MMO掲示板 > 雑談板 - 新生FF14に物申す への返信

【雑談】 新生FF14に物申す (101) End

1. 名無レさん IyZTFjZW

種類:雑談
日時:2013/08/19 14:50:25
返信:100
閲覧:50971

このコメントはNG登録されています。

NG解除  ▼引用して返信

まうじゃんオンライン改

2. 名無しさん MzYmJkYT(1)

日時:2013/08/19 14:59:27
回数:1

何が言いたいのかは大体判るけど
表現が難しすぎて何度も読み直したw

下から2行目だけで、話は理解できるぞ>w<

×NG ▼引用して返信

3. 名無しさん A5NmNhMD(1)

日時:2013/08/19 17:07:14
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

4. 名無しさん NlZTJkOW(1)

日時:2013/08/19 17:23:40
回数:1

うんこを食べられるうんこに作りかえるってとこまで読んだ

まあ要するに旧14を廃止して新たに15を作れれば吉田の思い通りのffが作れただろうね

×NG ▼引用して返信

5. 名無しさん M1MTZlY2(1)

日時:2013/08/19 18:28:32
回数:1

戦闘がつまらない あとくだらないおつかいが多すぎ
作り直せ

×NG ▼引用して返信

6. 名無しさん MwOGZiOT(1)

日時:2013/08/19 18:34:48
回数:1

やってみたけど、いろいろ細かく作ってあるね。
色んな場面で、表情の変化もかなりバリエーションがある、気にしてない人は気づかないところだけど。

チョンゲと比べるとその辺の細かいところが流石ッて感じするね。
戦闘はクリゲだけど、敵の範囲攻撃から避けたり、ヘイト管理したりタンカーは忙しい。
火力は棒立ちでスキルブッパ。暇そうww

まー、おもしろかったよ。アーキエイジよりは断然ww

×NG ▼引用して返信

7. 名無しさん JhMjljOT(1)

日時:2013/08/19 19:31:14
回数:1

確かに作りこみは良かった。
しかしなぜだろう、システムもグラフィックも昔のMMOより進化したのに自由度は上がった気はしない。

戦闘システムがノンタゲだったら素晴らしくなりそう。しかしそれではPTプレイのバランスが崩れてしまうのだろうか。

なんというか、砂場で泥団子作って空想しながら遊んでた頃の方がみんな楽しかったのかな…。

×NG ▼引用して返信

8. 名無しさん QyYjVlMW(1)

日時:2013/08/19 21:12:29
回数:1

ガンダムオンラインよりマシ

×NG ▼引用して返信

9. 名無しさん k4ZDcwM2(1)

日時:2013/08/19 22:00:30
回数:1

いつからロブスター<伊勢海老になったんだか、前提から意味不明すぎる。
和食以外を好んで食べてる人は、伊勢海老が最高だとは思ってないだろうし。
(てか、ロブスターの方が格上なんだが)


話を本筋に戻すと、FF14良くなってるのは体感できる。
戦闘とか基本システムはクリゲなんだけど、バランスよくなったし、アプデ次第では名作になり得る。
前者も言ってるけど、FF15として出せば毎度のアンチも少しは減ったのかな、と。

だけど、モンハンがそろそろ出るので、かなりタイミングは悪い。
ゲーマーの気持ちはFF14が良くなったかどうかに焦点が行ってない。
グラセフとかのでかいタイトルも発売日ずらしたんだし、考えてもよかったんじゃないかな。

×NG ▼引用して返信

10. 名無しさん RiMjU5Yz(1)

日時:2013/08/19 22:07:44
回数:1

oβの期間が短いゲームはクソゲーになると言うフラグ

×NG ▼引用して返信

11. 名無しさん U0MjA0ZD(1)

日時:2013/08/19 23:16:47
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

12. 名無しさん A5NmNhMD(2)

日時:2013/08/19 23:54:15
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

13. 名無しさん E1MjA2Yj(1)

日時:2013/08/20 01:13:57
回数:1

>>10
最初のFF14はOBが約一ヶ月ほどありましたが良ゲーでした?

×NG ▼引用して返信

14. 名無レさん IyZTFjZW(1)

日時:2013/08/20 12:05:34
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

15. 名無しさん gwZmRhZG(1)

日時:2013/08/20 12:22:51
回数:1

今回はじめてoβで遊んでみたけど結構面白かったよ
プレイ前は全然期待してなかったが
ただゲームパッドでの操作には難ありだな

呪術師だっけ?LotROのルーンキーパーみたいで面白かった
あとオーソドックスなファンタジー風で設定皆無なのも個人的にはハイファンタジー風の
他とは世界観が違うんですよアピールが強いゲームを主に遊んでたので逆に新鮮味があった
あまり世界観が濃いと面白いし好きなんだけど疲れるよね

つーか、よくPCゲームでクリゲーって言ってる奴が不思議なんだがマウス操作なのに
クリックしないゲームで遊びたいの?なんの縛りだ

×NG ▼引用して返信

16. 名無しさん kwODQxMG(1)

日時:2013/08/20 13:21:22
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

17. 名無しさん A5NmNhMD(3)

日時:2013/08/21 04:25:58
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

18. 名無しさん kwODQxMG(2)

日時:2013/08/21 05:35:10
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

19. 名無しさん FkMjFlND(1)

日時:2013/08/21 06:50:03
回数:1

FFにオンライン要素が加わったオフゲ感覚でやってる人は楽しいと思う
MMORPGとしてやってる人にはつまらないと思う
なんていうかオフゲとオンゲの中間みたいなゲームで中途半端。

×NG ▼引用して返信

20. 名無しさん MwOGZiOT(2)

日時:2013/08/21 14:17:31
回数:2

操作がどうこういってるやつがいるけど、操作が難しいってかなりストレスじゃね?

操作が難しくて作業の繰り返しだと、かなりストレスじゃね?

なんかよくわかんね

×NG ▼引用して返信

21. 名無しさん lkOTU4Nz(1)

日時:2013/08/21 14:54:32
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

22. 名無しさん VlNTc2Yj(1)

日時:2013/08/21 23:23:40
回数:1

いや、すっごいFF要素満載で楽しいよ^^活気もあるし、エンドコンテンツもかなりあるし絶対楽しめるよ

×NG ▼引用して返信

23. 名無しさん U0NTBhYz(1)

日時:2013/08/22 03:49:32
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

24. 名無しさん FkMjFlND(2)

日時:2013/08/22 04:35:33
回数:2

>>23
グラ綺麗、軽い、その他のバランス良いし楽しかった

ここまではわかるけど戦闘だけはねぇよwww

×NG ▼引用して返信

25. 名無しさん M1MTZlY2(2)

日時:2013/08/26 15:20:43
回数:2

戦闘がつまらなすぎるんだよな ひたすらスキル連打だし

×NG ▼引用して返信

26. 名無しさん llNjlmN2(1)

日時:2013/08/26 17:21:51
回数:1

ゲーム自体はやれないことも無いけど以下の理由で様子見
過去にサービス中止している
前作プレイヤーより料金が高い&前作をプレイしていないと手に入らないゲームアイテムが多数ある
前作プレイヤーが新しいサーバーへ移住できる
たぶんスクエニもこのタイトルでの勝負はしてなさそう、Ps4でのオンラインタイトルに力を入れるんじゃないかな

×NG ▼引用して返信

27. 名無しさん dlNTgxNT(1)

日時:2013/08/26 17:44:55
回数:1

PTプレイの触りくらいまでOβでプレイできればよかったんだけど、
たった3日じゃそこまでいくのがライトなオレには大変だった
勿体ぶらずに1週間くらいやらせてくれればスタート時の評価も変わったかもしれないのにな

×NG ▼引用して返信

28. 名無しさん Q0ZWQwM2(1)

日時:2013/08/28 14:27:14
回数:1

戦闘が、つまらんのが致命的。
普通は、プレイ時間の、大半は戦闘してるだろ?
それがつまらんってのが、ダメだ。

×NG ▼引用して返信

29. 名無しさん Y0ZmE3MG(1)

日時:2013/08/28 16:07:33
回数:1

戦闘がつまらんつまらんって言ってるけど、このくだらない戦闘がMMOの特徴だろ

×NG ▼引用して返信

30. 名無しさん hhZjY3Ym(1)

日時:2013/08/28 20:25:14
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

31. 名無しさん ZhMjQ1NG(1)

日時:2013/08/29 14:06:44
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

32. 元・廃人 A0MGJiNm(1)

日時:2013/08/29 21:26:33
回数:1

人数制限でいまだプレイできない。
βで作成したキャラが選択できない。←このキャラの外見を使用
してキャラ作成できるのに・・・。
FF11の時もそうだったが・・
一体なにを学んできたんだ・・・??初めからサーバ増設しとけ!!
発売日購入してゲームできないゲームって一体なんなんだ・・。

βをやってて思ったが・・・
一体なにを作りかえたんだ?このゲームのオリジナリティはなんだ?
ウリはなんだ?FF11を超えるようなものはできなかったんだね??
他オンラインゲームを真似て、同じシステムじゃあ・・・糞ゲーとよばれるわ。
もっと考えて作れよ・・さすがFFと言われるようなもの作れ!!

FF初期時代の製作者が泣いてるわ。
全てのFFファンが泣いてるわ。

×NG ▼引用して返信

33. 名無レさん IyZTFjZW(2)

日時:2013/08/30 03:13:04
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

34. 名無しさん MyY2IzZj(1)

日時:2013/09/01 16:12:00
回数:1

戦闘はつまらないしクエストは似たようなおつかいばっかだし
あまりにもひどすぎる

×NG ▼引用して返信

35. 名無しさん llNjlmN2(2)

日時:2013/09/01 20:16:05
回数:2

癌は地雷プレイヤーとPS3組みこいつらがPTに図々しく来たら崩壊して装備の修理代がかかるマジで吉田は隔離鯖作れよ

×NG ▼引用して返信

36. 名無しさん JjNDIyOG(1)

日時:2013/09/01 20:35:57
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

37. 名無しさん MwOGZiOT(3)

日時:2013/09/02 23:46:02
回数:3

IDで装備の修理代がマジやばい。
っつーか、なんでIDメインになってんだよこれ。

フィールドで遊べるコンテンツないのかね。
閉鎖的すぎるわ。

×NG ▼引用して返信

38. 名無しさん FkMjFlND(3)

日時:2013/09/03 03:16:31
回数:3

>>37
ゲームでも篭ってんじゃねぇよ、フィールド出ろよ。

お前がIDのほうが効率いいからってIDしか行かないだけで
フィールドで出来ること沢山あるだろ。

×NG ▼引用して返信

39. 名無しさん cxYmI1Zj(1)

日時:2013/09/03 11:05:24
回数:1

IDの方が効率が良いことには何の疑問も持たないんですかね?

×NG ▼引用して返信

40. 名無しさん MwOGZiOT(4)

日時:2013/09/03 15:21:40
回数:4

FF14ってMMOじゃないよな。

これMOじゃん?
メインコンテンツがIDの時点ですでにもうMMOじゃない

×NG ▼引用して返信

41. 名無しさん FkMjFlND(4)

日時:2013/09/04 04:37:34
回数:4

MORPGで出してたら文句無かったんか?
MOとかMMOとか以前に、これはもうFFですらないだろ。
MOだろうがMMOだろうが、クソゲには変わり無いやないか。

×NG ▼引用して返信

42. 名無しさん MwOGZiOT(5)

日時:2013/09/04 14:50:38
回数:5

IDで最強装備ドロップしたりするから、生産が死んでる。
IDは素材とゲームマネードロップでよかったのにな。

お陰で、クラフター生産品が流通しなくてギャザラーも息してない。

どうしてこうなった。

×NG ▼引用して返信

43. 名無しさん dhMDMyZj(1)

日時:2013/09/04 15:03:42
回数:1

つまらなかったら、人こんなに集まらないよ
PS3でよく動いてると思うわ実際
おつかい無くしたらFPSみたいで夢がないし
ノンタゲにするとAA使ってるヤツが有利になるだけ
アクション満載の攻城戦ってのも悲惨だろ
アンチコメうってるヤツも結局やるんだよね?
アンチがへればサーバー安定w
いいこと言ったから家くれ

×NG ▼引用して返信

44. 名無しさん FkMjFlND(5)

日時:2013/09/05 03:20:17
回数:5

つまらなくても人は集まる。

スクエニに期待してる人は沢山いるだろうし
FFの名前使ってるしね。
前のが駄目だったんで作り直しました!とか言われたら
そりゃ期待もしますわな。

批判してる人もFFが好きだから嘆いてるだけだと思う
それに全部が全部悪い所しか無いって訳でもないしね。

ガチアンチは知らん

×NG ▼引用して返信

45. 名無しさん M1MTZlY2(3)

日時:2013/09/05 11:16:21
回数:3

おつかいばっかでつまらなすぎ
戦闘もしょぼいし終わってる

×NG ▼引用して返信

46. 名無しさん RiYzdjOG(1)

日時:2013/09/05 11:57:43
回数:1

クエとIDだけこなすとか
信者ぱねぇ

×NG ▼引用して返信

47. 名無しさん Y0ZmE3MG(2)

日時:2013/09/08 00:44:57
回数:2

ログインできないからってゲームを叩くのはやめろ。
その場合叩くのは運営だろ。

×NG ▼引用して返信

48. 名無しさん FkMjFlND(6)

日時:2013/09/08 02:50:06
回数:6

ゲームを叩くって事は運営を叩いてるんだよ

内容とサービス分けるなや、全部ひっくるめてFf14だろが
嫌ならオフゲでも作ってろよ

×NG ▼引用して返信

49. 名無しさん kwODQxMG(3)

日時:2013/09/08 07:12:50
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

50. 名無レさん IyZTFjZW(3)

日時:2013/09/08 11:22:11
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

51. 名無しさん U3MTZhZD(1)

日時:2013/09/12 17:12:17
回数:1

自由度がない異見とMMOではなくMOという意見に賛成だわ。

最初レベル15ぐらいまではスゲー面白いんだけど、遊べることが限られて飽きる。
IDも効率ゲーでCFで参加した日には失敗1回だけで落ちる人続出で結局解散。
吉Pが初心者にも楽しんで遊べるようにしたって言ってて嬉しかったのに残念でならない。
装備ガチガチに固めていないとダメってシステムはFF11で終わりだと思ってたのにな。

なんというか、IDゲーで身内で人集めないとまともなPTにならないってこと。
ストーリーが素晴らしく出来上がっただけに・・・・・・

×NG ▼引用して返信

52. 名無しさん E3NmIzOG(1)

日時:2013/09/13 02:34:32
回数:1

CFで地雷に当たる。
CFで、地雷ではなく、楽しい奴と出会っても、その後、鯖別で一緒に遊べない。
この状態で楽しめる人なら、素晴らしいゲームだとおもうけど。。。

×NG ▼引用して返信

53. 名無しさん RlMWEzYW(1)

日時:2013/09/13 07:08:25
回数:1

その地雷さんは手軽にPTを組めて遊べてるだろ、本来ならPTに入れてもらえない人もPTを楽しめる。

×NG ▼引用して返信

54. 名無しさん kwODQxMG(4)

日時:2013/09/13 07:13:33
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

55. 名無しさん lkOTU4Nz(2)

日時:2013/09/13 10:43:51
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

56. 名無しさん kwODQxMG(5)

日時:2013/09/13 11:00:01
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

57. 名無しさん lkOTU4Nz(3)

このコメントは管理人により閲覧不可に設定されました。
※閲覧不可の記事を含め、全ての記事を表示したい方はここをクリックしてください。※自己責任でお願いします。

NG解除  ▼引用して返信

58. 名無しさん cxYmI1Zj(2)

日時:2013/09/13 11:34:27
回数:2

CFは凄いギスギスしてる、ってのはフォーラムでも言われてるよね
運営も酷い対応繰り返してるし、FF14自体が一つの大型地雷だったということだね

×NG ▼引用して返信

59. 名無しさん U0Y2Q4ZD(1)

日時:2013/09/14 15:05:01
回数:1

んー。何か違うってのは同意ですね。

慣れとかそんなんじゃないんだよね。
特に新生って利便性や戦闘なんかの面白味追及しすぎてると言うか
多分、ネトゲとかにハマった人ってさ。
単に面白いから今まで続けてるって訳じゃないと思うんだよね

初接続した時とか物凄い感動したと思うんだよね。

新生ちゃんはグラ綺麗だけど、初っ端クエづくし、飛空艇乗るシーンも景色堪能するコトも無く到着。
グラ綺麗だとは思うけど、勿体ない感強いよね。

×NG ▼引用して返信

60. 名無しさん k5MTY4OT(1)

日時:2013/09/16 23:41:03
回数:1

戦闘が面白いMMORPGって例えば何?んでそれは流行ったの?
昔から人気の出たネトゲって戦闘は単調なものが多いような

単純なものに飽きた人は素直に別のゲームやれば良いんじゃね

×NG ▼引用して返信

61. 名無しさん U0Y2Q4ZD(2)

日時:2013/09/17 02:56:47
回数:2

昔から人気のあるMMOとか根本的に戦闘が面白いとかだけじゃないんだわ。
それが解らん会社が多いから、今のMMO自体衰退してく訳で。

オマエがネトゲにハマるキッカケになった初MMOとか思い出せよ。
なにが新生ちゃんに足りないか判るだろ。

×NG ▼引用して返信

62. 名無しさん FkMjFlND(7)

日時:2013/09/17 07:34:01
回数:7

アレみたいアレ
歌手なのに歌の上手さじゃなくて人気だけでランキング入っちゃうどっかのグループみたい
歌で勝負しろよって思うのに似てる。

見た目超イケメンor可愛い=グラフィック
生い立ちや苦労話や武勇伝=ストーリー
歌=面白さ

ほらピッタリやん
売れてるからいい歌って訳じゃないみたいに
人数多いから楽しいMMOって訳じゃないのよこれ

会社は売れればいいみたいだけど

×NG ▼引用して返信

63. 名無しさん RlMWEzYW(2)

日時:2013/09/17 07:47:42
回数:2

戦闘部分はPTプレイが楽しくてMMOに嵌ったが、今のプレイヤーは寄生や自己中多すぎてつまらん
ガチガチのPTもつまらんが寄生とのPTはストレスがたまる
指示やアドバイスしても個人の自由で拒否、オートマッチングは地雷生産装置なんだよ
「LV上げてっだってください」が言葉通りの意味で、何もしない奴のPL依頼なのをスクエニは理解しろ

×NG ▼引用して返信

64. かぴぱら k0OWNmNW(1)

日時:2013/09/17 10:36:34
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

65. 名無しさん NkMGU5OG(1)

日時:2013/09/17 12:47:39
回数:1

>>64
それ万人が面白いと認めたのか?
単なる個人的意見だと思うがどうなのさ?

戦闘の面白さも個人差があるんだから、意見の押し付けはやめよう

×NG ▼引用して返信

66. 名無レさん IyZTFjZW(4)

日時:2013/09/17 17:08:07
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

67. 名無しさん U0MjA0ZD(2)

日時:2013/09/17 22:55:20
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

68. 名無しさん FkMjFlND(8)

日時:2013/09/18 00:35:39
回数:8

反抗期かよwww

×NG ▼引用して返信

69. 名無しさん k5MTY4OT(2)

日時:2013/09/18 05:09:43
回数:2

>>64
いや海外で流行ったとかじゃなくて日本で流行ったかどうかってことなんだが

俺は初期のPSO、Lineage、ROくらいしか流行ったってイメージがないな
まあどれも戦闘自体は糞みたいなクリックゲーだし自由度なんて糞程もないけどね
操作が苦手な人も楽しめて、工夫次第じゃ効率を突きつめられるってゲームが強いんじゃね

それに以前も書いたけど自分に合わないと思ったら素直に別ゲーに行った方が良いでしょ
特にゲームシステムが自分好みにアップデートされるなんて有りえないんだから
それこそノンタゲの大作が出るまでGWでもやってればいいんじゃないの?

×NG ▼引用して返信

70. 名無しさん U0Y2Q4ZD(3)

日時:2013/09/18 15:06:23
回数:3

>>69
戦闘って意味では代わり映えしないかもしれんけど、
ゲームシステムだと、ハドソン時代のMoE・UOは良く出来てると思ったよ。

グラさえ良くなればって思ったコトはある

×NG ▼引用して返信

71. 名無しさん U0Y2Q4ZD(4)

日時:2013/09/18 15:17:21
回数:4

正直、根性版の方のフォーラムでも書いてたけど。
今時、LV制って流行らないと思うのよね。
まぁ、LV制の方が調整とか楽なんでしょうがねw

正直、経験値貯まってLV上がるまで敵を狩るコト以外ないし。
FF11はまだ戦闘スキルがあったから、経験値稼ぎ以外にも敵を狩ってる最中の暇つぶしはあった。
LV制だと、職業毎の特徴はあれど職業が同じなら殆ど個性がなくなっちゃうんだよね。
それに、LV制だと上限がどうしても出てくるし。

完全スキル制だったらもっと戦闘で暇とか飽きるとかなかったと思うのに。

×NG ▼引用して返信

72. 名無しさん ZlMThmMz(1)

日時:2013/09/19 14:14:31
回数:1

まだ一月たってないけど
そろそろ終わりそうだな
おつかれー

×NG ▼引用して返信

73. 名無しさん U3MTZhZD(2)

日時:2013/09/21 19:58:26
回数:2

とりあえず生産でもしてまったり遊ぼうかなぁと素材を集めれば倉庫がきつくなり身動きできない状況。
アイテム整頓システムとリテイナー雇えるようになるまでは課金止めるわ

×NG ▼引用して返信

74. 名無しさん M1MTZlY2(4)

日時:2013/09/24 13:31:42
回数:4

戦闘は糞だし強制でマッチングさせられるしひどすぎるなこれ
吉田とかいうプロデューサーが駄目すぎる

×NG ▼引用して返信

75. 名無しさん U3MTZhZD(3)

日時:2013/09/24 21:19:25
回数:3

グラフィックは良いんだよね、綺麗だしね、うん。
だがIDだとグラ見る余裕がない、せめて時間制限やめてほしいわ。

課金止めて残り20日以上あるけどINする気になれない。

かなり重くて地図すら開くのに何分とかかったけど旧14の方がよかったんじゃないかなと最近思うようになったわけで

×NG ▼引用して返信

76. 名無しさん FkMjFlND(9)

日時:2013/09/25 01:48:34
回数:9

どっかで見たんだが
学生全員で講義して制服から私服にしてもらったけど何か違うってなって
結局また全員で講義して私服から制服に変えてもらったってのがあったな

つまりFF14もまたみんなで元に戻せと言えば・・・ゴクリ

×NG ▼引用して返信

77. 名無しさん NkZmQ0Mz(1)

日時:2013/09/25 14:07:02
回数:1

今までのどのチョンゲよりもマシなのは確実だけどなw

×NG ▼引用して返信

78. 名無しさん VhNzM0Nj(1)

日時:2013/09/25 22:09:35
回数:1

がる鯖ひといすぎDL繋がらん

×NG ▼引用して返信

79. 名無しさん ViMjNkYT(1)

日時:2013/09/26 16:23:24
回数:1

Lv制だけに、各ジョブの装備がある程度固定されて没個性
装備を集める為に時間を費やせるかどうか、同じ事を繰り返す苦行に耐えられるかの違いしかない
戦闘は一見派手だが、コンボを繋げるだけのループだったりと単調な作業

スキル制にして装備品は自由にチョイス出来た方が良かったのでは
誰も彼もが性能だけ高ければ見た目は気にしないなんて事は無いしな

×NG ▼引用して返信

80. 名無しさん U0Y2Q4ZD(5)

日時:2013/09/30 11:20:18
回数:5

最初の旧14版が次世代MMO!とか言ってドヤ!って出してきたけど、
結局はFC時代のDQ1からある様なLV制。ジョブ制。

戦闘糞だの、MAPがハリボテだの言われて作り直しドヤ!って出てきたのが、
FF11のリメイク版。

正直、この新生でドヤ顔してるレガシー様・信者様って俺の中では、
絆ブレイクと言われた初期プロミに挫折して引退した信者が
コッチで廃人様気取りになろうとしてるだけとしか思えぬ。

×NG ▼引用して返信

81. 名無しさん Q5OWM0Ym(1)

日時:2013/10/02 17:51:20
回数:1

フタ開けるとだたのMOという現実

×NG ▼引用して返信

82. 名無しさん U3NmJmYT(1)

日時:2013/10/02 20:20:34
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

83. 名無しさん JkOWQ1N2(1)

日時:2013/10/03 09:32:37
回数:1

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

84. 名無しさん U0MjA0ZD(3)

日時:2013/10/04 23:54:08
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

85. 名無しさん U3NmJmYT(2)

日時:2013/10/05 01:34:07
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

86. 名無しさん RiMGFhMT(1)

日時:2013/10/05 14:04:16
回数:1

そりゃここでも散々見られるように、漠然とした中身の無い、批判どころかただの罵詈雑言を連呼する馬鹿が多過ぎるからだろ。
クソゲークソゲーツマラナイツマラナイ、運営はキチガイユーザーもキチガイ、これの何を参考にしろと。
俺達はお客様なんだから何を何処でどう言おうと自由、そのお客様の意見を理解できない、フィードバックできないのはプロとしてお前達が無能だからだ!って、お前らが大嫌いな中国人や韓国人の姿そのものじゃないか。
んで、アップデートによる改善や発展がネットゲームの特徴のひとつである以上、ユーザーの声っていうのは大事な要素なのは知っての通りなわけで、
そのうえで聞くんだけど、このスレでも度々出てる「スクエニは面白さというのを勘違いしてる、わかってない」って話。勘違いしてるって思うんだったら、自分の思う「面白い要素」「面白さ」っていうのもはっきりしてるって事だよね?じゃあそれを意見として送るいい機会だと思うけど。
まぁこういう事書いたら、ツマンネーのは事実だろとか言われなきゃわからない時点で無能、面倒くさい、もう見切りを付けてるとか言い出すんだろうけど

×NG ▼引用して返信

87. 名無しさん U3NmJmYT(3)

日時:2013/10/05 19:09:35
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

88. 名無しさん RiMGFhMT(2)

日時:2013/10/05 23:18:17
回数:2

>公式掲示板なんてものは荒れることも前提、想定した上で設置するもんだし

とりあえず、都合のいい妄想乙。
ガス抜きは必要な事だとは思うけど、人目のある場所でウンコやゲロを撒き散らせば、そりゃ顰蹙も買うし土地の所有者もお前ら出てけって言うわ。
チラ裏な内容だって自覚してるのなら、素直にチラ裏に書いておけばいいじゃないの。
あとどうも公式の発言を言論規制とか開き直り的な意味で受け取ってるっぽいけど、「こうしてもらったら私たちも参考にしやすいからできればお願いしますね」ってただそれだけの話を拡大解釈&曲解し過ぎ

×NG ▼引用して返信

89. 名無しさん U0MjA0ZD(4)

日時:2013/10/05 23:29:31
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

90. 名無しさん U3NmJmYT(4)

日時:2013/10/06 08:01:45
回数:4

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

91. 名無しさん U4ZjlmOD(1)

日時:2013/10/06 09:08:42
回数:1

基本ソロなのにダンジョンだけパーティ強制なのが駄目
しかもレベルシンクがあって難易度も高いからギスギス感が生まれる
これで新生とか吉田駄目すぎ

×NG ▼引用して返信

92. 名無しさん JkOWQ1N2(2)

日時:2013/10/06 10:20:45
回数:2

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

93. 名無しさん U0Y2Q4ZD(6)

日時:2013/10/06 14:50:04
回数:6

てかさ、いい加減装備集めゲーとか流行らん。
正直、この手のゲームって廃人・準廃・一般人の装備が最終的にランク毎で同じ装備になってくる。
LV制なもんだから、ステータスだって殆ど同じ。
だから、装備のステータス+とかで調整するしかない。

だから、最終的には同じ装備になる。個性なんてモンは存在しない。
スキル制だったら、振り分けてる数値とかで取る装備も違ってくるんだろうがね。

こんなグラだけのゲームを崇める信者もそうだが、
FF11を約10年もやってて、そういうコトも解らんで改善案出せっていう運営も救いようがない。

吉田はただのプレイヤーであって、上に立ってゲームの企画だしたり仕切る人間ではないと思うんだけどね。

×NG ▼引用して返信

94. 名無しさん FkMjFlND(10)

日時:2013/10/07 04:27:35
回数:10

でもスキル制にしても結局テンプレ化してみんな同じスキル取るんじゃないの?
個性出して違うの取ると地雷扱いするんだろ?まぁLV制よりかマシだけど。
とりあえず吉田はクソだけど頑張ってるとは思うよ。

×NG ▼引用して返信

95. 名無しさん U0Y2Q4ZD(7)

日時:2013/10/07 13:02:45
回数:7

スキル制のゲームやったコトありますか?
スキルって一般的なMMOでいう技みたいな感じじゃないっすよ。

武器スキルやら魔法スキルやらステータスやら、個人の戦闘の仕方で各能力値が上昇していくカンジ。
MoEがそういう感じ。

スクエニ信者にも解りやすく言うと、FFよりはロマサガ系に近い感じ。

吉田が頑張ってるとか、いい加減やめといた方がええよ。
頑張るつもりなら都合の悪い書き込みを消去したり、
書き込みしたヤツのIDを書き込み禁止にしたりしないから。

×NG ▼引用して返信

96. 名無しさん U0MjA0ZD(5)

日時:2013/10/07 15:54:50
回数:5

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

97. 名無しさん ZiODJmNm(1)

日時:2013/10/07 19:11:09
回数:1

新おま国先駆者のスクエニに金を落とすとか狂気の沙汰

×NG ▼引用して返信

98. 名無しさん U4ZjlmOD(2)

日時:2013/10/08 00:12:03
回数:2

頑張ってるとかどうでもいい
ゲームが面白いかどうかが全て 新生FF14は失敗作

×NG ▼引用して返信

99. 名無しさん FkMjFlND(11)

日時:2013/10/08 01:08:00
回数:11

じゃぁ次はSaGa Onlineに期待
FFはもう死んだ。
ゲームとしてじゃなくFFとして死んだ。

×NG ▼引用して返信

100. 名無しさん JkOWQ1N2(3)

日時:2013/10/09 09:54:08
回数:3

このコメントはNG登録されました。

NG解除  ▼引用して返信

101. 名無しさん ZlYTVjY2(1)

日時:2013/10/12 07:09:54
回数:1

今に何もしてないのに垢BANされたんだがwwwwwwってやつが出てくるよ、どのネットゲーでもそうだけど
そういう奴は間違いなく黒なのもどのネットゲーでもそう

×NG ▼引用して返信

【雑談】 新生FF14に物申す (101) End

>>1の記事がNG登録されている為、このトピックはNGトピックに設定されています。
トピックへご参加いただくにはNG指定の解除をお願いいたします。

>>1のNG解除

現在のトピック

種類 タイトル 作成者 返信 閲覧 更新日時
雑談

新生FF14に物申す End

名無レさん
IyZTFjZW
101 50,971 2013/10/12 07:09:54