MMOランキング > 旬なランキング > War Thunder:ウォーサンダー > 2024年06月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

War Thunder:ウォーサンダー »

MMOコンバットシミュレーターゲーム - ゲーム詳細

運営
Gaijin Entertainment - コメントを見る(0)
開発
Gaijin Entertainment
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 シューティング ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2019年08月]
  2. ちょうど4年前頃から始めたが、全く不自由がない。 [-][2019/08/07 08:27:33][1][5年未満][2時間~3時間][0円]
  3. [2017年08月]
  4. ↓と同様、空はワリと楽しめた。でも陸はWoTのように引き運よくないと安定して勝つのは難しい。芋スナが多いと高確率で負けるし、序盤優勢だからとそんな芋に狩られる位置に突出する迂闊な奴が多くても負ける。 [-][2017/08/25 00:22:25][1]
  5. WoTという糞の後にプレイするとゲームの楽しさを思い出せる出来 [-][2017/08/07 14:08:38][1]
  6. [2017年07月]
  7. ソ連を紅茶戦闘機で圧倒する楽しいゲーム。 [-][2017/07/28 20:44:55][1]
  8. [2016年08月]
  9. 海戦といってもWiki見ると駆逐艦が最大の船で、第一段は魚雷艇とT-34の砲載っかった河川砲艇って規模らしいよ? [-][2016/08/17 13:10:08][1]
  10. 近々海軍実装!陸海空と全て遊べるようになるので今からコツコツやってみてはいかがでしょう? [-][2016/08/15 03:45:09][1][m][3年未満][0円]
  11. 1か月後にまだ活気が残ってそうならやりたい [-][2016/08/14 00:30:31][1]
  12. 戦車戦が性能差やはっきりと有利不利のあるマップなどバランスが悪い。実力互角なら基本的にタフな車両(硬くてやられにくいヤツ)が多く、マップの有利な側を引いた方が必ず勝つ。空戦は割合フェア [-][2016/08/11 00:45:45][1][1年未満]
  13. [2016年07月]
  14. 最近バーナーCMよく見かけるが、初心者には勧めない。一撃が重いのでよく注意して的確な判断ができないのは、ただの餌。初心者はわけもわからず狩られるだけだろう [-][2016/07/08 01:49:49][1]
  15. [2016年03月]
  16. 開発国がソ連なのが引っかかるがそれ以外は今の所不満はない [-][2016/03/30 01:13:00][1]
  17. [2015年08月]
  18. 空戦はまあまあだが、陸戦はライバルの某戦車ゲーと比べ、リアル重視過ぎて癖が強く、爽快感がなくストレスがたまる。またHP制ではなく車内の当たり所でダメージ判定されるため「貫通→撃破」と考えてよい [-][2015/08/15 22:18:08][1]
  19. [2014年07月]
  20. ライバルの某ゲームよりもあっさりしていて、気軽に楽しめる。しかし日本語翻訳不十分で、表示などを理解するのにある程度の英語力が必要…。あと兵器の種類が少ない [-][2014/07/01 04:05:39][1]
  21. [2014年06月]
  22. 陸戦モードも始まったけど、WoTよりリアルで、ストレスも少ないかな。ただ、プレイ人口が少ないうえ、システムがやや分かりにくいところは難。戦車の方は実装初期段階だから種類に乏しい。今後に期待 [-][2014/06/24 21:37:13][1]
  23. WoTよりはまし。 [-][2014/06/13 10:58:21][1]
  24. [2013年09月]
  25. 現用機に乗りたいってのは分からなくもないけどゲームとしてつまんないと思うぞ [-][2013/09/15 12:50:52][1]
  26. 山とか障害物がある低空で戦ってると面白いけど 重爆で高高度を毎回決まったコースで突き進むようになると一気に飽きが来る [-][2013/09/08 03:28:35][1]
  27. 関係ないところでFF持ち出すのはFFのアンチ、スルー推奨 [-][2013/09/07 22:00:57][2]
  28. 一国だけに絞ってやってるけど やっぱり乗りたい飛行機に乗れるようになると目標が無くなってだれるね [-][2013/09/04 16:38:34][1]
  29. フィールド広いなwぜんぜんストレス感じない [-][2013/09/01 21:40:14][1]
  30. 日本語に対応してるけどまだまだ見翻訳の部分があったり翻訳がおかしかったりする・・・・ [-][2013/09/01 13:52:00][1]
  31. [2013年08月]
  32. 将来性は感じる。今はまだ少し物足りない。けど楽しい。無課金でいける。 [-][2013/08/03 13:01:04][1]
  33. [2013年07月]
  34. 日本語対応キタ━━(☆∀☆)━━!!! しかしロシアのゲームなのは解るが・・・ロシア機体強すぎなのが糞。 [-][2013/07/05 20:01:05][3]
まうじゃんオンライン改