MMOランキング > 旬なランキング > DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX > 2012年10月 > 1-11日

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

DRAGON QUEST X:ドラゴンクエストX »

皆をつないで世界がつながる - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(0)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額+アイテム課金
種類
PC PS4 Wii NintendoSwitch Wii U 3DS docomo RPG パッケージ
備考
MMO
283 票 / 184 人

○ 114 票
- 88 票
× 81 票

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
  1. ライト層をタゲとしたチョンゲ群が軒並み急激な過疎に陥っている。で、ここに変な日本語や嘘八百の×コメが集まるという判り易い構図。DQ10の楽しさを味わったら馬鹿課金ガチャゲーになんぞに戻る奴はいない。 [-][10/10 20:51:24][1]
  2. 新しい試みが何もない。中韓に待てるの当然だわ [×][10/10 20:31:58][1]
  3. 月10万突っ込んでしまう地獄から開放されたことだけでもよかったかな。ありがとう!ドラクエ10! [○][10/10 18:44:18][1]
  4. チョンと中華が少ないだけで現状満足。逆に業者で溢れたら即終了 [○][10/10 17:40:45][3]
  5. 有料β状態。本番はWiiU版。パッケージ代考えれば月千円は別に安くはない。他ゲーの多くで金を注ぎ込ませキャラの差別化をさせるアバターとかが無いから良くも悪くも金を使う事がない [-][10/10 15:39:20][3]
  6. ネトゲ9年目だがかなり面白いと思うよ。初心者云々よりも、人が多くてコンテンツと狩りがしっかりしてるので問題ないかと。 [○][10/10 11:03:52][2]
  7. このネトゲが楽しいと思える奴は情弱かネトゲ初心者。初めてがこのゲームだったらおそらくハマってただろうが、もういろいろ知り尽くしてる。残念だがゴミゲーにしか見えない。正直5年前でもやれないレベルだな [×][10/10 05:37:47][1]
  8. 選り好みしないでSNSとかで、友達募集してる女に声かけると簡単に直結できる。いい意味で旬 [×][10/10 01:55:10][1]
  9. バランス崩壊さらにマゾゲーになり終了。無能社員が作った糞ゲーの集大成 [×][10/09 23:53:43][1]
  10. 今日のVUで40鯖全こんざつの新記録達成!!面白いから当然だろうねw [○][10/09 23:20:07][6]
  11. 態々Wii買った俺だけど、普通に良いゲームだと思うけどな。子供が多いのは家庭用だからしょうがないけど [○][10/09 21:43:48][2]
  12. PSO2と比べてあまりにも陳腐な出来。これをやるやつの気がしれない [×][10/09 21:17:39][1]
  13. 旬だし面白いし人は増え続けてるしアプデもつつがなく完了したし、一般人向けのオンゲーとしては今のところ大成功ですね。 [○][10/09 20:44:50][1]
  14. ↓↓↓いちいち非難しに来てるお前もキチ○イ!って事になるよな?ゲームなんぞやりたい奴だけやればいい、てか、人の事を簡単に キチ○イとか言ってじゃねーよ [-][10/09 20:17:48][0][m]
  15. 色んな面で面白いに尽きる。ただコミュ能力が低いボッチゲーマーには「接待で絡んでくれるNPC」が少なく、大多数のプレイヤーが「否オタ系」なので現実同様辛い世界だから安易に手出さない方が良い。 [○][10/09 18:30:37][1]
  16. ↓同意 [-][10/09 16:59:40][0][m]
  17. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][10/09 16:08:52][2][表示]
  18. 最高に面白い。月5000円でもいいくらい。ガチャも出してほしいくらい。10年は安泰だな。 [○][10/09 09:14:45][1]
  19. ↓その通り。日本で流行ればいいんだよ。DQ自体が昔からそういう作り。だからこそ日本人向けの行き届いたアプデや対応が期待できる。FF11がライト層を囲いきれなかったのは世界を意識し過ぎたからだし。 [○][10/09 07:48:06][1]
  20. wowと比べるのが間違い 所詮日本でしかはやらないものを世界ではやってるのと比べてもしょうがない [×][10/09 00:42:38][1]
  21. これよりつまんないゲームなんてあるの? [×][10/08 22:49:53][1]
  22. ドラクエに限らずこんな場末の評価サイトで×コメ入れてどうにかなると思ってるのがすごいね。こんなトコで騒いでサービスが終了するとでも思ってんの?ww気に入らないなら普通にスルーするのが利口な人だわな。 [-][10/08 20:34:04][1]
  23. だいたいwowをやろうとしたら、DQよりも下手したら初期投資掛かるだろうがいくら低スペックで動くとはいえPC買い換えたらいくら掛かるんだよ [-][10/08 19:03:40][0][m]
  24. VUもようやく一回目のDQ10だからスカスカなのは当たり前だろ?WOW何年やってんだっけ?w [-][10/08 15:16:03][5]
  25. ↓2 WoWやってれば?あれは良ゲーだけど日本語版なし&PCゲー&洋グラ&要、自己カスタマイズでMMO玄人向け。家庭向けゲーム機で提供されたDQ10とは客層がまるで違うって事位日本人なら判るよね。 [-][10/08 15:12:00][1]
  26. は?アイテム課金の方がありえねーわ。安っすい月額も払えないとか乞食ですか? アイテム課金より月額制の方が安く遊べていいだろ [-][10/08 14:20:29][1]
  27. 日本ってゲーム後進国だよな。WoWのあらゆる工夫を詰め込みました的なディズニーランドとドラクエ10のスカスカの旧式遊園地。手抜きとしか思えないゲームにパッケージ代と月額、ありえないw情弱だましゲーム [×][10/08 13:46:22][3]
  28. 先月末1週間のDQ10ソフトとWii本体の売れ行きがほぼ並んでる(週5千程度) ソフトは60万本を突破した様子。U版と合わせてアクティブプレイヤー100万とか実現するかも? [○][10/08 09:12:33][1]
  29. やっててまじ飽きない [○][10/08 05:23:47][5]
  30. チャットのカスタマイズできるようになったかね? [-][10/08 00:27:52][1]
  31. ドラクエやり始めてから2ヶ月マイペースで遊んでるけど全然飽きないね、12月に発売されるWiiの後継機WiiUも楽しみ。 [○][10/08 00:26:05][5]
  32. 楽しいと思うしWiiを持ってるなら積極的に薦めるけど、もってないなら来年のU版待ちでもいいと思う。初心者U版プレイヤー同士でOβから開始すれば盛り上がるんじゃないかな。あと3ヶ月の辛抱? [○][10/07 22:35:55][1]
  33. 激しい情報戦が繰り広げられていて、もう、何を信じていいのかわからない。初期投資もばかにならんしなあ・・・・ [-][10/07 22:07:12][2]
  34. なんてヒドイゲームなんだ・・・信じられない・・・ [×][10/07 22:02:50][1]
  35. 正直言って現在の国内のネトゲではTOP、ゲームとしても人口も スク○ニだからアンチも多いけど人気の一端 [○][10/07 19:01:45][1]
  36. PCでやるよりずっといい、これからはこういうのが増えそう。 [○][10/07 17:50:16][1]
  37. グラは一世代前だけど中身は地味に凄いことやってる。40鯖あってバザーが共有とかサポート仲間で自キャラ使えたり電源off時も経験・お金が溜まったりとか。ありそうで無かったシステムが満載で楽しい。 [○][10/07 14:36:53][1]
  38. どうしても単調になるレベル上げも、元気玉効果で30分一区切りとなっててダレずに遊べる。ボッチプレイもPTプレイも気軽に出来るので、余暇の遊びツールとして良ゲーだと思う。 [○][10/07 07:32:07][1]
  39. 人も多いし運営の対応もいいし良ゲーじゃないか [○][10/07 03:29:55][4]
  40. パッケージ+月額でこのクオリティでは・・・ 発売を楽しみにして三日で飽きたゲームはこれがはじめて。 国産ゲーム衰退の最終形態的な存在。 [×][10/07 01:59:36][3]
  41. 家ゲーにしては視野が広くてやりやすい。ヘタなPCゲーより遠くの敵まで見えるし。まぁ、グラはwiiの電池でも動きそうな消費電力考えたらしょうがないんじゃねw [○][10/07 00:12:37][1]
  42. 今回のUPでは新職・ハウジングの他にも、ユーザーの意見をしっかり聞いて反映している。まだ足りてない所はあるけど1回のUPでこれだけ事細かに対応してくれた運営・ゲームは初めて。今後も期待大。 [○][10/06 18:32:05][1]
  43. 無料時間あるじゃん これだからタダゲー厨は・・・ [○][10/06 16:53:29][3]
  44. ここまでは順調、ほかのMMOにはない面白さがある [○][10/06 16:00:03][1]
  45. 狭いエリアに手抜きUI・グラ、練りこみ不足の戦闘、ゲーム内容は携帯ゲーム機で足りる程度のクォリティ。詐欺まがいにドラクエ制式タイトルを付けたのは許されない暴挙。 [×][10/06 14:35:26][1]
  46. 基本無料プレミアム課金制なら、気軽に試せるんだけど・・・ [-][10/06 14:10:05][1]
  47. ××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××× [×][10/06 13:43:02][1]
  48. 楽しいけどゲーム機だとめんどい部分もある。暇な時に動画見たりできるようにPC版だしてほしい。 [-][10/06 12:56:01][1]
  49. 月額やすいし、ハードもってればお勧めwない人は買うまでもない。これが本質。過剰な〇擁護さん、恥ずかしいからだまってて。 [-][10/06 11:41:46][1]
  50. ↓だから何が酷いんだよ、何がどうやって酷いか書けよ、そんな内容の✕が1万票あっても全くの無意味だぞ [-][10/06 10:50:19][1]
  51. これはヒドイ [×][10/06 10:34:12][1]
  52. さっき買ってきて5分だけやってみた~オーガ選んだけど~ [10/05 11:22:55]←5分じゃどう足掻いても種族を選ぶ所まで進まない。×コメはこんな嘘ばかり。業者アンチの存在を確信させてくれる。 [-][10/06 06:46:37][1]
  53. 半年の出遅れな上に今度のうpで下方修正くるからWiiUから始める奴は終了。今後人減る一方で来年には鯖数半減しそうだな [-][10/06 01:28:15][2]
  54. VUでソロゲーではなくなりやっとMMOぽくなってきた 総評は◎だがグラだけ× まぁグラもwiiUで解決されるだろうし、×コメ必死なのはわかるが良ゲーすぎる [○][10/06 00:46:30][1]
  55. 俺の友人たちも大ハマリ中 [○][10/05 18:27:06][1]
  56. 何か勘違いしてる奴がいるけどドラクエは家庭用ゲーム機で子供やMMOをやった事がない人のために作られたMMO入門用ゲーム、それをWoWやGW2と比べる事自体ナンセンス。 [○][10/05 18:19:23][4]
  57. 本当に居心地のいいMMO [○][10/05 15:51:20][1]
  58. 国内最大MMO,毎晩の同時接続も最大規模。新規参入も毎週数千人。旬なMMOで間違いないだろう [○][10/05 15:47:08][4]
  59. まじ面白い [○][10/05 15:40:25][3]
  60. ゴミのようなグラフィック、全てが未完成のシステム、陳腐な戦闘と、一つ一つを取り上げると褒める所はどこにもない。今時こんなMMOを平然とフルプライスでぶちこんでくるところが和ゲーの終わってるところ。 [×][10/05 13:24:24][2]
  61. さっき買ってきて5分だけやってみたけどこれ面白いか?オーガ選んだけど人いねーじゃん、過疎もいいとこ [×][10/05 11:22:55][1]
  62. ○コメの内容も酷いけどなw何も説明になってない。家庭用ゲーム機のMMOとしてはまぁ遊べる。これがPCベースのMMOだったら糞だけどな。 [-][10/05 10:25:23][1]
  63. ×コメは中身を評価するって根本部分も面倒になってきたようだw まぁ、業者のバイト君ならこの程度だろう。今後も人が増える要素しかないし、当分これ一本で遊んでいけそう。 [○][10/05 04:17:07][1]
  64. こんなにダメなゲーム始めて見た [×][10/05 04:11:06][1]
  65. これだけはガチ、実際ネトゲからDQ10に行った人は多い。俺もこの波に乗ってDQ10デビューするぜ [-][10/05 02:18:55][1]
  66. 他ゲー関係の工作×がヒドイなw 久々に課金しても満足の内容で○ ただ音楽は糞これだけは× 差し引きトントン [-][10/04 21:50:08][1]
  67. 良き日のUOみたい [○][10/04 20:59:26][1]
  68. このゲームで遊ぶ楽しさを知ったらチョンゲに戻るなんて気は無くなる。相変わらず具体性の欠片もない×コメが続いている所を見ると、チョン業者は余程台所事情が苦しいんだな。いい事だ。 [○][10/04 19:01:28][1]
  69. やっぱりJRPGはつまらないということを、改めて認識した。国産MMOでも、MoEみたいに完成度が高いゲームもあるが、やっぱりドラクエは子供騙しでした。 [×][10/04 18:18:56][2]
  70. 業者の必死なxコメが哀れだからRMT、不正ツール許容できる人はチョンゲへ戻ってあげて下さい [○][10/04 16:33:01][2]
  71. 日本のゲームはなぜ、こんなにレベルが低いのか。WoW、GW2などの洋MMOに比べてすべてが手抜き。なんちゃってMMOなので遊びたくても粗悪品レベルで遊べない。まともなゲームを作れ [×][10/04 12:38:42][1]
  72. ×コメはなんのゲームの話をしてるんだろう? [○][10/04 12:04:35][1]
  73. 過疎過ぎてPT組めない。Wiiが既に終わってるゲーム機の影響がモロに出てる。接続数1万も居ない模様 [×][10/04 10:13:04][1]
  74. 国産のMMOでハマったのはFFⅪ以来だな、FFⅪもまだ現役だしドラクエも進化しながら当分続きそうなので安心して遊べる。 [○][10/04 01:53:23][3]
  75. コンテンツスカスカの今でこの大繁盛だろ?今後の展開ではまだまだ人気伸びそうだね [○][10/04 01:52:10][3]
  76. 全部ばってん [×][10/04 01:44:40][1]
  77. 他のゲームの工作員が間違ってつけていたりしてな [-][10/04 00:02:27][1]
  78. 明らかに×コメが別のゲームの話をしてる件 Wiiだからニートや洋ゲー信者にはやることも出来ないんだろうな [×][10/03 21:27:50][2]
  79. ×コメが事実とは全く異なるって事を、現在の人の多さが証明している: ハウジングと上位職楽しみ。それ以外にも多くの点で改善が施される予定だから期待大。新クエの配信も順次行われているし、楽しいよ。 [○][10/03 20:20:26][1]
  80. レベリングもストーリーも両方楽しめる、PTも組みやすい [○][10/03 12:52:23][1]
  81. 課金すればするほど強くなるゲームはアイテム課金のチョンゲだろ [-][10/03 10:10:05][1]
  82. MMOには程遠い、追加料金を払わないと遊べないようにしただけ。オフゲとしてみても容量は少ない、テンポは悪い、グラ話にならない。通常ソロ活動不可で狩場「主」との衝突も避けられない。 [×][10/03 09:35:04][1]
  83. PC&3DSと連動していて冒険履歴がスクショ付きで閲覧できる&バザー相場が確認できる。この芸の細かさは過去のMMOには無かった。業者不在なので変にストレスが溜まることもない。快適です。 [○][10/03 05:26:37][1]
  84. 余裕でチョンゲ以下 [×][10/03 01:12:17][1]
  85. コンテンツの少なさやシステム面の貧弱さは異常。倉庫に預けた物の整理とか出来ないのは最悪。上級職は実装直前まで条件未発表だから必然的にスキル振り直し前提で基地外すぎるw [×][10/03 00:21:33][1]
  86. 課金すればするほど強くなるゲーム。ドラクエというにはほど遠い出来。 [×][10/02 23:23:18][1]
  87. オンライン繋いでからすぐ飽きたからデカいことは言えないが、2012年に出せるようなゲームではない。5年前だったらまだ許せる程度。 [×][10/02 20:21:41][1]
  88. アプデまであと一週間か・・・ はよ~ [○][10/02 20:05:24][2]
  89. U版が出たら別ID取得して全種族制覇するぜ!月2Kでも安いし交互に課金してもいい。全部自己キャラでPT作るのも楽しそう。名前かぶりOKだから好きな名前でPTを構成できるのも○。先々まで楽しめそう。 [○][10/02 19:50:50][1]
  90. 最近何処いってもWiiが売り切れてるけどドラクエ効果かねぇ? [-][10/02 19:49:38][2]
  91. さーて、ご飯食べて風呂に入って缶ビールでも飲みながらドラクエやるかな。 [○][10/02 18:14:30][2]
  92. 過疎とは無縁。 [-][10/02 18:02:27][1]
  93. RMTで装備固めようとレベルあげようと結局は自己満足なMMO。対人メインのRMT推奨チョンゲはオワコン [○][10/02 12:02:30][1]
  94. 間違いなく今一番旬なゲーム WiiU版でたらどうなってしまうのかw [○][10/02 01:55:05][1]
  95. 家庭用ゲーム機専用なのでPCとは比べ物にならないくらいBOTやチートが少ないです。この人口でこの環境はすごくいい [○][10/02 00:49:50][1]
  96. 土日、13~15時の間だけプレイなら社会人でも無課金で遊べる。しかも経験値・お金が30分間倍になるアイテムが7個ついてくる。まぁ、この楽しさを前に千円を惜しむ社会人がいるとは思えないけどね。 [○][10/01 23:31:04][1]
  97. 子供向けに毎日無料時間も設けてる良作ゲーム [○][10/01 22:16:09][1]
  98. 今から始めてもRMTで稼げる?仮に毎日3時間を2ヶ月続けたとしたらいくら稼げる? [-][10/01 18:16:05][1]
  99. 全てが× [×][10/01 16:41:34][1]
  100. いまはこれが一番おすすめ。 [○][10/01 15:59:38][1]
  101. 全期間のコメントを表示
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
World of Tanks