MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2013年4月 > 普通コメント > 1回目

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
-

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(21)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
276 票 / 136 人

○ 40 票
- 141 票
× 95 票

  1. 残念ながらパッケ売りです。スクエニはいい加減パッケ売りやめろよ。クライアントダウンロード方式の方が客がつくぜ? [-][04/29 05:18:42][1]
  2. ソードアートオンラインもFFXIVと変わらないんだよな。タゲってスキル打つだけだから [-][04/28 22:54:38][1]
  3. 14が悪いんじゃないよ。MMO自体がオワコンなんだ。14には少し期待してたけど、やっぱダメだったね。 [-][04/28 19:50:56][1]
  4. お使いクエ連のMMOはもう飽きた。戦闘も生産も今更な感じの古臭いシステム。グラはそこそこ綺麗なので、初MMOなら楽しめるかも。生産オンリーで世界を渡り歩けるシステムとか、そういうのが欲しかったな。 [-][04/28 11:21:01][1]
  5. おい何だよこの×の数!ベータの頃が楽しいってどんなゲームでも言われてるのにコレもしかしてダメっぽいのか [-][04/28 08:27:48][1]
  6. ◦今回も14狂信者名物の脊髄反射がお披露目されてるのかwって脊髄反射的にアンチコメしてるお前の同じ穴のムジナじゃねーかw( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ [-][04/28 07:32:30][1]
  7. 音楽は好きなほう、グラも不満は無いレベル、クエは楽すぎ、しかし悪い意味で中毒性(重要w)が感じられなかった。 [-][04/27 19:45:14][1]
  8. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][04/27 12:01:59][1][表示]
  9. 飛べたり泳げたり梯子や壁をよじ登れるようになれば今より面倒な移動を強いられるだけじゃないの? [-][04/27 10:57:38][1]
  10. ◦ArcheAgeねぇ・・・チョン国でも糞ゲーとして扱われすでに過疎状況なゲームと比べられてもねぇ・・・マウント二人乗りができたからなんなの?まさかそれだけで面白いとか言ってるの? [-][04/27 00:21:24][1]
  11. 結局なんだかんだ言ってPS3が入ってくるとMMO初心者が面白いって人口だけは国内一になんじゃない?初心者と狂信者しか騙せないけどさ [-][04/25 17:51:26][1]
  12. †版終了から半年経ち、未だ再開されず [-][04/25 16:15:15][1]
  13. ビジネスモデル(儲け優先主義)って企業だもん儲けは考えにゃならんでしょそりゃwただそっちばかりを考えるのが問題なだけで別に儲ける事は悪い事ではないよ?てか儲ける事を考慮しない企業なんて終わっとるw [-][04/24 09:34:19][1]
  14. また国際鯖になるの?英語を普通に使う仕事をしてる俺でも勘弁w [-][04/23 21:53:11][1]
  15. 人を繋ぎ止める要素の充実と、正式サービス後の運営姿勢で化ける事を祈る。 [-][04/22 22:03:03][1]
  16. また喧嘩してんのかと思ったら意外とまともに書き込んでるな この調子で評価頼むぜ [-][04/21 17:54:09][1]
  17. ******** x意見の通訳をします。「TERAをプレイしてください。」 ************************ [-][04/21 05:02:57][1]
  18. FFってタイトル付いてなけりゃ、良くも悪くも量産っぽい感じするし、まぁ「普通」。結局はKIZUNAだねせやね。 [-][04/19 23:24:00][1]
  19. グラは○キャラメイクは若干物足りないので△戦闘は全スキルCT被りで話にならん× [-][04/19 16:00:06][1]
  20. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][04/18 08:46:41][1][表示]
  21. ネトゲ初心者が集まるゲームですね [-][04/17 20:17:35][1]
  22. DQ10も期待はずれだった。他に期待できるものがないしとにかくオープンβはやってみる [-][04/15 23:30:32][1]
  23. 物足りないのは、まだ、色々実装されてないからじゃないかな?だからといって、昔のmmoみたいにマゾイのは、流行らないと思うしそんな時間を取れないから勘弁 [-][04/15 17:55:37][1]
  24. フェーズ2の段階でここまで遊べるとは思ってなかった。未実装の部分と問題点を潰せば神ゲーになりえる感はある [-][04/15 07:16:21][1]
  25. プレイしてみた感じは悪くはない だが、MMO経験者にとっては何か物足りない感があるだろうね [-][04/15 06:29:24][1]
  26. とっつき問題も山済みだけど吉田Pはじめ対応が丁寧で期待できる コンセプトである「とっつき易さ」を重視しすぎて戦闘がつまらないのを考え直して欲しい [-][04/15 01:43:51][1]
  27. グラは綺麗だと思う。木漏れ日やせせらぎに見る光の表現はかなりリアル。虫mobの光沢や水生mobのヌメ感はグロさを感じるほど。チョンゲのハリボテグラとは一味違う。だが、ゲーム内容は平凡の一言に尽きる。 [-][04/15 00:19:01][1]
  28. グラはいいが、課題も多いCβ。今後に期待 [-][04/14 22:41:53][1]
  29. 久しぶりにプレイしたが思ったほど悪くはない。戦闘は単調だがサクサクいける [-][04/14 18:25:20][1]
  30. 評価見てると数ヶ月前までパクりのチョンゲとは違う!とか言ってた奴居たけど、チョンゲ臭がプンプンする国産なんだな。 [-][04/14 14:59:37][1]
  31. 多分PS3勢のライトユーザーだ稼ぐ魂胆だろうな~、内容に新鮮さがなさ過ぎる [-][04/14 10:44:17][1]
  32. グラが良いって事以外には、他のオンゲと比べて特筆する点はない まだCBなんで、これからに期待したい [-][04/14 04:29:52][1]
  33. プレイした感触は悪くない。しかしシステムに斬新さがない。無難ではあるが勝負はしてないから特別な魅力を感じない。光栄の三国志オンラインがたどった道を思い出した。 [-][04/14 03:59:30][1]
  34. 当然の事だが11よりもグラは美麗だし戦闘もスピード感が増している。旧14の難解さも無い。某洋ゲー丸パクリの突発戦闘イベも楽しい。ただ、昨今開始しつつあるチョンゲと比較して格段に優れているとは言い難い [-][04/13 21:55:57][1]
  35. どう転ぼうがこのタイトルの売上で不採算分を回収するのは無理っぽい [-][04/13 15:19:04][1]
  36. ドラクエ10よりはマシだなww [-][04/13 15:00:25][1]
  37. とりあえず推奨以上のPC有るなら、やってみた方が早いw悪くも無いけど良いほどでも無さそう、今のとこはね [-][04/13 14:18:36][1]
  38. テスター当たったんで6時間ほどやってみたけどホント普通のクエスト消化型MMOなんだね。つまらなくはないけど面白いかって聞かれると… [-][04/13 11:20:15][1]
  39. 窓開く時のモッサリも少しの段差で引っかかることも無くなったし、そしてゲームが軽い!UIも個人的に及第点。次に腰を据えてMMOやるとしたら新FF14だな。もうチョンシナゲーなんかやりたくないし [-][04/13 10:25:26][1]
  40. 取り敢えずレガシーと一緒にならないなら楽しめる、狂信者の相手は疲れるだけ、ただ対人要素も試合形式のみ発表されてるので微妙になるのは自然な流れ [-][04/13 08:13:43][1]
  41. 無難な出来。FFってので付加価値あり。オープンに向けて色々改良できたらいいね!現状のままでは課金しねぇ [-][04/13 06:18:38][1]
  42. 悪くはないが普通のMMOになった。相変わらず画面が綺麗。前が悪すぎて相対的に良さそうに見える不思議。 [-][04/13 04:37:50][1]
  43. 今日から参加したけど、やった感じ本当にごく普通のMMOって感じ。アクションとか期待してる人は×かもだけど、MMOとして見れば無難なのかなー?って印象。 [-][04/13 02:15:54][1]
  44. エロ要素追加して、そっちで勝負してくんねーかなー [-][04/13 01:27:15][1]
  45. 相変わらず名前アルファベットだけなの?自分的に相当マイナスポイントです [-][04/12 16:52:02][1]
  46. まあ、なんにしても、オレも当選したから出来具合を見極めてきてヤルゼ!! [-][04/12 11:33:46][1]
  47. たったの48時間って、48時間じゃ十分なバグ探しが出来ないってこと? [-][04/11 22:13:13][1]
  48. 俺の友達から聞いた事は透明MAPがなく、MAPがごちゃごちゃしてるからクエのNPC探すのがめんどすぎて5分でギブだってさ [-][04/11 17:06:14][1]
  49. 当選したぜ!! [-][04/11 16:24:38][1]
  50. "βテストは、フェーズ1からフェーズ4までのテストを予定" だってよ、一般公開は随分先だなこりゃ [-][04/10 16:35:36][1]
  51. よくこんだけコメント付くな。おまえら大好きなの? [-][04/09 15:33:13][1]
  52. これ完全新規だと前のサービス経験者と料金とか乗り物に差があるね、運営も新規は呼び込む気ないのかな? [-][04/09 13:43:12][1]
  53. 前回のOβが100点満点で-80点だったのが現状では+20点くらいまでになってる感じ とてもじゃないがまだまだお話にもならない 現状でも高評価? 以前のトンデモナイ出来損ないから見ればそりゃねえw [-][04/09 07:30:32][1]
  54. 普通にプレイはできる。不満書いてる人の大概は俺用のゲーム作れって言ってるだけだから気にすることないと思われ。結局MMOは誰と遊ぶかで楽しさは決まると思うので。 [-][04/08 23:43:09][1]
  55. 面白いかどうかは別だけどチョンゲと違ってしっかり作りこまれてる  [-][04/07 19:59:34][1]
  56. 生産の多様性、職の多様性は素直に評価したい がその多様性を活かす為の物流システムやUI(特にPT募集と英語変換周り等)が酷すぎるな まあUIは今簡易的な表示っぽいしこれから修正してくれると思うけど [-][04/07 04:05:57][1]
  57. 複合クラス追加は素直に評価したい。結局エバクエやFF11みたいなボス攻略ゲーになっていくんだろうな。ID周回よりは好きだけど [-][04/06 17:21:32][1]
  58. プレイ出来ず終い・・・。 [-][04/06 13:12:59][1]
  59. 触った感触だと今のところは優等生なだけで何も無かったTERAと全く同じ印象 頭も一切使わないし TERA同様窮屈で陳腐化の激しい世界 デキは優等生の部類 [-][04/06 04:10:28][1]
  60. 何Lvになったらお使いオンラインから脱出できますか [-][04/06 02:09:11][1]
  61. βテストを正式サービスみたいに考えてる馬鹿が多くて困るよね。それと意見を言っても個人的になんて返答してくれるわけが無い、何千何万とかの要望がくるんだぞ?個々に返信できるか? [-][04/05 11:19:45][1]
  62. βテスターってサービス前に遊べる権利を対価にした無料デバッガーでしょ?何を今更。 [-][04/05 00:04:44][1]
  63. MMOの体裁を借りた技術デモとしか評価できんわ。もはや、スクエニの権威を示すためのバベルの塔でしかない。 [-][04/04 19:34:26][1]
  64. このゲームの魅力って何?記事みても何が面白いのか伝わって来ない。お前ら教えてくれ! [-][04/04 17:01:21][1]
  65. よくわからないでテスト参加申し込みしちゃったんだけど当選来てた。これって前にFF14のソフト買ってなくても出来るのかな? [-][04/04 07:44:59][1]
  66. ↓テストの意味解ってる?ここで文句を言ってないで運営に言ったら?それにグラに関しては別に問題ないだろう。無駄に綺麗にして高スペックpcが必要とか言われたらたまらねーぞ? [-][04/04 06:49:27][1]
  67. グラも10年くらい遅れた散光無視のテカテカだし、動作もマネキンを使ったかのような不自然さ、解決できなかったラグ、整理最適化できてないUI、ギブアップです [-][04/03 22:03:32][1]
  68. メールキター!!!4/5~ということで、一体どうなっているのか・・・いろんな意味で楽しみです [-][04/03 20:44:18][1]
  69. ↓いや、元々そういう計画、まあ、実際にリタイアした人もいるけどな。αテストと同じ事をやってるだけだから飽きる。でも、そんな事を言ってる奴は子供だなテスターの意味をよく考えるべき [-][04/03 10:17:40][1]
  70. テスター大量に追加したみたいだけどこれってフェーズ1で多くの人がリタイアしたってことかね [-][04/03 09:57:26][1]
  71. 褒めるのは全部信者ニダ!良いコメントは皆信者の工作よ!全自動大敗北システムによりFF14の大敗北!新生開始前から大敗北決定になる凄いシステムだよ! [-][04/02 18:16:07][1]
  72. 全期間のコメントを表示
まうじゃんオンライン改