MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2013年8月 > 普通コメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
△1

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(20)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
700 票 / 307 人

○ 198 票
- 217 票
× 285 票

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
  1. 普通にログイン出来てたら最良ゲーなのに・・もったいない。どんなことでも出だしが重要。相当以上の補償お願いしますよ。 [-][08/31 23:00:51][1]
  2. 面白いとは思うがこれだけログインしづらい状況で正常にご利用頂けますと言い切ってパッケ売る感覚はどうなんだと。。。 [-][08/31 13:06:04][1]
  3. 最近のネトゲだからソロゲーor完全身内思考なのはしょうがない。昔みたいに見ず知らずの人といきなり会話が始まるネトゲなんてもう無いやろ。 自分からガンガン行くか諦めてぼっちか。 [-][08/31 07:25:43][1][m]
  4. 面白いけどMMOっぽさはない。ID以外でのPTとか他PCの交流が皆無、みんなソロでレベリング。 [-][08/31 07:09:06][1]
  5. お金払ってもINできなきゃねぇ…開始したばかりだから仕方ないんだろうけど。。 [-][08/30 21:48:05][1]
  6. 一ヶ月様子みる。 [-][08/30 14:57:40][1]
  7. なぜ、シームレスにしなかたんだ・・・今時マップ移動ごときでローディングてw [-][08/30 06:31:33][1]
  8. はじまった今より人が増える事は考え難いので今が旬でしょう。後は人口が減少していくだけ。 [-][08/29 14:40:30][1]
  9. 同時接続20万人間近という真実の前にはどんな批判コメも説得力無いよな しかし月額なんだからログイン制限は勘弁してくれ [-][08/29 04:39:13][1]
  10. 大作MMO開始時特有の混沌と喧噪の乱れ飛ぶもっとも旬の時期。遊んで損はないと思うよ。ただし入れない [-][08/28 23:14:25][1]
  11. ドラゴンズドグマ的箱庭ゲー。オンラインじゃなくてFFの亜種として出せばよかったと思います。 [-][08/28 22:41:35][1]
  12. 空いてるサバにキャラ作ってくれあとでサバ移動できるようにするからって言ってるのに必死に人気サバでキャラ作ってる人って馬鹿なの?? [-][08/28 16:33:40][1]
  13. 信onの方が楽しいよ^_^ [-][08/28 08:41:51][1][m]
  14. レベルがあがるにつれてボロが出てくるのは最近のMMOの流行りなのか [-][08/28 06:47:37][1]
  15. オマエラ本当に恒例の流れが好きなんだなw海外勢はガチで繋ぎだと思うよ。開始時間は11の流れからして10~12時って所か? [-][08/27 02:06:55][1][m]
  16. 投稿回数1以上の○は信者とバイト、×はアンチとバイト、-はバイト [-][08/26 23:41:19][1]
  17. 無料化したら、やらなくもない・・いまんとこ金払う価値なし [-][08/26 19:35:07][1]
  18. 海外ユーザーはthe elder scroll online次第だろうなぁ。まぁ、海外=チョンゲ乙w程度のコメントしか書けないんだから、海外でもFF14大勝利って思ってて良いんじゃない? [-][08/26 09:41:09][1]
  19. どうでもいいけど複数回投票してるやつが多すぎて信用ならんな。元からだが。 [-][08/25 23:44:23][1]
  20. m9タイムが始まる [-][08/24 06:49:27][1]
  21. 良くも悪くも無難、戦闘が難し過ぎず単調過ぎず、万人向けがコンセプトかと感じた。mmo入門には○、それ以外の人はお好みで、かな。 [-][08/23 21:05:39][1][m]
  22. 期待してたんだけど、あまりにもっさりでむりやわ・・アクション系になれちゃうと刺激がたりんな。後は好みの問題かと [-][08/23 14:28:14][1]
  23. レベル上げれば面白くなるってどこまで上げさせる気だよ馬鹿か [-][08/23 10:21:05][1]
  24. 動きがきもい・・・モーションだけ作り直してよ。ほんと、スケートしてるみたいな動き。 [-][08/23 01:46:25][1][m]
  25. すぐに過疎るとかいってる人達は、数ヵ月後に自分達のセンスの無さを痛感する事になると思う。「狂信者ばかり(ニダ!)」とか負け惜しみを言ってファビョるのが関の山。 [-][08/22 21:48:40][1]
  26. グラは相当綺麗だけど、ゲーム内容は他の無料MMOと大差ない。月額だけに3ヵ月後位から過疎りそう・・・ [-][08/22 17:30:51][1]
  27. ネガが投票する人がいればいる程、人気が出る(人気がある)パラメータらしい、否定派ザマアw [-][08/22 14:28:05][1]
  28. これ開発費いくらかかってんだろ30億だったら15万人だと一人から2万円回収しないとあかんの? [-][08/22 12:09:25][1]
  29. アンチじゃなくて素直な感想。グラやシステムの良い普通のゲーム。目新しいコンテンツは無い。MMO難民にはウケ悪いだろうね [-][08/22 02:36:10][1]
  30. OBT短すぎワロスw 気づいたら終ってたwww [-][08/21 18:53:49][1]
  31. capLV20だからまだ判断するのは早いけど、このままじゃ不安。WoWは生産の必要性があり面白く、東西国分かれてのPKによるスリル性があった。これをどう補うのか。 [-][08/21 18:25:42][1]
  32. せめてアイテム整理くらいは実装してくれ。戦闘のもっさり感は棒立ちクリックゲーと思えば・・・まぁなんとか? [-][08/21 16:04:24][1]
  33. 既存のMMO(GW2,Rift,等々)の良いとこどり、目新しさは無いが安定している、どれをやっても大差が無いなら、国産、秀逸なグラは日本ではアドバンテージになるんじゃない? [-][08/21 11:15:13][1]
  34. よくもわるくもなく、続けてもいいかなってかんじ。これなら課金しても別にいいわ。 [-][08/21 05:40:38][1]
  35. ストーリーが良いのはRPGとしては大きいんだけどな。調理師の不遇っぷりはなんとかしてくれ… [-][08/20 18:54:54][1]
  36. まぁ標準的な普通のmmoだった。npcやmobすり抜け等、少しチープな面もあるが、大体は○ [-][08/20 15:31:10][1][m]
  37. 久しぶりにβ後も続けたいと思ったMMO 海外amazonで1-4位独占してるのもある [-][08/20 14:24:45][1]
  38. OB感想どんな廃人でもコンテンツ不足になることはないだろう、将来アイテム課金導入しなければ◯ [-][08/20 13:33:33][1]
  39. Oβをやった感じ、悪くはなかった。ただ、諸々判断するには時間が短すぎた。善し悪しが分かるのは正式からだろう [-][08/20 10:13:53][1]
  40. ↓↓ 悪意なかろうと8回も書き込んでる事自体常軌を逸してると自覚したほうがいい [-][08/19 22:51:54][1]
  41. 日本鯖なのに大声英語しか無いのは寂しいな [-][08/19 21:36:21][1]
  42. IDやってれば、クラフターいらなくなるバグの修正来ましたかね? [-][08/19 10:48:21][1]
  43. さすがに人が多くて活気があるのは良い。でもすぐ飽きてアンインストール・・・・・なぜだろう? [-][08/19 08:30:15][1]
  44. 接続12万って・・全世界でな^^; 国内だけの接続だと?ってくらいです。 正式ではもっと減るさ [-][08/18 21:21:21][1]
  45. 戦闘ははっきりいってつまんないしダンジョンも面白くなかった 生産と釣りが充実してるのが良いとこかな [-][08/18 20:00:28][1]
  46. 新と旧でどう違うのかいまいちわからん… [-][08/18 15:45:29][1]
  47. [08/18 12:04:12][3]の人は自分が挙げた以外の言葉で幼稚じゃないコメ残してね。 [-][08/18 12:18:52][1][m]
  48. 人が集まればただのアンチや批判的な意見も集まるからな。しかしスクエニ嫌いだから×ってのは論外だべ・・・w [-][08/18 12:04:37][1]
  49. エアーが多すぎる。嘘をつくのはその人の勝手だけど、さすがにやりすぎだと思うよ。 [-][08/18 11:48:47][1]
  50. 旧で酷い目にあったから新生は遣る気が起きない。 [-][08/18 10:24:10][1]
  51. しかしプレイしてもいないアンチが酷いな。戦闘は正直面白く無い。しかし他のコンテンツがどうなるかもうちょっと遊んでみる。グラは他のネトゲの追随を許さないほど。でもそれだけだとなぁ。 [-][08/18 09:26:42][1]
  52. 旧FF14でユーザー馬鹿にする前なら、神ゲと言われてたかも知れないが・・・頑張ってるのは分かるが名誉挽回には今一歩至らずと言う感じ [-][08/18 09:25:52][1]
  53. お使いクエ多いんだから行き先をもうちょっとはっきり示してもよかったのでは。1ヶ月ぐらいの短期なら金払っても良いかもという出来。 [-][08/18 07:25:49][1]
  54. マジで朝鮮人がキモすぎる、VANKが在日使って総出で工作してるわ、いろんなとこに湧いてる [-][08/18 06:02:24][1]
  55. モーションのキモさが修正されてないんだね。残念。 [-][08/18 02:16:22][1][m]
  56. オープンβ2時間プレイした。グラフィックは最高峰だがひたすらお使いクエの連続。β期間中のプレイが殆どこの状態で終わるなら期待はずれかな~・・・ [-][08/17 23:19:51][1]
  57. β2のころ、あ~駄目だな…と思ってやめたけど、まぁまぁプレイ出来るLVまでになってた。 [-][08/17 21:07:39][1]
  58. 課金して遊ぶかどうか悩んでるなら、とりあえずIDコンテンツ出てくるとこまではやれ。評価はそれから。 [-][08/17 04:13:08][1]
  59. ↓3の人5回も×付けに来てるよお母さん怖い [-][08/16 23:08:17][1]
  60. ロビーサバーが死んでるの連発で起動すら出来ないわ [-][08/16 18:26:21][1]
  61. [-][08/16 14:37:01][1]←そこで評価している訳で、何言ってんのこの人w [-][08/16 15:10:42][1][m]
  62. 良くも悪くもコメントが多いのは注目されてる事実。中身はひとそれぞれ感じ方ちがうでしょ [-][08/16 14:37:01][1]
  63. 一度でいいからここのコメントIP検索してみたいwwwどうしよう本当に他所の運営のIP出たらw昔は○天のwikiの編集を楽○の社員はしてたよな [-][08/16 13:45:29][1][m]
  64. 売り方△、月額O、PT解説動画X。なんだろう。値段が安いだけのゲームなの?っていうイメージ。期待を裏切らないでー [-][08/15 22:51:58][1]
  65. 暗黒キングと付けようとして、unkokukingと誤って付ける子供が出ませんように [-][08/13 23:04:30][1]
  66. β始まるまで話題ないんだからFFに興味ないなら無理に投票するなよ… [-][08/13 18:10:16][1]
  67. チョンゲに金落とすんなら国産ゲーに金落とす。反日価格でゲームやりたくないしね。ネトウヨとか煽ってるのいるけど、きっと日本国産が大嫌いな国籍の方なんでしょうね。え?国籍二つあるって?w [-][08/13 18:05:13][1][m]
  68. 何度もXつけてる人ってなんなの?ちょっと気持ち悪い・・ [-][08/12 22:50:23][1]
  69. でたOβをただの無料体験版だと思ってる奴w [-][08/12 13:42:19][1]
  70. 見た目だけでいいからアイテム課金はよしてねー。あ、でもガチャはやめてねー [-][08/12 12:19:07][1]
  71. ↓期間短いとか、さすがにそれはお前が参加しなかったのが悪いだけだろw今さら3日は短くないですかね?はねえわw [-][08/12 12:07:21][1]
  72. とりあえずOβ短すぎじゃないですかね…?Cβ経験者はともかく、β4からの参加者はたったの3日間でどう判断しろというのか。 [-][08/12 11:24:12][1]
  73. 結局は普通のMMOだと思う。でも人が多ければやっぱり楽しくなると思うぞ。oβの賑わいだけは楽しみ [-][08/11 21:26:11][1]
  74. ミコッテってギャル曽根にソックリだな  ミコッテってギャル曽根にソックリだな [-][08/10 20:20:17][1]
  75. [-][08/10 01:22:43][1]←工作員乙wFFの発売日が決まった途端に、急にOβ・正式サービスに踏み切ったのはどこのゲームだったかなw [-][08/10 19:51:19][1]
  76. Oβを短くしたのは飽きられるからですねw即過疎突入予定だから回収臭が凄い・・・ [-][08/10 01:22:43][1]
  77. 艦これとFF14でゆっくりやろうと思う。艦これでイベント来たらこっち放置確定だがwwwwwwwwww [-][08/09 17:29:19][1]
  78. youたちがやってみておもろい言うならやってみようとおもう。かんそうおせーてね。 [-][08/09 16:08:42][1]
  79. サービス直前ニコ生放送 AA5千人wwwFF14プレミアでも満員で入れず。。。これ以上は馬鹿な奴以外言わなくてもわかるよな [-][08/09 14:54:05][1]
  80. ↓pvpがやりたいなら、他のゲームやれば?てか、テストやらないとは言ってないじゃん。それにテストやらないから期待はずれとか、意味不明だぞ?お前はテストがしたいのか? [-][08/09 00:27:10][1]
  81. 結局、pvp関連のテストは一回もなかったね。期待はずれの予感。 [-][08/08 23:46:07][1][m]
  82. oβはよ [-][08/08 22:59:49][1]
  83. 正直旧の後期が良かったかな。別に信者でもなくFFファンでもないが、他の課金ゲーよりはまし。 [-][08/07 17:05:50][1][m]
  84. うーんなぜ大剣がつかえんのだ! [-][08/07 14:00:44][1]
  85. ID以外の野良PTを作りやすいシステムにして欲しかった [-][08/06 14:20:20][1]
  86. さぁ さぁ! 無駄に騒げお前らw FFに評価する訳ではない事はわかってほしいw ただ無駄に騒いでるお前らに普通票を入れたくなったw [-][08/06 00:52:15][1]
  87. 先ずはOBだよねえ。チョコボの可愛さに釣られて嫁と二人で試してみるけどさ。CBは俺だけやってみたけどあのままなら長期課金しないと思う。 [-][08/05 14:14:23][1]
  88. FFって名前で釣られる連中は盲目的にこれ選ぶでしょ。EQNなんて現状日本語対応無しっぽいし。 [-][08/05 09:02:56][1]
  89. 08/04 12:27:59  洋ゲやる様な輩がFF信者になる訳ないでしょ。国内物かローカライズ版しかMMO触ってないのにMMO知り尽くしてる顔してるだけでしょ? [-][08/04 16:08:50][1]
  90. >>17~22日oβ 23日~アーリー と予測 ←マジ?w 盆休みにどっぷりやろうと思ってたのに。。盆休み前に始まることを希望!w [-][08/04 15:51:36][1]
  91. 面白いんだけど、β3で飽きちゃったっていうね・・・オープンベータでやる気出るのだろうか。心配。 [-][08/04 11:33:15][1]
  92. 17~22日oβ 23日~アーリー と予測 8/8の生放送でもどうせ最後まではっきり言わないと思うけどね・・・ [-][08/04 01:16:52][1]
  93. 糞グラなのに負荷がやたら高いドラゴンプロフェットと同類。グラが綺麗なのに負荷がかからない洋ゲー。開発技術はチョン以下か? [-][08/03 18:44:25][1]
  94. ×勢が多いなぁと思ったが 新しいベンチ配布されたからいないのねwこんなところで批判しないで2ちゃんやフォーラムで書き込めばいいのにwこんな2ちゃん以下のたん壺で発狂カキコしても見る人少ないのにね [-][08/02 10:44:42][1][m]
  95. チョンゲでキャラデザすると整形チョン顔になっちゃう FF14のほうがまだ良いキャラが作れる チョン顔ばかりだと一瞬で萎える [-][08/02 04:39:36][1]
  96. 国産MMO楽しみです。純粋に楽しみ。あ、擁護してると社員認定されそうだから批判も書きます。マップがまじで見にくい、細かい所で不親切なことが多い。まだβだから今後の改良に機体。 [-][08/02 01:46:08][1]
  97. ソロで楽しめる要素なんてないらしいよ。結局最終的にID巡りしか無いらしいから。TERAと同じ道を辿らなければいいが・・・・・ [-][08/01 22:36:18][1]
  98. 公式の重要キャラの情報公開見たらGAROだったでござる [-][08/01 21:10:20][1]
  99. 俺は社会人で基本ソロだからオフゲ感覚でやります ストーリーが楽しめればいいと思ってる [-][08/01 19:10:14][1]
  100. まぁAAよりは誰がどう見たって良ゲーだと思うよ。あっちは盛り上げようと必死みたいだけど寒気しかしない [-][08/01 13:51:45][1]
  101. 全期間のコメントを表示
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ >>
RAGNAROKONLINE