MMOランキング > 旬なランキング > ICARUS Online:イカロスオンライン > 2015年5月 > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
△1

ICARUS Online:イカロスオンライン »

天地を駆けるファンタジーMMORPG - ゲーム詳細

運営
WeMadeOnline - コメントを見る(0) NHN ハンゲーム - コメントを見る(2)
開発
WeMade Entertainment
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
133 票 / 83 人

○ 15 人
- 26 人
× 44 人

  1. ゲームは面白ければ遊ぶもの。国柄にこだわるヤツなんでわざわざこんなところで投稿するんだろう、不毛なんだよなあ [-][05/31 08:25:58][4]
  2. まあ、ネトウヨの言うとおり間違っていないが、それは人に指摘されるべき事ではない。 [-][05/30 12:42:47][3]
  3. 金と時間をかける価値があるか?敵国である韓国に栄光と名誉と讃美と感謝と栄誉を捧げて、ついでに送金もするのか?韓国を神として礼拝するのか? [×][05/30 08:12:43][3]
  4. パルナで精鋭封印石ドロするようになった(ドロ率高め)良UPデートきた^^ [○][05/28 16:48:20][3]
  5. やっぱりイカロスは最高に楽しいです。やってて良かった。(25歳 川崎市 トンスル製造業)  [○][05/26 20:06:38][5]
  6. そこそこ面白いけど萎える部分も多いね。とりあえず全クエボスにレアもたせんなよ!(一部修正されたけどまだ独占されてる) [-][05/26 18:15:11][3]
  7. 国産が良い?おにぎりはどうなんでしょw [-][05/26 13:25:30][4]
  8. チョンゲーという肥溜めに期待する方がどうかしている。毎度毎度の事だろうよ・・・、量産クソゲーだと学べよ。 [×][05/24 12:26:54][4]
  9. おまえの価値観を他人に押し付けるな、とっとと失せろ。 [-][05/24 00:58:01][2]
  10. 期待して始めたプレイヤーを肥溜めにハメる感じ [×][05/23 18:34:21][7]
  11. それなりにおもしろいんだが・・・大型アプデきてもけっきょく同じ様な事のくりかえしか・・・・たしかにコンテンツ不足は否めないな。 [-][05/23 17:56:46][3]
  12. 野菜村おわってんじゃん・・・ [×][05/22 19:46:03][5]
  13. おっと、2Dネトゲといえば野菜村を忘れてもらっちゃ困るぜ? 人糞を食べるという稀有なMMORPGだしな [○][05/22 15:58:16][3]
  14. やっぱ2Dなら赤石・ディアブロ・ラグナロク、3Dではモンハン・PSO2、横スクでメイポ・アラド ほかは流行してない [-][05/21 23:10:49][4]
  15. イカロスやるくらいならハンターヒーローおすすめ [×][05/21 18:38:52][4]
  16. これが高グラ3大ガッカリゲーの黒鯖・寺・秋英字のすき間を狙ってコケた烏賊か [-][05/21 15:07:02][2]
  17. パルナアップデートやっときた、新しいフェロー楽しみだな~ [-][05/21 08:30:27][2]
  18. グラボは推奨環境の物でも良いがCPUは推奨では低すぎる。 別に重いという訳ではないが余力が少ないのでCPUファンがうるさい [×][05/20 09:41:58][2]
  19. プレイしたことがある人でももう大部分はあったことすら忘れてる。おとといの朝食の如く記憶から消去されたMMO。 [×][05/19 00:50:13][6]
  20. 半年で忘れ去られるレヴェルのMMO [×][05/19 00:31:28][5]
  21. 転売厨はでていけ!砂漠でもいけー [-][05/17 08:04:59][2]
  22. 中世風MMORPGではなく、いっその事中世朝鮮世界でやればいいのにな。右も左も乞食チョンがウヨウヨいるゲーム。 [○][05/16 06:56:32][2]
  23. 1日中競売の更新おして転売するのが一番楽しい。さすがに狩りはもう飽きたな [×][05/15 20:34:50][2]
  24. こんなんじゃ流行らないってわからんかったのかね [×][05/15 15:08:34][2]
  25. 俺がINする時間はまだPT募集3ページ(2鯖)あるんだよなあ。思ったよりは人離れてないのかもな。 [-][05/14 21:10:56][4]
  26. ◦精鋭や英雄封印石の相場がおかしい←禿げしく同意、やる気失せるね。 [×][05/14 16:09:50][2]
  27. 人気だろうが廃れてしまうだろうが、どうでもいい事っす。 [-][05/14 10:25:17][3]
  28. MMOなら何でも構わないって人しか残らんゲームだな [×][05/14 07:07:53][2]
  29. 正式運営してるのなら、それらしい運営をしろ。とw [×][05/14 03:34:18][4]
  30. 正式って書いてあるからには機能がどうであれ正式だろ。お前ら意外に人良いなw [-][05/13 23:35:57][3]
  31. これで完成品であるならクソゲー。だがアイテム課金始まってるのにゲームは未完成品つまり有料βテストってことでいいのか?ならば評価に値せずだが完成してから金取るべきだな [-][05/13 22:37:40][2]
  32. トンスルオンラインってコトは、韓国発祥の人糞酒トンスルが実装されてんの? [○][05/13 02:10:12][2][m]
  33. ↓興味ないです。 [-][05/13 01:05:43][2]
  34. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][05/13 00:36:00][2][表示]
  35. ほぼ終わったゲーム [×][05/12 16:21:19][3]
  36. このげぇむ無名すぎて他で名前を聞かない。クリック間違えて14にログインしたと勘違いするくらい過疎。 [×][05/10 18:04:31][5]
  37. 量産だから嫌悪されてるのかと・・・ [×][05/10 10:07:20][3]
  38. 国柄でゲームを判断するにわかの幼稚なコメはおいとおいて、システムは古いが、作りは丁寧な量産型MMOです。 [-][05/10 08:27:49][2]
  39. 疲労度システムウソコ [×][05/09 12:00:50][2]
  40. もう過疎だし相手にすらされてないのな 開始前の熱狂的なイカ信者どこ行っちゃったのかな [×][05/09 03:52:14][4]
  41. セージ周りのBOTはいなくなったな。セージのリポップもはやくなって捕り放題になってる。 [-][05/08 15:06:33][2]
  42. 流石にもう自分の周りではチョンゲやる奴は聞かなくなったな。ブログやツイッターネタに冷やかす程度にはいいかもしれんがそんなもんだよ。 [×][05/06 23:12:53][3]
  43. 新規にはぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいにお勧め出来ない糞ゲー [×][05/06 22:03:16][2]
  44. このゲーム、進む方向性やできることを迷わずに済むからな。悪いとは思わないが、結局FF14と同じように、敷かれたレールに沿うことで充実感を得るお子様向きなんだよ。 [-][05/06 12:09:18][2]
  45. 何が面白いかさっぱりですわ [×][05/06 10:53:49][2]
  46. アンインストールしちゃったけどボチボチ楽しめたよ、コンテンツが増えたらやろうかな [-][05/06 05:38:29][2]
  47. 最初はダサいと思ってやってみたら面白くなってハマったが3日後もうやることなくなったしID回しゲー確定だから辞めた [×][05/05 19:13:53][2]
  48. これやりながらバハクラやってるといつのまにかバハクラに熱中している自分を発見した・・・ [-][05/05 17:24:43][3]
  49. いくらRPGとは言えPCで脳死クリゲをやる時代はもう終わってる。ゲームは今流行のノンタゲアクティブバトルしかあり得ない。 [×][05/04 20:08:53][2]
  50. 課金システム(公式RMT)が開始されてから一部の重要アイテムの値段が初期の頃に比べ100倍になっている 初見お断りゲーム化 民度も1位2位を争う低さ [×][05/04 06:48:59][2]
  51. これはシステムが悪すぎるわ いわゆる「ここ使ってます」系はもう時代おくれ 討伐必須は最低でもインスタンスDとかにしないと [×][05/03 08:59:19][2]
  52. 全期間のコメントを表示
AVA