 タイトル 作成者 返信 閲覧 更新日時
考察

MMOの曖昧な用語2

名無しさん
RkMjczZj
90 26,703 2014/08/13 02:51:06

MMOの曖昧な用語2 の類似トピック

種類 タイトル 作成者 返信 閲覧 更新日時
考察

MMOの曖昧な用語 End

ophiuchus
M2ZDdhZT
101 31,890 2012/04/24 14:08:40