MMOランキング > 旬なランキング > Master of Epic:マスターオブエピック > 2024年06月 > 全期間のコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

Master of Epic:マスターオブエピック »

ボクだけのスタイル、ボクらが育てるストーリー。 - ゲーム詳細

運営
MOE - コメントを見る(0)
開発
ハドソン
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. << 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 次へ >>
  1. [2013年10月]
  2. これ以上無い位切ない子と言うんじゃない! [○][2013/10/22 00:02:14][1]
  3. もし北海道拓殖銀行が潰れなければ、もしコナミがMMO部門に力を入れていれば、と思ってしまったゲーム。 [-][2013/10/20 13:37:15][1]
  4. なんだかんだで未だに人がいて攻略情報も更新され続けてるのはすごいと思うね。それに胡坐をかいてバランス崩壊パッチや壊れ性能の課金アイテム追加されたら困るけど [○][2013/10/19 13:20:57][1]
  5. 問題はいろいろある けど俺は面白いと思う 正直糞鯖糞運営にはムカツクが [-][2013/10/17 17:02:34][5]
  6. 数百人集まってた昔のカオスとかLDは敵のスキル扱いになってたが・・今でもそうなのかな・・? [○][2013/10/15 12:29:00][1]
  7. カオスにいってれば余裕でLDするけど?前線でNET値気をつけながら戦闘してても急に切れちゃうこともあるしどうしようもない。 [×][2013/10/15 11:39:23][4]
  8. 俺のPCじゃあLDなんて稀にしかない。そんなに落ちるんならグラボのバージョンとかで調整してみたら?まじで [-][2013/10/15 02:26:13][1]
  9. カオスボス強化とかする前に鯖強化してLDどうにかしてくれませんかねえ [-][2013/10/14 16:32:28][3]
  10. クラ落ちを何とかしやがれクソ運営、ゲームは面白いのに残念だ [-][2013/10/14 12:55:45][1]
  11. 面白いけどいろいろとクソ 運営は本当にクソだね ゲームは面白いけどね [-][2013/10/13 19:58:09][2]
  12. 量産型MMOの遊び方しか知らない出来ない人には遊べないゲーム [-][2013/10/13 19:49:54][1]
  13. 操作性悪すぎ、所持枠少なすぎ、目的地遠すぎ [×][2013/10/13 08:12:21][1]
  14. システムはダントツにいいが鯖のクソさもダントツ 運営もダントツじゃないけどクソ [×][2013/10/10 10:32:44][1]
  15. レベリングゲーと違いスキル合計850のやりくりなので長年やってる人とPT組んでも極端には見劣りしない程度のキャラは1カ月とたたずに完成する。高額アイテムとかを贅沢言い出せばきりが無いけど。 [○][2013/10/08 03:18:19][1]
  16. 数少ないスキル制ゲームでいい感じ [○][2013/10/05 19:28:58][1]
  17. はやくカス鯖どうにかしろよ糞運営 [×][2013/10/02 13:15:58][1]
  18. [2013年09月]
  19. 非実用装備でネタ師を気取って自分より強い奴を「本気様きもい」と罵り、自分より弱い奴をバハや宮殿で見ると「寄生カス来るな」と罵る、効率も交流も極められないどっちつかずで他人を罵るだけの二流の巣窟。 [×][2013/09/29 11:39:59][1]
  20. 4年前?4年前ですか?4年前のこと言い出して頭大丈夫ですか? [×][2013/09/28 17:58:19][2]
  21. なるほど それじゃ君はこのゲームやってないな [○][2013/09/27 18:34:11][2]
  22. クソゲーにはクソユーザーしか残らない。真理。 [×][2013/09/27 16:17:27][1]
  23. >moeでrmt 私が引退した4年前には大量にいたよ。業者もそうだけど何処行っても廃人が狩場占有しててまともに遊べないゲームだった。 [×][2013/09/23 21:51:33][3]
  24. とりあえず新規はチュートリアルが終わったら地下墓地にいきましょう、序盤の進めやすさが段違いです。 [○][2013/09/23 20:41:31][1]
  25. MoEでRMTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww↓あほすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [×][2013/09/22 15:16:05][1]
  26. スキルの種類が多く一見自由度が高いが実はテイマー死魔メイジ刀剣BRAクリ銃以外はカス扱いされるゲーム。またはソロでの格下mob乱獲に特化した侍を作って毎日雑魚を狩り続けてRMTで小銭を稼ぐゲーム。 [×][2013/09/21 02:30:17][3]
  27. サーバがくそすぎていつまでたっても同期ずれ・MoBのLDがなおらない [×][2013/09/17 14:22:33][3]
  28. メールはアプデの宣伝だったけど、この四年間一度もこなかったのよね。廃課金者だったのもあるけど余程過疎ってるくさい。 [×][2013/09/16 13:06:52][2]
  29. 引退したってメールを運営に送ったのだろうかwww [○][2013/09/16 03:40:46][1]
  30. MoE2 はよ [×][2013/09/15 19:08:56][1]
  31. カオスリニューアルしても所詮糞鯖ですしおすし [×][2013/09/15 18:20:33][2]
  32. 「半年したらキャラ消す」って規約に書いてたのに、何で引退して4年近く過ぎた私のとこにメールくるのよ。 [×][2013/09/14 17:11:43][1]
  33. カオスエイジのリニューアルとか。運営頑張ってるじゃん! [○][2013/09/12 21:43:32][1]
  34. 家ageのベンダー検索が実装されて転売厨大歓喜。俺がいつか買おうと思ってた僻地の店のとある生産アイテムが無くなってて別の店で価格が約2割増しに。 [×][2013/09/11 23:18:56][2]
  35. なんだ、また運営代わってるのか・・儲からないのかねこれ [○][2013/09/09 21:51:32][1]
  36. 工作ではない本当の”旬”といえるMMOが頑張っている証拠だな [-][2013/09/09 21:05:47][1]
  37. ×でも○でも-でも投票されてるだけマシな部類に入ってきたなww [-][2013/09/09 18:47:13][1]
  38. (^▽^笑) [○][2013/09/06 08:03:47][1][m]
  39. 現実と同じような苦行を味わうことになるので学生ニートや主婦なら楽しめるかも [×][2013/09/03 08:03:21][1]
  40. [×][2013/09/02 02:58:46][1]そのバカッターがおかしいだけで大多数は白い目でそのツイートを見てるよ。俺もそうだしアンタもそうだろ [-][2013/09/02 10:41:44][1]
  41. まぁ昔から狭い村社会なのに晒しが異常に活発だからなw 先に狩場に居ただけで張り付きだの難癖付けて晒すのは日常茶飯事だし テイマー関連は特に醜い [×][2013/09/02 04:11:29][1][m]
  42. https://twitter.com/Aona_M/status/373692355720650752 廃人様のお気に召さない下手な行動をする奴はツイッターで名指しで晒される殺伐としたゲーム [×][2013/09/02 02:58:46][1][非表示]
  43. [2013年08月]
  44. 先月も書いたけどいい奴いやな奴も含めてMOEを構築する要素だと思う そしてそんなMOEが大好きなんだ [○][2013/08/28 01:34:50][1]
  45. これほど過大評価されてるネトゲも珍しい。 [×][2013/08/23 02:34:33][1]
  46. どうやら久しぶりの良パッチがきた。モチベ回復できそうだ。 [○][2013/08/20 22:24:09][2]
  47. エリア移動でエラー落ちは本当、それによって巻き戻るのも本当。でも約一時間分は盛ってるな、買い物してるなら尚更 [-][2013/08/18 01:59:05][1]
  48. ↓w事実だからwwwおまえMOEやってないよなwまる分かりだからwwwどこのゲームから来た? [-][2013/08/17 10:53:02][1]
  49. 社員の[-][2013/08/15 22:33:02][1] には隠蔽工作乙と言わざるを得ない… [-][2013/08/17 02:26:15][2]
  50. 巻き戻りで悲鳴なんて最近のゲームでもあちこちで上がってるぞ?貴重なスキル制だからその辺の対応も頑張ってほしいね。 [○][2013/08/16 12:22:32][1][m]
  51. 今時定期的にアイテムやゴールドが消失したり数分でも巻き戻ったりするゲームなんてありえないんだけどな。あまりユーザーを舐めない方がいい。 [×][2013/08/16 00:23:33][1][m]
  52. システム的に一時間巻き戻ることはないんだけどな。あんまり適当なこと言わないほうがいい。 [-][2013/08/15 22:33:02][1]
  53. ユーザー商店が集まるAncientAgeやビスクの町でのんびり買い物しているだけでエラー落ち多発するクソゲ。エラー落ちでエリア移動時まで巻き戻って約1時間分のスキル上昇が無駄になった事も。 [×][2013/08/15 14:12:51][1]
  54. ここ数年で弱体化の修正って何があったっけ・・・? [-][2013/08/15 01:11:07][2]
  55. 弱体化が多すぎて萎える、 [×][2013/08/13 00:48:00][1]
  56. 音楽はいいし、よくできたスキル制ゲームだと思う。あとは気持ち悪いアバターがこれ以上増えなければグット [○][2013/08/11 06:16:18][1]
  57. 他のMMOが糞すぎてMOEやってる人が多いね [○][2013/08/04 15:13:28][1]
  58. ある日突然醸造がしたくなって復帰したりする。 [○][2013/08/04 13:52:08][1][m]
  59. スキル構成を考えるのが面白い。イプス渓谷のマップとBGMだけでもはや満足できる [○][2013/08/01 23:01:17][1]
  60. 何度か別ゲーに浮気して離れてるんだが、結局戻ってくる故郷だなぁ [○][2013/08/01 10:57:07][1]
  61. [2013年07月]
  62. アイテム価値が公式によって好き勝手に変えられる、よって必死に狩りしても価値が下げられ、まるで意味の無い時間をすごすだけ [×][2013/07/30 15:03:12][2]
  63. 今更ながらに生産者不足と思ったことはないな。欲しいものが、いつでも露天してるわけではないのは昔から。 [○][2013/07/29 23:26:46][1]
  64. いい奴 いやな奴ひっくるめて私はこのゲームが好きです、これだけは確かなこと、ソレでいいと思う [○][2013/07/28 21:30:24][1]
  65. 課金装備の類似品を生産できますよ~と宣伝されて、その生産に必要なアイテムが課金アイテム。まぁ結局金払うわけだが「自作」にこだわりたい奴には良かったんじゃね?俺は買わんけどw [-][2013/07/27 16:55:21][2]
  66. 生産も流通も現状そこそこ成り立ってはいるが、生産は古参が素材買い叩き安価販売。新規参入は正直厳しい [-][2013/07/27 11:50:53][3][m]
  67. キャラ作り放題な時点で生産()流通() 基本無料ってホント害悪 [-][2013/07/27 10:31:18][1]
  68. ↑国内最強国内最強国内最強聖乙女の野菜村(ゝω・)もう少し頭使おうな。 [○][2013/07/27 09:45:53][1]
  69. ↓↓おいおいwゲームバランスと流通の事も考えられないのか?笑やっぱりもう少し頭使おうなw [×][2013/07/27 08:16:25][1][m]
  70. 長年プレイしてきた「ユーザー」ならそんなコメント絶対出てこないけどな 2chでの異様なアンチ叩き&擁護も含めて本当に気持ち悪い運営と信者 [×][2013/07/26 23:57:54][1]
  71. ↓↓生産する人が減って課金する人が増えた方が運営は儲かるんだよ。運営するのはタダじゃないの。課金層から絞れるだけ絞った方がいいだろ。もう少し頭使おうな。 [-][2013/07/26 16:56:23][3]
  72. 客を馬鹿にしてる。あと公式で日本語間違えすぎ。 [×][2013/07/25 12:34:45][1]
  73. ↓↓課金装備がなくても問題ないことが問題なんじゃなく、課金装備を使う人が増えるから相対的に生産する人が減るってことが問題なんだよ。もう少し頭使おうな [-][2013/07/24 10:55:27][2][m]
  74. 良ゲー【だった】が正しい評価だな、サービス終了まで歴代最悪の糞運営にしゃぶられるがよいw [×][2013/07/23 18:17:17][2][m]
  75. 無課金でも十分遊べるんだから高望みはしないほうがいい 課金装備なんて無くても全然問題ないゲームだぞ 金貯めればゲーム内で買えるし [-][2013/07/23 11:08:23][2]
  76. なんだかんだでいいゲームなんだけど、最近は課金装備前提の構成してる人が増えてきて萎えることがある。生産をもっと優遇してほしい [-][2013/07/22 01:38:37][1][m]
  77. 親会社がしゃぶり尽くす気満々でもうダメだな 手放す気も今のとこ無さそうだし [×][2013/07/21 21:43:25][1]
  78. アーキエイジがMoEの上位互換になってくれると期待してたんだけど・・・無理そうですね [-][2013/07/19 18:55:49][2]
  79. 別MMOに浮気してもブランク気にせずサクッと戻れるところが良い。継続的な中継ぎとしてはかなり良い。しかし本命としては・・・ [-][2013/07/18 11:12:16][1]
  80. アーキエイジに比べたらこのゲームがいかに時代遅れなクソゲーであるかが分かるであろう [×][2013/07/17 21:08:18][2]
  81. いつも通りいくと来月辺り工作再開か?w [×][2013/07/15 20:44:17][1][m]
  82. 野菜村に負けんなよw [○][2013/07/15 15:22:45][1]
  83. 戦闘スキルなしの登山キャラ作ってみた。うーん・・ [-][2013/07/12 18:06:49][1]
  84. ゲームバランスが下手、アプデのたびにうんざりいい事は少し、改悪がほとんど [×][2013/07/09 18:22:54][1]
  85. 良ゲーだけど運営がイマイチ。課金系アップデートばっかりなのがなぁ。 [○][2013/07/07 11:42:41][1]
  86. 古いゲームなのでグラフィックは一世代前の趣き。スキル制で復帰しやすいこともあり、毎年黒字運営だから安心してプレイできるMMO。 [○][2013/07/06 23:35:45][1][m]
  87. 染色装備が詐欺レベル。ドラゴニアとかなんなんだよ! [×][2013/07/05 15:04:16][1]
  88. ゲーム自体が労働っぽいな  普段苦労してない学生や家事手伝いなら新鮮で楽しめるかも [×][2013/07/05 08:18:03][1]
  89. 初心者に忠告。テイマーやってる先人は大半が他人の迷惑おかまいなしに横殴りやmob占有する廃人なので注意したほうがいい [-][2013/07/03 22:05:47][1]
  90. 最近のアバター装備が本当にキモイ! こんな装備でも購入するプレイヤーが狂っているのか、運営が狂っているのか… [×][2013/07/03 20:49:46][1]
  91. アカウント共有金庫もドロップアイテムの自動分配機能も無い。一応マイページで一部アイテムだけ融通できるが…。ゲーム内で金策するより同じ時間リアル金策して課金売った方が稼げるからどうでもいいのか…? [×][2013/07/03 01:36:04][1]
  92. 10年前のゲームだから好きな名前が取れなくて画面がファミコン級で古臭い ハドソン運営なら良評価だったが過去の話 [×][2013/07/01 12:26:59][1]
  93. 1Get!!! [○][2013/07/01 11:44:44][1][m]
  94. [2013年06月]
  95. ゲーム内容より運営の行動のほうで萎える場合、ココに書いていいか悩むけどコッチで。 [-][2013/06/28 20:33:43][1]
  96. ゲーム自体の出来は悪くないのに、運営が駄目だわ。勿体無い。 [×][2013/06/28 06:59:18][1]
  97. ~円以上課金でお金使ったらアイテム貰える系のキャンペーンの『期間中』に別のアイテムのキャンペーンをかぶせてくる。運営が短期利益しか考えなくなったら終了は近い。 [×][2013/06/27 23:45:08][3]
  98. 売買システムがあまりにも時代遅れすぎ。買いたいもの見つけるだけでもかなり時間をとられる。売っているものも大概廃人しか買えない高価なものばかり・・・ [-][2013/06/27 20:08:40][2]
  99. 懐かしい。無料になる前は良いゲームだった。当時はカジュアル路線になるなんて夢にも思ってなかったな。実にもったいない。そんなゲーム。 [×][2013/06/26 01:17:14][1]
  100. 原則、自分が今楽しんでいるゲームには×は入れない。愚痴るくらいなら辞める。 [○][2013/06/20 21:41:28][1]
  101. 今は亡きハドソンの遺産、初期に作られたBGMが素晴らしい [○][2013/06/20 16:09:19][1][m]
  102. とにかく最近いい加減になってきてるな。 [×][2013/06/20 00:34:06][1]
  103. エリア間のワープ装置を使うと決して少なくない頻度でエラー落ちする、人が多いビスク西銀行付近など酷い時にはチャット打ちながら歩いてるだけでエラー落ちすることも… [×][2013/06/15 22:11:56][1]
  104. 別に課金しないとゲームにならないとか全くないからどうでも良いな 相変わらずアップデート隔週でやってくれてる方が嬉しい [-][2013/06/13 13:43:57][2]
  105. 今まで○つけてきたけど最近の露骨な集金に不安を覚える。集金しないと成り立たないのはわかるが・・・ [-][2013/06/12 20:26:54][1]
  1. << 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 次へ >>
競馬伝説Live!