MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2017年5月 > 悪いコメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
△1

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(8)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
105 票 / 49 人

○ 15 人
- 10 人
× 26 人

  1. グラブルやってたほうがマシなクオリティ [×][05/31 17:31:49][1][3ヶ月未満][3時間~5時間][0円]
  2. 新生やアプデを重ねていく度に面白さが薄れて今はロリコンが幼女を愛でるだけなので現状やる価値なし。中国産がバレお祭り状態のリリース2,3ヶ月が一番面白かった。 [×][05/31 14:13:38][1]
  3. すげー[16]回も◯してるのか。…気持ち悪い奴だな…こんなのがプレイしてると思うと吐き気がする…オエー!あ、増えた人数って例の大量の意味不明な名前がついた黒魔道士達ですかーすごいねー [×][05/31 03:52:08][1]
  4. なんだかんだ極イフ攻略してた頃が全盛期だろ  [×][05/30 17:38:30][1]
  5. FF生みの親である坂口さんを早々にクビにして低品質化が加速し続けるFFと、生みの親である堀井さんを大切にして面白い作品を出し続けるドラクエ。 [×][05/29 13:46:44][1]
  6. 坂口FFは憂鬱さと情熱と美を揃えてたが、今のFFは何の魅力も感じない ユーザーも感受性のない猿が増えた ゲームとしては正解 芸術作品としては0点 [×][05/28 18:55:58][1][3ヶ月未満][3時間~5時間][1~1000円]
  7. 女児の裸見ながらシコるゲーム。脳内で女の子が壊れちゃうので一度のプレイでは2回までにしておこう。ゲーム開発してる吉田もきっとロリコンなんだろうな。 [×][05/26 19:44:25][1]
  8. 一瞬で冷めるゲームだよね。ほんと最初だけ。色々強制されてるのが合わないんだろうな……MMOなはずなのに……。 [×][05/24 00:06:39][1]
  9. 現役プレイヤーだけど昔より今のほうがよりギスギスしてるし自分もそうなるよう誘導し加速させてる。それがFF14唯一の魅力でそれがなかったらその辺の落ちぶれたつまらんシナチョンゲと変わらんからね。 [×][05/23 17:46:17][1]
  10. ララフェルで始めたのがいけなかったのかストーカーが多く通報しても確証がないから対処できないらしく改善されないので辞めた [×][05/22 13:57:38][1]
  11. ようこんなギスゲー何年も続けてられるな。それが信じられないよ。 [×][05/21 00:01:55][1]
  12. 1年ぐらいは楽しめたが・・・ [×][05/18 18:59:09][1][3年未満][5時間~8時間][1001~2000円]
  13. ジャンピングポーションが出れば、まさに強さをお金で買うゲームに成り下がる。 [×][05/16 13:48:33][1]
  14. カルト教団吉田教 [×][05/15 19:59:42][1]
  15. 3Dのお陰で延命されてるだけで出始めのMMOにあったクエスト地獄と何ら変わりない。つまらないの一言に尽きる。 [×][05/15 16:05:24][1]
  16. お金かけた分うまくカモフラージュされてるけど一つ一つの動きやコンテンツを精査すると中国製だけあって手抜き制作したのがよく分かる。 [×][05/15 09:10:31][1]
  17. 最初から最後まで1本道のチュートリアルって感じだ。ゲーム初心者にはいいのかもしれないが自分で考えて遊びたいって人には絶望的に向いてない。 [×][05/14 12:22:11][1]
  18. お使いゲーで戦闘に面白みがなかったからやめた [×][05/13 14:50:12][1]
  19. [05/08 14:43:26] 殺すってキャラの話だろ?こんなふうにゲームと現実の区別のつかない豚が多いんです。 [×][05/10 05:37:11][1]
  20. いつまでゲームやってんだよ。もっと他にやることあんだろーが。 [×][05/08 15:59:30][1]
  21. 優劣を付けるなら今時オープンワールドでもノンリニアでもサンドボックスでも無いレールプレイングじゃ古臭くて退屈だしグラフィック品質も前世代の技術で技術力も大したことないよね。 [×][05/08 11:36:12][1]
  22. 新規で始めてもスタート地点の町に人がいない←最盛期より格段に人が減ったのは事実だがまだまだ沢山居る。チョコボとか神竜鯖の話だけど。他は知らん。まぁ総合評価で糞ゲーなのもまた事実。 [×][05/03 18:10:22][1]
  23. 過疎なんて生温いもんじゃなく人のいないMMO。新規で始めてもスタート地点の町に人がいないのでMMOとして始める方は孤独を感じ長続きしないであろう。 [×][05/02 14:56:52][1]
  24. 5年分くらい課金して、オプションアイテム買いまくっているような、引くに引けないプレイヤーが結構います [×][05/01 12:56:28][1]
  25. 砂漠やった後であらためて新ベンチ見てみるときったねぇグラフィックだなw [×][05/01 06:53:30][1]
  26. 全期間のコメントを表示
メイプルストーリー