MMOランキング > 旬なランキング > BLESS > 2024年06月 > 全期間のコメント > 2 ~ 9回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

BLESS »

新世代MMORPG - ゲーム詳細

運営
ゲームオン - コメントを見る(0)
開発
Neowiz Games
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
  1. [2020年09月]
  2. steamだと皆ご存じの通りkritika:rebootみたいに後々日本語化される可能性もあるし楽しめばいいじゃない。 [○][2020/09/12 22:09:29][2]
  3. [2018年03月]
  4. アンケートも併せてご用意しておりますので是非。前回拠点移動についての要望が多かったのでルーメナでダンジョン移動できるようにしちゃいましたテヘペロ [-][2018/03/18 12:55:43][2]
  5. [2018年01月]
  6. 遂に叫び(陣営)が一時間に一回とかに、次の移住先探すかな。 [×][2018/01/12 11:28:59][2]
  7. [2017年12月]
  8. 過疎すぎて笑えない [-][2017/12/27 16:08:11][2]
  9. 同じpmang運営のゲームの中では、一番新しい以外選ぶ価値が一切ないゲーム。 ゲームバランスや戦争、生産システムもクソ以下でおまけにラグい。 砂漠やTERAやってた方がマシ。 [×][2017/12/17 15:33:39][2]
  10. なんとか14の真似してロリペドキャラ実装とかほんともうゲームで勝負する気はないんだなって分かる。萌爺さんがターゲット層で若者がやるもんじゃない。 [×][2017/12/14 12:53:46][2]
  11. [2017年11月]
  12. すぐカンストするし、やりこみ要素少ない上にそれが苦行なんで別ゲー行くしかないって感じですね。 [×][2017/11/30 06:10:12][2]
  13. 43ID大縄跳び、、FF14みたい、、連帯責任。1時間以上かかるしやってられんよ [×][2017/11/29 14:22:28][7]
  14. 課金アイテムが市場に流れない。半年もつか怪しい。 [×][2017/11/29 07:33:33][7]
  15. 海外での中止を踏まえβテストを重ね良くしていくのかと思いきや日本で強行サービス。サクッと開発費回収して投げ捨てる気でいるのが誰の目からもわかる。リリース中止という選択肢もあったろうにな。 [×][2017/11/28 00:57:30][5]
  16. システムが古いくせにシステムの完成度が低いという。PTマッチさえ機能していない。 [×][2017/11/27 20:38:46][6]
  17. これほど早く過疎るってどんだけだよwあとプレイヤーの質が悪すぎでPTも組めないからよけいに悪循環w [×][2017/11/27 18:50:47][3]
  18. 出荷ゲームよ~(´・ω・`)入荷は要らない・・・。 [×][2017/11/27 03:06:43][7]
  19. チョンゲに期待する事自体、アホだよ。リネ、赤石の昔からクリッククリックのお使いゲーじゃねーか。サルもやらねーよ。 [○][2017/11/26 11:46:51][4]
  20. 新規系のゲームの癖に、ニコ生等の生放送で放送している人がほぼいない。まあ、その位人気がない模様 [×][2017/11/26 10:44:31][2]
  21. 結局量産型なんだな。最終コンテンツはPvPだし既存のMMOと着地点が同一。システム的にも目新しさがないし。誰もやっていない真の意味での次世代型MMORPGが登場することを願うばかりだよ・・・ [×][2017/11/26 01:03:52][6]
  22. マジで過疎すぎるやろ。笑えない。 [-][2017/11/24 20:45:17][5]
  23. Oβテストで既に底が見えてるわ最近の客離れは早いからね [×][2017/11/24 12:42:51][4]
  24. 面白くねー奴が面白い奴の真似して作ってみた作品。作り手の感情が全く伝わらないしエンターテインメントからかけ離れていることに気付いていない。 [×][2017/11/24 00:05:08][4]
  25. 課金機能付きのリビルドテストが出来るのは日本だけ! [×][2017/11/23 17:00:23][2]
  26. 旧式量産型MMOの雄。絵に描いたようなチョンゲーで◎。 [○][2017/11/22 18:57:34][3]
  27. 既に引退者続出中......まだ一ヵ月経ってないんだが [×][2017/11/22 12:28:05][2]
  28. 海外ではあまりにもの不評でモバイル版の開発とリビルドの同時計画。しかし日本は一定の評価()という理由でリビルドは愚か、フィードバックもスルーして強引にローンチ。 [×][2017/11/22 09:51:15][3][1ヶ月未満]
  29. 悪い点・倉庫はキャラ別、取引所機能は死亡、移動に時間がかかりすぎ、とにかく重いのでラグで死ぬ 良い点・キャラメイクは楽しい。 [×][2017/11/21 08:30:52][2]
  30. PTマッチシステムがまったく機能していない。いちいちチャットで募集をかけないといけない。 [×][2017/11/20 00:04:15][4]
  31. アイテム共有できないのが一番痛い、競売キャンセルして他キャラに渡そうとして他の人に買われるとか(泣 [×][2017/11/19 11:30:26][6]
  32. メーカーの頭が一般常識とかけ離れていてこのキチガイみたいな必要スペックが市場の平均だと思っている。マーケティング不足とかそういう次元じゃなく完全にイッてる。 [×][2017/11/19 00:21:25][3]
  33. 開発元の技術力に問題あるね。技術者視点で申し訳ないが、この程度の出来で正式ローンチもありえないが、日本マーケットを舐めてるんだろうね。ネトゲに関しては政治的かつ経済的な対日前略の一環だと思うけどね。 [×][2017/11/18 00:47:22][5]
  34. まーそれはネット雑魚だからしょうがないです。そんなもんですよ [-][2017/11/16 19:10:11][6]
  35. ↓不謹慎だぞいくらなんでも [-][2017/11/16 08:45:22][5]
  36. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][2017/11/16 08:32:04][2][m][表示]
  37. なにやろうが無理 [×][2017/11/15 19:43:06][5]
  38. 日本で回収したいのなら、フィールドPKの可否をchで分ける。キャラクターがカンストしたら転職システムを実装する。 [-][2017/11/15 19:31:57][3]
  39. 問題あり。5年前に発表されたゲームでエンジン古い。メモリリークあり素人エンジニアが作ったレベル。アーキエイジすらDX11には対応してるが。しょうもないね。 [×][2017/11/14 02:29:37][4]
  40. クライアントが重い。お使いクエストの連続。ID前でのPK、フィールドでのPKでまともにプレイできない。すぐにカンスト出来きるが他にやることがない。既に過疎っている。 [×][2017/11/13 11:52:00][2]
  41. 正義と向き合った結果、やめることが正義と感じました。 [×][2017/11/13 08:35:25][2]
  42. まさかこんなに苦痛なゲームだとはLv上げに苦労しましたID職で入れないですしミションの敵も固くて失敗続きでストレスばかりのゲームでした [×][2017/11/12 13:56:32][2]
  43. 朝鮮人になれるゲーム。<ヽ`∀´> [○][2017/11/12 02:36:19][2]
  44. 日本海→東海、竹島→独島、慰安婦像を世界に設置する朝鮮人も飽きた糞ゲです。 [×][2017/11/11 22:46:34][3]
  45. やることなさすぎ。長く持つ気がしないからイマイチやる気にならない [-][2017/11/11 22:33:29][2]
  46. 個人間取引はRMT対策だろうねぇ、業者にも責任はあるかと、同一ID間はせめて取引可にしてほしかった [-][2017/11/11 08:47:48][4]
  47. それが課金ギミックで韓ゲーはすべて同じ手法です。 [-][2017/11/10 17:20:40][4]
  48. 心配するな~ この手の韓助ゲーは批判しなくても消滅するから! [-][2017/11/09 18:26:58][3]
  49. 今まで大きめのゲームがスタートした時と比べるとスタートラインが高いせいもあり人口はかなり少ない。腰を据えてやるもんじゃなく身内で適当に騒いで飽きたら捨てる系MMO。 [×][2017/11/09 12:02:41][2]
  50. 敵国に課金するなよー [×][2017/11/09 11:53:57][2]
  51. 日本版がリビルド版?オレが情弱なのか?w [×][2017/11/08 10:11:06][3]
  52. この程度のゲームを寿命にHDD以上に限りがある貴重なSSDに入れる価値があるのか? [×][2017/11/07 17:19:41][2]
  53. 日本版もリビルドでしょ、あと推奨スペックはSSD必須ですよ見なかったの? [○][2017/11/07 12:48:26][3]
  54. モバイル版は好評のUE4で開発。海外はリビルド・steamで再開発。日本はそれを開発資金・回収するためののクソ仕様でサービス開始ィィィ! [×][2017/11/07 04:34:46][2]
  55. 来年(2018年)steam版来るらしいがNA・EU圏のほうが最適化されてリリースするだろうね・・・orz [×][2017/11/07 01:31:21][3]
  56. でも、すぐ飽きてお辞めになるんでしょ? [-][2017/11/06 19:18:15][2]
  57. 日本は同盟国でないとあっちの大統領は言ってるみたいだがなw運営は辛いだろうね~ [×][2017/11/05 21:09:21][2]
  58. オンラインゲーム 64bitクライアント性能順位 =ブレソ>イカロス>黒い砂漠>BLESS(軽い順) [×][2017/11/04 02:02:50][2]
  59. 蔵軽くなった気がするーメモリ8GBの人は仮想メモリ20GBぐらいでSDD指定すると軽くなるよ [○][2017/11/03 10:43:17][2]
  60. [2017年10月]
  61. これの担当ってSUN元担当だっけ?SUNと同じくらい盛り上がってないやんけw [×][2017/10/31 17:56:36][3]
  62. GPU無しで遊ぶ気か男前やん [×][2017/10/31 06:46:26][2]
  63. ryzen3ならメモリ-CPU-マザボで3万程度で組めますけど、その他パーツ使って自作すればね [○][2017/10/31 03:04:41][7]
  64. 一般クラスのPCには対応せず高スペック専用MMORPGなので初動だけ賑わうだろうがすぐに廃れるであろう。人を選ぶ企業やMMOは過疎化し破綻した村と同じ運命を辿る。 [×][2017/10/30 05:04:54][2]
  65. なんか事前作成がユニオンに偏ってるけどAionの二の舞にならないか心配だな・・・ [-][2017/10/29 01:57:59][2]
  66. 年内中にサービス開始したな楽しみだな~蔵軽くなってるといいけど [○][2017/10/26 08:01:10][6]
  67. 至高のMMOに清き一票を投じます (富山県 51歳 セクシーアイドル) [○][2017/10/22 15:27:54][2][未プレイ]
  68. 25日に公式生放送で重大発表あり…。OB近そうだな。 [-][2017/10/20 22:51:16][2]
  69. こんなもんいらん 問題外 ゴミゲーEND wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2017/10/20 10:02:54][3]
  70. ま、まさかこのままサービス開始はしないよね?万人にプレイしてもらうなら描画の最適化は必須だから [○][2017/10/16 22:10:06][2]
  71. 最適化と平和宣言だけできればそこそこいいと思うけどなぁ、(蔵はちょっと重いねRyzen3-1200-3.9GHz,memddr4-2666で普通に動くくらい) [○][2017/10/16 12:00:57][5]
  72. 一応ノンタゲでもできるよ特にガデバサとかはそっちのほうが楽、グラボは通常時100%使ってないのでFXAAとかで負荷掛けるとフレームレート上がったりする [-][2017/10/15 09:10:34][4]
  73. UIはBlade & SoulとTERAの方が個人的に遊びやすいですねもう新しく作り直して出してほしい [×][2017/10/15 08:28:34][2]
  74. UE3でリビルドするには無理がある。 SSD、7700K、ゲフォ1080、メモリ16Gを有しても重い。 [×][2017/10/13 15:15:21][2]
  75. インストール先の事か、ちなみに私はダウンロードはDドライブでインストール先はSSDでCドライブで普通にできてますよ [○][2017/10/12 11:11:12][3]
  76. windows10のダウンロードフォルダの移動場所指定でサブドライブでダウンロード先変更できないですか? [○][2017/10/11 23:28:36][2]
  77. よっぽどの低容量SSDなんですな。 [-][2017/10/11 20:28:34][5]
  78. クライアントのダウンロードがドライブ指定できないだとぉ!?SSDに空きが無いし面倒だから様子見かなw [×][2017/10/11 17:55:03][2]
  79. 頭悪いゴミが ゴミゴミ言っててもなーww [-][2017/10/10 01:45:32][4]
  80. 大規模戦争? AIKAなんか1000vs1000でしたが? 小規模戦争だろ 話にならんね てか古くっさいんだわ ゴミ [×][2017/10/09 19:15:35][2]
  81. たぶんLOST ARKがアイテム課金ならBLESSも黒い砂漠もTosも食われると予想してます。 この予想は当たると思ってます。 [-][2017/10/08 00:51:45][3]
  82. 爆弾入り武器強化を間接的に効率よくさせる課金、最初はダサイお洋服で徐々に小出しで少しずつかっこいいお洋服を買わせる課金等の定番のダメオン課金罠くるでしょう。 [-][2017/10/03 09:45:04][2]
  83. [2017年09月]
  84. 今回は はずれ ませんよーに。 [-][2017/09/29 12:36:38][3]
  85. 来月末くらいにBくれば嬉しいかも、リネ2レボもはずれだったし [-][2017/09/27 12:11:03][2]
  86. [2017年08月]
  87. 比較対象なのがFF14なのが意味わからん、そんなにFF14がいいならパッケ買って月額払ってそっち、やってろし [-][2017/08/26 17:08:36][6]
  88. youは何しに日本へ? [-][2017/08/26 15:58:41][7]
  89. 何が駄目かってBLESSは70億かけてあのショボさ。更にそこから新生するためにまたアホみたいに開発費注ぐわけだw参考に黒い砂漠は12億 回収モード必須やなw [×][2017/08/25 09:56:15][2]
  90. いつもの量産ゲー 未稼働の時が一番人気あってローンチすると誉めてた人も即アンチになる。MMO経験ある方なら解るでしょ~ [-][2017/08/24 00:40:32][6]
  91. 現FF14パッケ買ったけどつまらんかったで、ブレスのほうが面白そうだけどな [○][2017/08/23 09:10:01][5]
  92. 同じ境遇のFF14には長い歴史があるがBLESSは歴史が浅くクソゲでもお布施納める信者がいないから諦めたほうがいいだろう。 [×][2017/08/22 16:19:02][2]
  93. もう存在しない5年前のMMOのディスネタを未だに大切にして語り続けるのか~~ アホだなこりゃww [-][2017/08/22 16:00:44][5]
  94. 初期FF14の評価知らんの?酷評されてたで [-][2017/08/22 11:06:25][4]
  95. へー 貴方は純国産の物ばかし使ってるんですね。すごいねー尊敬します。少しでも中国に作らせると中国産と言うバカ多いな。 [-][2017/08/21 02:46:50][4]
  96. 初期FF14中国産じゃん、比較対象がな。 [×][2017/08/20 16:42:10][3]
  97. 牛歩開発って?FF14の新生は2年半の超短期間で作り上げた、あ!そうかFF14以外は牛歩ってことですね。 納得しました。 [-][2017/08/20 00:11:54][3]
  98. 期待してるぜーリビルド!楽しみーはよOBこい!! [○][2017/08/17 11:15:12][2]
  99. 課金形態は韓さんだものもう解り切ってます。強化の為のアイテムなかなか得られないようにして、効率UP課金してきます。韓MMOは全部そうじゃん。 [×][2017/08/16 19:30:43][2]
  100. [2017年07月]
  101. 韓式アイテム課金MMOは、たとえ良く制作できたとしても、韓精神の巧みな詐欺的課金誘導ギミックを仕掛けてるかぎり人気はでません。汚い商売精神を感じたらもうイヤになります。 [-][2017/07/30 02:41:41][2]
  102. 大幅でなくてもちょっとずつアップデートすればいいと思うんだがなぁ・・・ [-][2017/07/26 08:36:30][4]
  103. 一人で作ってるかの如く開発も予定も牛歩で6年も捏ね繰り回して皆に忘れ去られた過去の遺物。βの後はまた半年以上先になり年月をだけを無駄に重ねていくスタイル。 [×][2017/07/22 08:40:20][2]
  104. 10月以降になるだと、、遅すぎる。 [×][2017/07/21 08:10:42][3]
  105. 久々の更新来たと思ったらCBT1の修正箇所とロードマップ表明とか、んなもんいらんからOBしてくれ [×][2017/07/18 09:36:14][2]
  106. [2017年06月]
  107. ガキは18禁なのでできないのですけどね、残念! [-][2017/06/27 12:52:31][3]
  108. 大規模コンテンツは日本人受け良いから案外残ったりしてな [-][2017/06/21 07:01:40][2]
  109. んんんん・・・CBT2が8月?どこからきた情報だ?ソースがわからん。 [-][2017/06/12 15:20:12][2]
  110. cβt2が8月だからひとまず落ち着いてるんだろな [-][2017/06/12 14:02:49][2][m]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ >>
TalesWeaver