MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2014年12月 > 11-21日 > 悪いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
▽1

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(9)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
190 票 / 81 人

○ 9 人
- 13 人
× 65 人

  1. ゲームは10年前から全く変わってないしグラも5年前で打ち止め。祖国の人間から古いゲームと言われるほど劣ってる最終幻想14ちゃん。 [×][12/20 18:18:29][3]
  2. まるで10年前を思わせるゲーム   [×][12/20 17:49:10][2]
  3. いまだに弓撃ってるのが馬鹿らしく思えちゃう [×][12/20 16:58:25][5][m]
  4. 誰かが攻略したのを動画で見てその通りに動かない人を地雷扱い、攻略は1パターンだけでは無いんだがな・・・ [×][12/20 09:54:07][12]
  5. ヒーラーやってたけど責任が半端なさすぎて疲れる、死んだら終了、誰か1人死なせても終了なんて難しいよこのゲームは・・・・ [×][12/19 15:00:45][11]
  6. オンラインなのに無言オンライン。オンラインなのに全くコミュニケーションを取ろうとしない。矛盾。 [×][12/19 11:05:12][8]
  7. 何で人気が2位なのかわからん [×][12/19 08:03:03][1][m]
  8. パクったはいいけどそれを全く生かせないで劣化する中国式のコピーな [×][12/19 03:25:59][2]
  9. ここ見てるだけでも、人として低レベルな奴おおいな・・・このゲームが終わってる理由が分かったよ。 [×][12/18 18:24:45][2]
  10. FFXIVの絶対王たる俺様がログインしたのに皆歓迎しない。俺様に納税しに来ない奴は淘汰されればいい。 [×][12/18 15:11:20][1]
  11. 今から始めようと思ってる人身内で8人集めれるならいいんじゃねーの?ソロやそれ以下の人数ならおとなしくPSO2やTERAでもやったほうが絶対いい。 [×][12/18 10:11:00][1]
  12. 人の失敗には厳しく言って来るが、自分が失敗するとラグだの別な人に目がいっただの言い訳ばかりするユーザーだらけw [×][12/18 06:02:09][10]
  13. 発売当初からあるダンジョンに1年たった今も「行かされる」ゲーム、流石に飽きるしほぼ強制なのが納得いかないので引退した [×][12/17 07:51:29][9]
  14. 少しでも発言するとすぐ除名投票が始まって追い出されるゲーム。 [×][12/16 22:26:24][7]
  15. 始めようかなって思ってる人は公式サイトのフォーラム覗いてみるといい、意見交換どころかヘイトスピーチ合戦になってるから、ああいうユーザー達と遊びたくはない [×][12/16 07:46:51][8]
  16. 過疎った結果、俺含めて?糞プレイヤーしか残ってない。過疎らせた一原因は糞プレイヤーだし、糞システムも一原因。人が集まらないで開始しない末期のfpsみたい。育成じゃないfpsの方がまし。あほ。 [×][12/15 18:44:32][4][m]
  17. 中国製に抵抗がなくとっくに旬過ぎて死にかけのMMOで他人に言うと影で笑われるようなもんだけどそれでもよければどうぞ [×][12/15 12:05:42][11]
  18. ロドストの日記見てください。自慢日記だけしかない。 [×][12/15 10:42:07][6]
  19. なんつーか理屈はmmoかもしれんがやってる事はmoなんだよな。そろそろ潮時か・・・ついていけん [×][12/15 00:54:49][1]
  20. ギャザクラ装備を揃えるためにギャザクラやってるような気がしてきた。バトル装備はVitもメインステも低くてマテリガでサブステ上げるのも金かかるだけだし、ダサくてミラプリにもならない。あほ。 [×][12/14 14:24:26][3][m]
  21. 他人に世話かけて感謝されたいだけならネトゲやんないほうがいいよ。逆に自分も感謝し続けなければならないからここに文句を書く時点で破綻してる。 [×][12/14 12:41:03][1]
  22. 1.0のベータ版からいつか面白くなるはず!とつづけてきたが…パッチのたびに開発のエゴを押し付けられているようて [×][12/14 11:43:55][1]
  23. ↓結局、句読点もまともに打てないやつは、他人の行為を正当に判断できないし、極論がすべての事象に当てはまると思っていやがる。講釈たれる前に墨子の思想くらい勉強しろ。 [×][12/14 11:37:39][1]
  24. 断りもなしにする行為は完全な迷惑行為だしかまってちゃんは無視されても仕方ない 君は郵便受けにトイレットペーパーが無作為に詰まってたり生物が腐って入っててもちゃんとお礼行くんだよな? [×][12/14 07:55:59][10]
  25. ゲームやってんのに、イライラするか眠くなるしかない。チャットソフトにもなりきれない [×][12/14 05:42:42][2]
  26. 自慢奴しかいない。ドヤ顔抜刀放置を見るとこっちが恥ずかしくなる。 [×][12/14 00:39:13][5]
  27. アプデ毎に問題が増え続けているが、その多くがユーザーのモラル欠如によるものである、ユーザーがマジでゴミなので始めようと思ってる人は注意 [×][12/14 00:13:15][7]
  28. ラグナロク(斧) [×][12/13 23:11:44][1]
  29. 公式RMT始めました^^ [×][12/13 23:09:32][1]
  30. 円で課金アイテム買ってそれをゲーム内で売ってgold?貯める事出来んのか?それが出来るならとっととIL100だか110にしたいわ~。 [×][12/13 20:36:32][3]
  31. 大丈夫 担当・熱血・没問題 [×][12/13 14:58:56][9]
  32. 何時間もやっても手に入らないらしい。時間の無駄ばかり。200万人が辞めたのは人類的に良いことだと思う。 [×][12/13 14:02:33][2][m]
  33. コンテンツが過疎ると、既にそれが飽きてるユーザーに強制的にそのコンテンツに参加させる仕様にする、という無能策を繰り返してますが、まぁ客がよほどバカ出ない限り1~2年で人が激減するでしょう。 [×][12/13 00:13:53][6]
  34. ちょwwwwwwwwwチョンゲー砂漠のグラ綺麗杉wwwwwwwwww14ちゃんの新グラたぶん涙目wwwwwwwwwwwwwww [×][12/12 20:39:10][2]
  35. パッチが出るたびにマテリアでにくくなった、出やすくなったと嘘の情報が出てくる [×][12/12 15:40:23][1][m]
  36. ここの運営はとことん「嘘」をついてユーザーを騙す。そんな運営に嫌気がさしました。こういうベクトルで嫌いになったネトゲ運営は初めてです。 [×][12/12 12:14:34][1]
  37. タンクが出来て当たり前っていう風潮があるので初心者、新規でタンクやった人は失敗すると暴言をPTメンバーから食らいます、しかし自分でタンクやらないとストーリー進めないゲーム設定という2重苦 [×][12/12 05:56:01][5]
  38. 8キャラ分PCの電源つけるの面倒だから [×][12/12 05:21:01][1]
  39. 結局過去にやってたプレイヤーの殆どは中国韓国業者ばかりだったので本国で開始のため日本βから撤退され過疎が浮き彫り [×][12/12 02:58:51][8]
  40. 自慢思考が高い奴が多い。他人より優れてないと気がすまないらしい。 [×][12/11 20:43:48][4]
  41. ファイナルファンタジーは3から全てやってるが、これほどストーリーが退屈で先に進むのが面倒だと思ったシリーズは無い [×][12/11 18:53:51][4]
  42. PTやるならPT組みたい同士でやってってのがいいんだよ。最初から強制PTゲー。ギスギスは当たり前で全員を考えていない不平等仕様。これを絆とか謳ってたヘドがでる [×][12/11 16:13:35][1]
  43. パッケージ買わせるだけで一年分の課金額取れるから十分だし最初から売り逃げするだけの商売 [×][12/11 13:06:26][7]
  44. ライト・新規お断りゲー。マゾ&楽しくない周回が拍車をかける。パッケージ買わせるだけでいいの? [×][12/11 12:49:10][1]
  45. 今までしたMMOの中で、一番楽しくないゲーム。お金は一番安く済んだ。 [×][12/11 08:25:23][1]
  46. 文句あるやつは自分で作れ。できないならありがたく課金しろ。開発からしたらお前らみんなゴミだから。ごめんやけど [×][12/11 03:35:13][1]
  47. 全期間のコメントを表示
TalesWeaver