MMOランキング > 旬なランキング > 鬼斬 > 2013年5月 > 21-31日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
8 位
New

鬼斬 »

魑魅魍魎蔓延る古代日本を舞台としたMMORPG - ゲーム詳細

運営
サイバーステップ - コメントを見る(0)
開発
サイバーステップ
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 XboxOne RPG ダウンロード
備考
MMO
57 票 / 40 人

○ 14 票
- 30 票
× 13 票

  1. んー。期待してたけどダメだつまらん。 [×][05/30 07:11:54][4]
  2. 国産のお肉の方が皆好きだよな [○][05/29 20:13:21][2]
  3. 萌え失敗系のPCやNPCは不満だが、まあ悪くない [○][05/29 10:11:06][2]
  4. 何だかんだ言っても、こういう世界観はみんな好きなんだ 何十年経っても進歩しない台湾ゲ、チョンゲよりは期待感がある [-][05/29 09:10:06][2]
  5. 出来は悪いが概ね楽しめた。正式サービスまでバランス調整と突っ込み処をどんだけ減らせるかだな。 [-][05/28 21:59:38][1]
  6. 下のほうでほめてたけど、ガードやジャンプがあるゲームって別に珍しくないんじゃ...今のままなら中の下レベルのゲーム [-][05/28 21:27:05][1]
  7. グラフィックはグラボ側のアンチエイリアスと異方性フィルタきかせればなんとなかった。ゲーム自体はなんとかならんのか [-][05/28 21:24:51][1]
  8. アクションの出来も悪く、モデリングやモーションにも違和感。テクスチャベタ張りの水平すぎる手抜きマップ。拘りなんてどこにもないし、台湾よりレベルが低い仕事しやがったな。 [×][05/28 06:41:41][3][m]
  9. またクソゲーかと思ってやってみたら結構面白かった [○][05/28 04:31:13][1]
  10. いまどきのPCなんてスペックあまりすぎてんだからグラ綺麗にしていいだろーよ。まるで10年前のグラだろ? [-][05/28 04:19:40][4]
  11. ライトユーザー向けノンタゲ、ってのが良い。ところでこれのDotA系はどうなったんだろうか。 [-][05/27 23:42:13][1]
  12. 冷静に考えてこれはないわ。10年前くらいだったら流行ったと思う。 [×][05/27 21:10:09][2]
  13. 同期とPCスペックはほとんど関係ないとマジレス [-][05/27 18:38:48][1]
  14. グラグラって言ってる奴居るけどMMOでノンタゲ方式って物凄く重くなるのにグラまで凝った物にしたら普通のPCじゃまともに動かなくなるぞ [-][05/27 13:32:12][2]
  15. 武器同時x4持ち可能でスキルも豊富、ガード、ジャンプあり、ステフリ、グラはしょぼいけどSystemは面白いね。これからに期待します。 [○][05/27 12:11:04][1]
  16. 規模の小さい会社が一生懸命に作ってる微笑ましい作品 でもα終わったら忘れてしまいそう まぁ次回作に期待ということで [-][05/27 09:29:58][2]
  17. 結構遊べる。キャラ消え確定のαだからやり込みは控えるつもりだったが、楽しくて出雲までソロクリアしてしまった。キャラグラは許容範囲だが、このグラならもっと軽くてもいいとは思う。 [-][05/26 20:00:13][1]
  18. グラだけで中身一緒のチョンゲよりはましかな、荒削りだけど個性はある [-][05/26 19:41:04][1]
  19. 卒業制作?これ [×][05/26 18:09:40][1]
  20. α1から格段に良くなってたwα2なだけにバグだらけでいきなりエラ落ちもあるが全体として良くなってるwただ敵の強さ調整でソロお断りバランスにすると過疎や同接が少ない時にプレイヤーが詰んでやめちゃうよ? [-][05/26 18:01:17][1]
  21. 日本人に受けるMMOは最低でもグラフィックが綺麗でないとな。 [×][05/26 16:39:17][3]
  22. 確かにグラは荒いね。でも、妖怪の描き方は好き。まだまだバグだらけ未実装だらけだけど、ゲーム性は既にPSO2より上。バグ取りが捗ればかなり遊べるゲームになると思う。 [-][05/26 12:21:32][1]
  23. 何年前のグラフィックだよ。ps1並。 [×][05/26 11:35:46][2]
  24. グラフィックが綺麗になって表情の種類増えたのねw [○][05/25 19:00:43][2]
  25. 素材は悪くないと思う。前回のαよりも武器バランスは良くなった。なかよしシステムも面白い。だが、「まだαテストだから」という言い訳も苦しい位バグ満載。期待はしている。 [-][05/25 11:31:50][1]
  26. 2~3人で1時間程度テストプレイするだけで随所に不満が続出するようなレベル。 無料デバッガーに甘えて自分達の努力を怠っているとしか思えません [×][05/25 10:14:31][2]
  27. しょぼすぎワロタ [×][05/25 08:41:16][1]
  28. これユーザーからの意見や要望とか聞く気あるの?無いならなんでこんな基本システムすら完成してない状態でオープンαテストとかやってんの? [×][05/25 00:06:22][1]
  29. いいところは国産というだけバグをメールしても音沙汰なし  [×][05/24 12:17:41][1]
  30. まだまだバグだらけのαテストだが、戦闘や敵キャラの造型は面白いと思う。 [-][05/24 07:34:08][1]
  31. インターフェイス・設定関係が弱い バグだらけ もっとなんとかならんのか [-][05/24 04:15:57][2]
  32. α参加したらプレイヤー8割が中学生だった。驚愕の事実 [×][05/24 00:52:11][1]
  33. 同人のフリーゲームみたい。マニアックな製作者の自己満足で終わりそうな [-][05/23 23:56:49][1]
  34. 糞バグだらけだけどゲーム性は好き、ここからどう転ぶか [-][05/23 23:14:24][1]
  35. 耐久がガツガツ減るな…あと痛い…武器改造の仕方はもうちょい凝ってほしかったなあ [-][05/23 22:47:23][1]
  36. αだから仕方が無いのかもしれんが グラフィックはなんとかならんのか・・・ [-][05/23 16:58:42][1]
  37. 耐久の減り早いのは相変わらずなのに武器ドロップの確率落ちてる気がする・・・なんとかならんのか [-][05/23 06:18:00][1]
  38. 純国産だとしてももっとなんとかならんのか・・・ [-][05/23 04:04:50][1]
  39. あの糞グラでTERAより重い。時代遅れのMMOでしょ。完成することはないと思う。 [-][05/23 00:56:30][2]
  40. 頑張れ~〜ww [○][05/22 23:45:43][1][m]
  41. い、良い意味で改善の余地てんこ盛り みんなの意見をいっぱい入れて良ゲー目指してね まさにユーザーと作っていく純国産ゲー [-][05/22 11:29:05][1]
  42. 重すぎる・・・鯖の弱さはまったく改善してないな。まぁ、人数無制限のテストだから、負荷テストを兼ねてるんでしょうけど。 [-][05/21 23:06:45][1]
  43. おまえらどーせいままでの大作MMOとかやってきた口だろ?だとしたら比較すると悲惨な出来に見えるだろうな。 [-][05/21 10:24:29][1]
  44. 全期間のコメントを表示
League of Angels3