MMOランキング > 旬なランキング > EMIL CHRONICLE ONLINE:エミル・クロニクル・オンライン > 2024年06月 > 全期間のコメント > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

EMIL CHRONICLE ONLINE:エミル・クロニクル・オンライン »

ハートフルオンラインRPG - ゲーム詳細

運営
ガンホー・オンライン・エンターテイメント - コメントを見る(0)
開発
ガンホー ブロッコリー ヘッドロック
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC facebook RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
  1. [2015年07月]
  2. ↓パートナーもそんなに苦なく買える。 要注意!! 確かにブラックタン等の動物系パートナー、一部イベントで貰えたアルマ等は余裕で買えるけど、クジ産パートナーはRMTしないと買えないレベルで高額です。 [×][2015/07/24 09:07:43][1]
  3. 本来デフォ顔でもプレイには支障ないのに既に無駄金使った連中が課金の顔じゃない人を迫害しまくってるなど、お試しプレイでも実質課金必須。まるで次の犠牲者を引きずり込もうとする怨霊や亡者。 [×][2015/07/04 18:19:21][1]
  4. [2015年06月]
  5. 新規に最もオススメしたくないゲーム くじの1位は10万~クラス戦闘もぽちぽちクリックするだけ [×][2015/06/14 14:13:52][1]
  6. 2PC3PC当たり前…というかそうするのが有利すぎてそういうプレイを強要されるシステム RPGとしては破綻してるので正直おすすめしない [×][2015/06/02 09:02:24][1]
  7. [2015年05月]
  8. 基本無課金で遊ぶなら、リング入って課金勢のおこぼれを乞食するのがベター。最上級アバターやアルマを狙うとなると、1T(テラ)桁数のゲーム内通貨を要求される事もしばしば。 [×][2015/05/28 00:54:33][1]
  9. [2015年04月]
  10. BOT大量発生、運営対処無しで昔のROと同じ状況になりつつある。 [×][2015/04/28 21:15:14][1]
  11. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2015/04/04 20:32:55][1][表示]
  12. [2015年03月]
  13. 公式トップで可愛く自由なきせかえがウリみたいにアピールしているが、課金ガチャ産とかの高い衣装はゲーム内で金策した程度じゃまず手に入らない。課金までして顔グラだけ可愛くしても手足のグラは荒いまま。 [×][2015/03/30 15:50:47][1]
  14. [2015年02月]
  15. ↓ROとか化石ゲーの経験値テーブルと比べると、ECOは確かにヌルゲーかもしれんが、今時のタイトルしか経験したことない人にとっては、ヌルゲーとは言わないレベルだと思うんだけどなぁ・・・ [×][2015/02/27 08:06:39][2]
  16. ↓転生に数ヶ月ってのは昔の話、今はパートナーで楽々。ただし1PCでは転生後に限界が来る。現状最高難度のダンジョンはほぼ複垢限定。 [×][2015/02/13 09:03:37][1]
  17. 散々言われてるが、真面目にガチソロの1PCでレベリングすると、転生するだけでも、数か月ぐらい時間掛かるが、多重してノウハウ学べば、1日で転生まで持っていけるゲームバランスです。 [×][2015/02/04 19:13:06][1]
  18. ハンゲアカだけ4/16にサービス終了。GFといい鯖は同じなのになぜ移管手続きしないのか・・・ [×][2015/02/04 03:58:49][1]
  19. [2015年01月]
  20. BOTマクロの大行進を放置、ECOSNSに多数ある不正ツール画像も放置。そして最近は不具合による鯖落ち・延長メンテ連発 [×][2015/01/31 12:54:32][1]
  21. パソコン2台以上持ってないとまともに遊べない。ゲームバランスもそれを前提の作りなので。 [×][2015/01/27 07:36:46][1]
  22. ハンゲ終了後のデーター移行無し。 [×][2015/01/22 03:59:21][1]
  23. BOT放置で超インフレ、1PCと多PCに超えられない壁がある戦闘バランス。くじやPCに大金注ぎ込める人以外にはお勧め出来ない。 [×][2015/01/18 19:40:47][1]
  24. [2014年10月]
  25. バグでチュートリアルが進まない\(^o^)/オワタ [×][2014/10/30 20:18:28][1]
  26. 必死に宣伝を展開してるが肝心のアップデートができないと言う致命的不具合を出してる。キャラはかわいいが山のような札束をむしりとる腹黒ゲーム。 [×][2014/10/01 12:49:28][1][m]
  27. [2014年09月]
  28. 廃人自慢に飽きたらずヒモ自慢とかやる○コメが出てくる辺りが末期。 [×][2014/09/30 22:53:00][1]
  29. 超絶課金かRMTで幼女ペット集めてハーレム作ったらあとは何もやる気が起きないゲーム。なんだかな(汗 [×][2014/09/29 14:26:23][1]
  30. 気持ち悪いぐらいの金持ちババアがガチャして自慢してるクソゲ。ゲームも糞だが自慢厨だらけで萎える。 [×][2014/09/25 13:13:23][1][m]
  31. ゲームの仕様が古すぎ。やたらキツい経験値テーブル、複垢複PCプレイあるいはPTによる養殖前提とか、一体いつの時代のMMO?って感じ。アバターチャット以外、本当に見るべき所なし。 [×][2014/09/11 19:30:57][1]
  32. これはMMOではない、着せ替えアバターチャット。公式サイトトップに背景黄色で紹介されてるパートナーは、ほぼ全てリアルマネー数万円必要orそれでも入手困難な子達なので注意。 [×][2014/09/05 18:00:49][1]
  33. ためしに落としてみたが二日目でアンインストールした。中身がなさすぎる。 [×][2014/09/02 10:58:49][1]
  34. [2014年08月]
  35. 久しぶりにログインしたらUIがウンコに.....なんでこうなった;; [×][2014/08/24 23:00:08][1]
  36. 一回500円と言う高額のガチャで、俗に言う「大当たり」商品の1等が、当選する確率は1%以下と言う拝金主義丸出しの運営の糞ゲ~なんて、はよ潰れろや、 [×][2014/08/12 00:46:30][1]
  37. [2013年12月]
  38. 養殖ゲーではあるが、「狩りやバトルはもう疲れました」というユーザが養殖で手軽にキャラ育成するゲームという解釈なら、看板に偽りは無いw [×][2013/12/19 00:23:01][2]
  39. 複垢2PC3PC当たり前のゲームでのほほんとかないわー。デュアルジョブだって、そんだけパワープレイでカンストした人が多いから実装されたようなもんだし。 [×][2013/12/15 22:30:15][1]
  40. 2PC3PCやユニオンペットを用いた養殖ならすぐにカンストする反面、1PCソロでコツコツ育成は絶望的に時間がかかるという、いかにも古臭い仕様のMMO。しかも今後修正される見込みもなし。 [×][2013/12/11 13:31:45][1]
  41. 来年のアップデート計画を見るとちょっと不安を感じてきたな・・・未だ新規獲得できるって思っている時点で間違い [×][2013/12/08 01:36:19][1]
  42. [2013年11月]
  43. ↓意味不明。2PC3PCでパワープレイして、その他にも金策が必要で、色んな事に時間かかり過ぎで、まったりとは無縁どころか、廃人製造機と化していた昔のMMOそのもの。何時まで続けるんだか。 [×][2013/11/27 10:27:36][2]
  44. 少ない狩場、大きな職差、ハイパーインフレ。このゲームの狩り=馬鹿火力職でスキル一発の敵をひたすらもぐら叩き。これじゃ飽きて疲れるのは当たり前だな。 [×][2013/11/20 07:35:55][1]
  45. 運営ちょっと危機感がないんじゃないかな?くじだけで他のコンテンツ死んでんよ [×][2013/11/19 16:29:33][1]
  46. 「狩りをするのはもう疲れました」とか謳いつつ、カンストまで延々不毛な狩りが続く、古色蒼然仕様のゲーム。しかも10年近く運営していて一向に変えようとしないオワコンMMO。 [×][2013/11/15 12:33:28][1][m]
  47. バックパッカーや聖職者以外の戦闘職なら無課金でも数ヶ月でカンスト可能なヌルゲー。しかもダンジョンまで単なる狩場に過ぎず、PTで力を合わせてハラハラしながら最奥部へ進むようなスリルも味わえない。 [×][2013/11/11 00:54:45][1]
  48. ゲーム的にはとっくに賞味期限の切れた、古臭いクリゲー。デュアルジョブでまた110を目指させてユーザ引き止めを図るとか、バカバカしいにも程がある。 [×][2013/11/08 16:23:21][1]
  49. [2013年10月]
  50. あくまでもこれは着せ替えチャット、普通のMMOとは別物と考えたほうがいい。ただその着せ替え要素すら最近はマンネリ感が拭えない…。くじに大金つぎ込む連中がいるからそう簡単に終了はないんだろうけど。 [×][2013/10/20 10:27:06][1]
  51. 別に新しいゲームが良いとは思わないし、パンツだけで客を釣るにしても、流石にゲームシステムが古過ぎて完全にオワコン。昔は劣化ROとか言われてたけど、肝心な所はその頃から全然変わってない。 [×][2013/10/11 14:34:50][1]
  52. 艦これに客を奪われた哀れな元祖キモ豚隔離所 [×][2013/10/10 01:27:18][1]
  53. [2013年07月]
  54. キティちゃん終了のお知らせ [×][2013/07/18 12:07:45][1]
  55. 無料化以降変わった?とんでもない、ECOの本スレは7年前から全く同じだが。むしろ昔のほうが1スレ丸々妄想で終わるとかあったわ。ECOスレがネ実2に隔離されたのもそれが原因だぞ [×][2013/07/14 17:04:45][1]
  56. 幼女を虐待する妄想を周囲にばら撒く異常な趣味を持ったペド狂人達が叩かれ怒り狂った末に導き出した答えは「同族嫌悪乙」「自己紹介乙」などという転嫁だった。無料化以降はこんなのばかり。何故こうなった [×][2013/07/14 15:57:30][1]
  57. 屁理屈こねるのが大好きなロリペド虐厨達に乗っ取られてしまった可哀想なゲーム。紳士?変態RP?とんでもない。彼らはただの異常者です [×][2013/07/13 13:08:22][1]
  58. と、自分のキモさを棚に上げたペドキチが申しております  客の質は言わずもがな、ゲームの方も内容の薄さを多種多様なアバターで誤魔化しているだけのクリック作業 です [×][2013/07/12 00:52:16][1]
  59. 客の質も評価要素の一つだろうに。本スレは「俺さん」とかいうキモい幼女虐待オリキャラを持ち上げ過ぎたし、その所為で勘違いした阿呆が他所にもそのキモい虐待ネタ引っ張ってくる。正直擁護できない [×][2013/07/10 12:26:59][1]
  60. こういう訳のわからない事を突然語り出す基地外だらけのゲームです。 [×][2013/07/09 10:56:31][1]
  61. と、本スレで幼女NPCに対して「焼き○したい」だの「レ○プしてから○したい」だのとほざいてる犯罪者予備軍の一匹が申しております [×][2013/07/08 23:25:43][1]
  62. [2013年06月]
  63. 「eco パンツ」でググったけど、すごいねwみんなシコシコしてるんだろうねw [×][2013/06/27 05:17:07][1]
  64. ネトゲスレでステマうぜーからはよきえろよこのきもちわりーゲーム アグとかに通報しまくるわ [×][2013/06/21 12:14:51][1]
  65. Lightで使っているアドオンに不具合があるにもかかわらず対策放置している件。 [×][2013/06/11 18:33:53][2]
  66. 本スレが「児ポ法!俺達を取り締まってくれ!」と言わんばかりの真性のペド狂人だらけ。あいつらが社会的に死ぬんならこのゲームが消えてもいいかも [×][2013/06/10 02:33:01][1]
  67. 児童ポルノ法案の行き先次第では危ないかもしれない。 [×][2013/06/03 01:01:18][1]
  68. [2013年05月]
  69. 転生してから職業分岐できるようにすれば良いのに [×][2013/05/29 06:15:34][3]
  70. おいエミル民、他ゲーのスレにキモオタペット張りまくんなよ。うぜーんだよ [×][2013/05/27 10:13:47][1]
  71. 30日500円/1キャラのBOT利用権を運営が提供。文句を言うと貧乏人乙といわれる。そんなゲーム [×][2013/05/24 16:30:45][1]
  72. たまいれって一度借りると二度と同じ魂借りられないとか酷いな。 [×][2013/05/24 06:44:54][2]
  73. 上級狩場でも雑魚はスキル1発PT不要。ペットで放置狩り(公認BOT)可能。対人はチート全開の連中が多数放置。中華業者も放置。 [×][2013/05/20 07:35:59][1]
  74. 聖職者の立ち位置がぼやけていると言うMMO全体見渡しても不思議なゲーム。 [×][2013/05/20 01:20:12][1]
  75. GGはWindowsでしか動かない上、ロードで固まる不具合も抱えてるという欠陥品。 [×][2013/05/14 08:19:23][1]
  76. ライトGGって、Android上で動かないんじゃ意味なくね? [×][2013/05/13 17:28:45][2][m]
  77. しかし狩りのバランスは致命的に崩壊してるよな。 [×][2013/05/04 06:41:01][1]
  78. ブラウザ起動の不具合修正まだかよ。ロードで止まりすぎてまともに動かないのを仕様というつもりか? [×][2013/05/01 13:25:45][1]
  79. 運営の癌はパズドラに必死、開発のヘドロクはガンダムオンラインに必死。故に絶賛放置プレイ中。 [×][2013/05/01 12:36:52][1][m]
  80. [2013年04月]
  81. ブラウザのみで遊べるというけど、不具合だらけでまともに動かない [×][2013/04/26 17:12:16][1]
  82. ガンホーは相変わらずBOTもお客様。対処を全くしない上、運営自ら放置狩り推奨アイテムを実装。 [×][2013/04/24 11:12:39][1]
  83. 売りの籤ペットが段々おざなりな出来に・・・ここにもパズドラの弊害か? [×][2013/04/16 18:20:10][1]
  84. [2013年03月]
  85. 最近、ウリのぱんつのクオリティが低下している件。 [×][2013/03/22 04:44:13][1]
  86. [2013年02月]
  87. ECOとEQ2とか過疎ゲーは○コメが怖い 人いないのに何しようとしてるんだか [×][2013/02/26 21:31:25][1]
  88. 幼女ペットは数万円使っても出ない人多数、しかし持ってない人は貧乏人という雰囲気。それ以外の物?ゴミみたいな値で投売りされてるよ。 [×][2013/02/08 00:51:52][1]
  89. 問題点山積みなのに運営は萌えペットで金儲ける事しか考えてない。不便なシステム、酷いバランス、不正は放置。 [×][2013/02/06 08:01:42][1]
  90. 着せ替えゲー、グラフィック気に入った人は続ければいい。ゲーム性はゴミ [×][2013/02/06 01:30:25][1]
  91. 無料化になる直前に引退した俺は勝ち組だったようだ。パンツや萌えがどうのいってるお前らをみると悲しくなるわw [×][2013/02/05 17:51:47][1]
  92. アルマ効果なのかパズドラの影響なのか、新規はどんどん増えている。しかしゲーム内の整備がそれに追いつけてない。 [×][2013/02/04 00:45:10][1]
  93. BOTが居るのはゲーム内だろ。アンデッド城で24時間育成してる記号+数字の奴とかな。バウ革大量露店もそのままだしいつ駆除されるんだ? [×][2013/02/02 23:25:12][1]
  94. クリゲー作業ゲーの典型例 こういうクリゲーからMM始めた人は不幸としか言いようが無い [×][2013/02/01 17:17:23][1]
  95. ただし狩場があまりにも少ないため、同じ場所でクリックするだけの作業となり精神的にはあまり楽じゃないという現実 [×][2013/02/01 15:10:15][1]
  96. あざとい萌えキャラで1回500円もするクジを0.1%と言う超低確率で販売し、毎回何万円も巻き上げる超絶クソゲー。それでも課金し続ける萌え豚がいる限りこのゲームが消える事は無いだろう。 [×][2013/02/01 00:13:30][1]
  97. [2013年01月]
  98. ↓調整だけで2年も費やしたRO(失笑)よりは評価できると思いますよ? [×][2013/01/31 20:47:46][5]
  99. 見た目だけはいいがその他の部分の完成度が低すぎる。頻繁にテストサーバー開くのも、裏を返せば開発陣だけじゃまともな調整できないということ。 [×][2013/01/31 09:12:51][1]
  100. みんな同じような狩場で同じ作業をしてレベルを上げる…悲しさしか残らない [×][2013/01/30 12:20:57][3]
  101. キャラ作成~カンストまで全部含めても、狩場の選択肢が片手で数えられる程しかない。しかもスキル1確でクリックするだけの作業ゲー。 [×][2013/01/29 08:42:02][1]
  102. アバター要素が充実してるだけで、ゲームとしてはそこらの同人にも劣る。バランス崩壊、一箇所の狩場に人集中、古いままで不便なシステムの数々。 [×][2013/01/28 12:56:42][1]
  103. 一見良くなったかに見えるが、実BOT露店が平然と放置されてるしマクロ育成にも無対応。 [×][2013/01/24 13:48:26][1]
  104. 久々にやろうとしたらWin8に対応してないって言われちゃった。ちょっと遅いんじゃないかなと思う。 [×][2013/01/22 18:19:13][0][m]
  105. 今更着せ替えゲーは無い。 [×][2013/01/22 00:42:38][1]
  106. [01/17 12:21:54][1][-]それもそうだね、住人は皆、自分が萌豚だって認識してるからこそ、こんな萌えゲー( )をやってるんだろうし、今更すぎたか、反省反省w(^_^; [×][2013/01/20 04:06:34][1]
  107. 実際のプレイ人口はROの背中も見えてないし、新規プレイヤーもここ数年ほとんど増えてない [×][2013/01/19 12:46:19][2]
  108. 古いタイトルなのに放置気味だから復帰組もいない、まだまだROの背中は見えないね [×][2013/01/17 12:19:15][1]
  109. やってみたけど、新規でソロは、お断りゲーでしたよ。カウンタークエストの適正が無理ゲーとかないわw [×][2013/01/10 23:50:20][1]
  110. 弱体化オンライン [×][2013/01/08 16:41:37][1]
  111. あざとい萌えキャラの超高額かつ超低確率くじで味を占めた癌砲、あざとく今年も1年を掛けて「アルカード」なる萌え豚用要素を導入し、荒稼ぎをしようとする浅はかさが丸見えである。 [×][2013/01/05 00:50:27][1]
  112. つーか、7年経過してるMMOのすべてがゴミのような気がしないでもない。 [×][2013/01/03 15:41:45][1]
  113. ROが落ち込んでるからとECOを売り込む気なのか?もう長年人気が集まらず既に7年経過してるゲームを誰がやるんだよ?新作不発ばかりで無いからと社員無理ありすぎ [×][2013/01/03 14:22:52][0][m]
  114. あざとい萌えキャラで1回500円もするクジを0.1%と言う超低確率で販売し、毎回何万円も巻き上げる超絶クソゲー。それでも課金し続ける萌え豚がいる限りこのゲームが消える事は無いだろう。 [×][2013/01/01 01:28:32][1]
  115. [2012年12月]
  116. あざとい萌えキャラで1回500円もするクジを0.1%と言う超低確率で販売し、毎回何万円も巻き上げる超絶クソゲー。それでも課金し続ける萌え豚がいる限りこのゲームが消える事は無いだろう。 [×][2012/12/31 17:15:11][1]
  117. 対人と戦闘が死んでる時点でムリ ROに戻るわ 対人嫌いでチャットとか着せ替え好きなまったり系()の人にオススメ [×][2012/12/26 11:30:47][0][m]
  118. 100万ID達成したらしいが、実際のユーザー数は... [×][2012/12/21 06:18:17][2]
  119. 兎も角、BOT何とかして欲しい。いやマジで。 [×][2012/12/08 23:55:26][1]
  120. 加えてゲームガード類を実装していないがために、中華BOTの坩堝と為りつつあるのに対策を講じていないとかもうね... [×][2012/12/05 23:18:04][0][m]
  121. 昨今のオリコンなんぞ、金積めばいくらでも順位入れ替えられるし・・・ ま、ステマだわな [×][2012/12/05 12:38:52][1]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
League of Angels II