MMO掲示板 > 考察板 - MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない(PvP含まず) への返信
【考察】 MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない(PvP含まず) (101) End
1. 名無しさん lhYTdjMG
種類:考察
日時:2016/03/07 06:15:29
返信:100
閲覧:20234
5. 名無しさん c4YWQzMm(2)
日時:2016/03/08 17:36:30
回数:2
6. 名無しさん MyMDEyYj(2)
日時:2016/03/08 18:19:03
回数:2
9. 名無しさん I1NjBmOT(1)
日時:2016/03/08 22:50:49
回数:1
13. 名無しさん I3NTQ4Y2(1)
日時:2016/03/12 08:36:24
回数:1
15. 名無しさん I3NTQ4Y2(2)
日時:2016/03/12 12:16:49
回数:2
16. 名無しさん ZlMjk1MD(1)
日時:2016/03/12 12:39:13
回数:1
17. 名無しさん I3NTQ4Y2(3)
日時:2016/03/12 13:32:49
回数:3
18. 名無しさん BlZTgyOW(1)
日時:2016/03/12 14:17:49
回数:1
19. 名無しさん I3NTQ4Y2(4)
日時:2016/03/12 15:07:40
回数:4
21. 名無しさん I3NTQ4Y2(5)
日時:2016/03/12 15:36:31
回数:5
22. 名無しさん I3NTQ4Y2(6)
日時:2016/03/12 15:48:54
回数:6
23. 名無しさん IzZDQ1OG(1)
日時:2016/03/12 19:37:46
回数:1
24. 名無しさん IzZDQ1OG(2)
日時:2016/03/12 19:51:04
回数:2
25. 名無しさん I3NTQ4Y2(7)
日時:2016/03/12 20:53:06
回数:7
26. 名無しさん I3NTQ4Y2(8)
日時:2016/03/12 20:59:07
回数:8
27. 名無しさん I3NTQ4Y2(9)
日時:2016/03/12 21:15:15
回数:9
29. 名無しさん I3NTQ4Y2(10)
日時:2016/03/12 22:01:58
回数:10
30. 名無しさん I3NTQ4Y2(11)
日時:2016/03/13 09:15:21
回数:11
31. 名無しさん Q1ZjVlOG(1)
日時:2016/03/13 13:04:43
回数:1
32. 名無しさん Y5YmQ1Ym(1)
日時:2016/03/13 13:35:47
回数:1
33. 名無しさん Q1ZjVlOG(2)
日時:2016/03/13 14:02:23
回数:2
34. 名無しさん I3NTQ4Y2(12)
日時:2016/03/13 14:05:41
回数:12
37. 名無しさん I3NTQ4Y2(13)
日時:2016/03/13 14:37:50
回数:13
39. 名無しさん I3NTQ4Y2(14)
日時:2016/03/13 15:12:46
回数:14
40. 名無しさん I3NTQ4Y2(15)
日時:2016/03/13 15:25:43
回数:15
41. 名無しさん U4YjcxZG(1)
日時:2016/03/13 16:54:34
回数:1
42. 名無しさん Y5YmQ1Ym(2)
日時:2016/03/13 16:56:48
回数:2
43. 名無しさん I3NTQ4Y2(16)
日時:2016/03/13 17:15:58
回数:16
45. 名無しさん I3NTQ4Y2(17)
日時:2016/03/13 17:42:43
回数:17
47. 名無しさん I3NTQ4Y2(18)
日時:2016/03/13 18:55:25
回数:18
全然判ってないね
RO:ラグナロクオンライン
この作品も1キャラ1職業で今も運営されてる
キャラスロットが増えてから問題に上げてる弊害が如実に増えて行った
一人が扱えるキャラが増えればそれだけ弊害が増えるって事
増える可能性が有るなら矛盾にしかならん
矛盾はするがそれを解消する術か無いのが現状と言う事
サブキャラの制作品はアイテムの受け渡しが可能ならフレンド経由でいくらでも出来る
それを防ぐ手立てはサブキャラにアカウント情報の紐柄して禁止処置をするしかない
それを理解してるなら問題じゃ無い
それぞれの案に対しての弊害を理解してるなら、それに対しての対処も考えられると言う事
48. 名無しさん Y5YmQ1Ym(3)
日時:2016/03/13 19:48:16
回数:3
49. 名無しさん I3NTQ4Y2(19)
日時:2016/03/13 20:26:56
回数:19
51. 名無しさん VkMDlhYW(1)
日時:2016/03/14 15:09:44
回数:1
チョット待て
そもそもどうやってバランスを保つかも考えないでその先の考察なんて出来ないから、勇み足すぎ
1職業の問題点はゲーム内の職バランスが偏りやすい
対策は町(都市)毎に職業割合の制限ってのが現状の案
それにも問題点はあるが割愛してこの案で進めるとして
次の問題点は戦闘職と生産職の間の依頼の方法と金銭
これは、戦士ギルドなり商人ギルド等の組合に属する事で単略化しないと大量発注等の対応が出来ない
個人で依頼をこなすならリアル本職の商人くらいのスキルないと安全に取引出来ないだろうな
職業毎のギルドが有ると相当融通がきくから商取引はバランスが取りやすくなる
まずその辺を煮詰めないか?
54. 名無しさん VkMDlhYW(3)
日時:2016/03/14 16:37:55
回数:3
55. 名無しさん c0NmQwNj(1)
日時:2016/03/14 17:09:12
回数:1
57. 名無しさん k4YzRkOW(1)
日時:2016/03/15 01:11:48
回数:1
61. 名無しさん Q1ZjVlOG(3)
日時:2016/03/15 18:52:46
回数:3
63. 名無しさん VlYjlkNT(1)
日時:2016/03/15 20:46:34
回数:1
66. 名無しさん JlY2M3Nj(1)
日時:2016/03/16 08:33:50
回数:1
67. 名無しさん ZhZDM3Yj(1)
日時:2016/03/16 11:36:35
回数:1
68. 名無しさん UyNmJiZW(1)
日時:2016/03/16 12:24:45
回数:1
69. 名無しさん JlY2M3Nj(2)
日時:2016/03/16 12:37:20
回数:2
>>67
福島、原発のあった浜ではなく中だけど国道や高速が止まって宅配便は配達不可な地域で小売店やっていました。
ガソリン不足&災害地や病院・避難所優先で物資回されるから、独自の流通経路持ってない小売りになんかマトモに品物入ってこないよ
そなな店に電話帳で調べた人が期待して怒って(何割かは)罵倒していく
「いつ入荷するんだ?」「こんなに頼んでるのに駄目なのか」「うちの年寄りが死んでしまう」
何言われても在庫が無い物はどうしようもありませんでしたよ
それにうちは自家水もあり水を分けていたので、自分のお米研いでいた人を見て裏に隠して販売してると勘違いし説明しても信じてくれない人もしました。
71. 名無しさん Q1ZjVlOG(4)
日時:2016/03/16 13:18:35
回数:4
>直接その職の人にお願いする、(入荷納品待ち状態)というコミュニケーションが生まれる。
まずこのコミュは黎明期と末期でしかそう生まれない
全盛期は廃生産者の圧倒的供給量に弱小生産者は手も足も出なくなる、せいぜい単価安くて消耗の激しいアイテムを売ったり中間素材を売る実質下請けの状態
所詮データだからオーダーメイドした所で品質に差なんて無いしな
末期で廃生産者が音信不通になった時>>66の様な罵倒する事態になり弱小の出番がようやく回って来る
これは飲食必要で装備も消耗するMMORPGで実際起きてる流れ
受注生産に意味を持たせるなら
依頼者が受注者に何らかのバフを付与しそれによって作られた物は依頼者が装備する事で性能が倍になる
とかだな
その装備には生産者の銘が入り、同じ生産者であれば修理で劣化し難く改良からの発展も可能とか
そうすれば廃生産でも物量だけじゃ対応出来なくなってくる
79. 名無しさん ZhZDM3Yj(2)
日時:2016/03/17 11:00:16
回数:2
80. 名無しさん JlY2M3Nj(3)
日時:2016/03/17 12:35:42
回数:3
81. 名無しさん Y4MWJlY2(1)
日時:2016/03/17 12:40:38
回数:1
ID:gyZDYzNT
>あなたの言うのはがっつり世界観決めてて1つ変えれば波及的に変わっていくことだよ。
>謂わば、既に積み上げられた積み木の一部を抜き差ししようとすれば全部崩れる感じ。
>それこそ動かせば矛盾が起きるから1つも妥協できない。
全く違うだろ世界観と言う土台だよ
そこをしっかり作り上げれば多少歪に積み上がった積み木でも許容範囲で受け止めれるんだよ
土台もない所に積み木を積み上げても少しでも歪めば直ぐに崩れる
お前の案は積み木で土台が全く無い、その土台を考えろと言ってるの
小さい事を積み上げても土台が無ければ沈んで無くなる
物事の基準になる土台も無しに積み木だけ見てもどこに置く積み木か判らないんだよ
82. 名無しさん Y4MWJlY2(2)
日時:2016/03/17 13:00:39
回数:2
83. 名無しさん Y2Nzk5Mj(1)
日時:2016/03/17 13:56:32
回数:1
84. 名無しさん ZhZDM3Yj(3)
日時:2016/03/17 14:55:07
回数:3
85. 名無しさん Y4MWJlY2(3)
日時:2016/03/17 15:16:36
回数:3
94. 名無しさん ZhZDM3Yj(4)
日時:2016/03/18 10:48:55
回数:4
95. 名無しさん k0YTBhNG(2)
日時:2016/03/20 13:38:00
回数:2
・・・対立意見って、そもそも自分に肯定的な意見が少ないだけで分かりそうなもんだけどなぁ
企画書レベルまでの考察をしたいなら、まずシステムの基礎部分とどういったMMOにするのかを自分で示して、
そこからアイデアを募って取捨選択して形にしていく、ってプロセスにしないと無理だと思うぞ
自分が何のアイデアも出してないのに、他人の意見にいちいち口出しするから毎度毎度反発されるのよ
お前だって、自分は何もしてないのに口出しばっかしてくる奴とか好きになれんだろ?
まあ、次はないだろうけどまたスレを立てるならそこも考えて次スレ立ててほしいもんだ
それが無理ならお前がスレとか立てるだけ無駄やで
96. 名無しさん UxYWQ1Mz(2)
日時:2016/03/20 16:29:14
回数:2
99. 名無しさん UxYWQ1Mz(3)
日時:2016/03/21 00:35:12
回数:3
【考察】 MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない(PvP含まず) (101) End
>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。
現在のトピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
考察 | MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない(PvP含まず) End |
名無しさん lhYTdjMG |
101 | 20,234 | 2016/03/21 02:43:52 |
MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない(PvP含まず) の類似トピック
種類 | タイトル | 作成者 | 返信 | 閲覧 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
雑談 | MMOの生活感にPK(一方的な物)は必要ない |
名無しさん lhYTdjMG |
16 | 4,609 | 2016/09/27 19:53:34 |
考察 | MMOの生活感を世界観から考える |
名無しさん lhYTdjMG |
11 | 4,527 | 2016/10/13 13:26:24 |
考察 | MMOの生活感にはPK(殺し合い)が必要である End |
名無しさん lhYTdjMG |
101 | 21,443 | 2016/03/14 17:06:13 |