MMOランキング > 旬なランキング > エターナル・アトラス -The Refined FNO- > 2024年06月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

エターナル・アトラス -The Refined FNO- »

冒険する人のMMORPG - ゲーム詳細

運営
ベクター - コメントを見る(0)
開発
X-Legend Entertainment (傳奇網路遊戲)
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2015年04月]
  2. ついにFNOも終わるか・・・ベクターも撤退するのかなw? [-][2015/04/17 00:56:37][1]
  3. [2014年10月]
  4. 今月23日に、大型UPDATEがある(レベルキャップ開放、新マップID追加、新職開放)。この時期の実装についてはプレイヤー間で賛否両論になっていて、すこし荒れ気味 [-][2014/10/18 20:36:22][1]
  5. [2014年09月]
  6. 本家が台湾なのでやってみる事にする。もう韓国ゲーには金落とさん!! [-][2014/09/11 14:27:10][1]
  7. XLegend開発の中のタイトルではかなりまともな部類で、ずっとソロでも満遍なく遊べるバランスとシステム。ただし2つのワールドの物価は天地ほどの開きがあるので、プレイスタンスに合うほうを選ぶといいよ [-][2014/09/04 14:16:08][1]
  8. 暇つぶしくらいには [-][2014/09/03 16:44:23][1]
  9. [2013年06月]
  10. このリニューアルに未来はあるのか [-][2013/06/27 21:45:19][1]
  11. ピークは過ぎたオワコン [-][2013/06/01 12:10:16][1]
  12. [2013年02月]
  13. ゲーム自体はいいけど、1年も新種族の追加が無いから期待できない。  [-][2013/02/15 22:43:43][1]
  14. [2012年10月]
  15. レベルが追いつかないんじゃなくて、装備が追いつかないのだと思うよ。人口少なくて、装備も出回ってないしね [-][2012/10/09 19:45:21][1]
  16. 楽勝でレベルあがるのにどう追いつかないんだよ [-][2012/10/09 12:04:53][1]
  17. キャラクターが可愛い [-][2012/10/06 15:05:30][1]
  18. [2012年07月]
  19. 課金が半額くらいになれば戻ってもいいけど [-][2012/07/05 01:20:36][1]
  20. [2012年06月]
  21. もう課金体制を見直さないと存続が怪しい [-][2012/06/23 22:40:20][1]
  22. 旬は過ぎたよな、一時期賑わっていたのが嘘のようで。アプデ出しつくし鯖統合とお通夜ムード全開です [-][2012/06/23 19:40:51][1]
  23. 新キャンペーン開催!課金12000円するとアイテムをプレゼントだって。・・・ん?これってキャンペーン? [-][2012/06/21 09:03:05][1]
  24. 鯖統合して半分休眠状態に・・・過疎廃人鯖アクアと新規にぎわいダイヤ鯖と統合する意味がわかんない [-][2012/06/17 15:56:42][1]
  25. [2012年05月]
  26. 数少ない、台湾産MMO。職が多く、PTプレイで弱い職は、序盤はかなり強かったり、ソロの時には便利な技がある絶妙なバランス。運営は酷い。 [-][2012/05/20 10:51:58][1]
  27. 良くも悪くも本作正式スタート以降に始まった別ゲーが全コケしている為生き残った悪運の持ち主、ゲーム内容はいたって普通 [-][2012/05/16 02:08:28][1]
  28. 良くも悪くも普通のクリックゲー。量産型MMOの中では無難なレベル。 [-][2012/05/15 16:20:48][1]
  29. ケルベロスとか六翼天使とかの確率は、0.00001%とか言うのはほんと? [-][2012/05/02 14:14:16][1]
  30. [2012年04月]
  31. 1円BOX連発とは・・・。でも一応やってみた・・・結果は、600個中アバ0、保護クリ1、他すべてゴミ [-][2012/04/26 18:51:55][1]
  32. この課金更新の速さと不具合放置はケイブを思い出させる・・・。違うのはイベントとアップデートがマシなとこか・・・ [-][2012/04/24 14:18:04][1]
  33. 反日国の韓国産ではなく、親日国の台湾産なので安心! [-][2012/04/06 17:44:12][1]
  34. [2012年03月]
  35. 前回大好評だった1円BOX,再び登場。前回との違いは確率を体感できるほど下げまくってるところ。 [-][2012/03/29 20:22:57][1]
  36. 最近はじめたけど もう少し人がいれば・・・ [-][2012/03/29 00:09:09][1]
  37. ↓もっとも人が多かった時にbotが大暴れしてたから。メインクエは進められないし、物価の上昇振りが半端なかったし。良ゲーだと思うけど、今時、引退者は戻らない。 [-][2012/03/25 22:07:15][1]
  38. 完成度は高いが、色々惜しい。とにかくゲームマネーが掛かりすぎるシステムを何とかしてくれたら・・・ [-][2012/03/23 16:21:30][1]
  39. クリゲが楽でいいと思う人はやってみてもいいんじゃないかな? [-][2012/03/17 19:17:01][1]
  40. [2012年02月]
  41. BOTは高レベルの狩場でたまに見かけるぐらいだな。RMT価格は下落傾向。 辺境でBOT稼働してる? [-][2012/02/28 14:28:41][1]
  42. BTO祭りで狩り出来なくやめてしまったが、今はそんなにいなくなったのか? [-][2012/02/20 23:10:39][1]
  43. やったことないからわからんけどBOT業者がいなくなったのって相当やばい末期じゃない? [-][2012/02/20 17:31:29][1]
  44. ここに貼り付いてるアンチは随分と気持ち悪いんだなw そんなに必死にネガキャンしてどうするの?Www [-][2012/02/20 08:09:44][1]
  45. まぁ、面白い。クリゲが好きな人には十分な内容だと思いますよ。 [-][2012/02/19 19:48:26][1]
  46. お金稼ぎは確かにマゾい。スキル1個上げるのに40G=MOB800匹分必要・・・むむぅ [-][2012/02/05 15:01:55][1]
  47. 生産や名声稼ぎ等がマゾい(要放置時間&ゲームマネー) それ以外は良いのに、何故ここだけ難易度を高くしたのか謎 [-][2012/02/02 21:26:34][1]
  48. ガネ鯖は人は多いがカンストしかいないで新規無理だった・・・ダイア鯖は人は結構いるし、カンストも少なくてよかった [-][2012/02/01 12:15:38][1]
  49. [2012年01月]
  50. 大手ギルドに入ると、なぜか晒される。黒桜とか友達とか月ガキとか・・・というか晒しあいになってる気もする [-][2012/01/23 11:35:10][1]
  51. フレがいればけっこうおもしろい部類に入ると思う アップデート速度が速いのは良いことなのか悪いことなのか [-][2012/01/09 19:38:34][1]
  52. 良い点としてはカエル、ネズミ、クマ、小人?あたり使えてアバターが異常に多いことかな BOTと一緒にユーザーも減ってきたのがちょっと残念 [-][2012/01/05 03:13:19][1]
  53. 起動する度に恥ずかしいテーマソングが流れるのは勘弁してくれw [-][2012/01/02 01:04:35][1]
  54. [2011年12月]
  55. やってみたいけど1ダンジョンで4時間は社会人には無理; [-][2011/12/21 10:03:05][1]
  56. ギルドにはいってレベルが50を越えると、HCというIDに半強制的に行かされ、行かない人は総無視せよとか●桜ふざけすぎ [-][2011/12/12 16:26:39][1]
  57. まぁ、なんだかんだいって復帰したあとはずっと遊んでます。・・・正式開始直後に止めた理由は・・・わかりますよね? [-][2011/12/02 15:28:47][1]
  58. [2011年11月]
  59. レベル差経験地補正がきついので、適正外でIDなどにいきづらい。ゆえに野良PTが少ない。PT検索も活用されていない模様 野良好きには辛い いいゲームだけどな [-][2011/11/02 15:01:19][1]
  60. [2011年10月]
  61. ガチャが1回20円になったせいで、ついつい課金してしまう弱い自分・・・ [-][2011/10/28 20:02:36][1]
NicottoTown