MMOランキング > 旬なランキング > HUNTER HERO:ハンターヒーロー > 2014年11月

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
4 位
△2

HUNTER HERO:ハンターヒーロー »

ハンティングファンタジーMMORPG - ゲーム詳細

運営
X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN - コメントを見る(0)
開発
X-Legend Entertainment (傳奇網路遊戲)
稼働状態
サービス終了 アイテム課金
種類
PC RPG ダウンロード
備考
MMO
82 票 / 51 人

○ 3 人
- 23 人
× 27 人

  1. MMOっていうよりどちらかというとMO [-][11/28 04:06:51][1]
  2. ブレイドアンドソウルよりは面白いが、そろそろ飽きてきた [-][11/25 12:47:58][9]
  3. キャラクター画質は最低だけどゲーム内容は簡単でいいかも。 日本はアニメチック系よりリアル系キャラのが人気あるのにな [-][11/20 14:59:18][1]
  4. ハンティングファンタジーMMOとか斬新ですごいと思います!やったことないけど [-][11/20 11:35:07][3]
  5. 術士不遇 魔導士不遇 魔笛手不遇 術士不遇 魔導士不遇 魔笛手不遇 術士不遇 魔導士不遇 魔笛手不遇 無・価・値 [-][11/20 09:14:20][1]
  6. どの職もスキル6個まででその内1個はPT支援スキル 28でスキルが全て揃いそれ以降はスキルに追加効果付加するだけなので飽きる [×][11/18 02:04:27][1]
  7. キャラはかわいいけど相変わらず一部職だけ優遇っていうこの会社の悪癖治らないもんかな。あと作業感が半端ないし、種族特化武器持ち替えもインベントリ狭いしだりい。ちょりっと遊んで逃げるのが無難 [×][11/17 09:20:25][1]
  8. 中国大嫌いなみんなの熱い気持ちがビンビン俺に伝わって来るぜ!しかし、ここは純粋にゲームの評価をしようぜw [-][11/17 01:22:43][1]
  9. クリックすると自動で移動するクエ。無駄に文章が長く、読む気も起こらないクエ内容。冒険してる感0のゲーム。戦闘はちょっと面白い [×][11/16 23:07:01][1]
  10. 中国製だとアレルギーで触らない人が出てくるが台湾に会社置いとけば親日カモフラージュ出来るしな中国絡みは信用できん [×][11/16 12:35:21][1]
  11. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][11/16 07:03:31][1][表示]
  12. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][11/16 01:55:49][5][表示]
  13. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][11/16 00:49:16][5][表示]
  14. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][11/15 21:52:35][1][表示]
  15. 序盤からエンドコンテンツといった感じ。とにかく黙々とIDを回って装備を強化するだけ。そういうのがお好きな方はどうぞ [-][11/15 06:41:30][2]
  16. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][11/15 01:06:58][4][表示]
  17. グジグジ言ってないで好きなゲームやれよwなんで粘着してんだよ?「人気あるゲームを否定する俺カッケー」てか? [-][11/15 00:17:04][5]
  18. 毎度毎度、コレ系はMMO名乗るなよ、くそかよ。MOだろーが。 [×][11/14 19:00:51][1]
  19. 台湾は親日 韓国中国反日 だろ何言ってんの? いったいどこの国の人間だよw このゲームは結構たのしいぞ [-][11/14 12:20:52][8]
  20. なんかいつもここのゲームって台湾親日アピが沸くな 日本の金を落とすバカが好きなだけだろ [-][11/14 12:12:32][3]
  21. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][11/14 06:25:59][1][表示]
  22. このコメントは閲覧不可にされました。 [-][11/14 02:54:33][2][表示]
  23. 消防かよ無知すぎるだろ。台湾全土の民が友好的なわけじゃなく国として義理があるから建前上そうなってるだけ。漢民族が今も反日なのは台湾自ら明言してる。 [×][11/14 02:17:58][2]
  24. 家庭ゲームで遊んでる合間にやるには良いゲームなので課金はしませんwなぜなら飽きること前提でやってるからです。 [-][11/14 01:38:31][1]
  25. 台湾が親日という一般常識も知らないとかwwwww完全に仮想世界の民だなwwwww [×][11/14 00:29:43][2]
  26. もう過疎り始めて他所の国を中傷しないと保てないのか?涙拭けよ中華業者^^ [×][11/13 21:06:04][1]
  27. 人気に嫉妬して見苦しいぞ^^涙拭けよ朝の人w [-][11/13 19:39:14][4]
  28. 日本人からの扱いの違いにチョンが台湾に嫉妬していて吹いた。このゲームはやったことないけど [-][11/13 16:45:23][1]
  29. 98%が漢民族(中国人)で構成される台湾が親日とか言う幻想抱いている奴が骨までしゃぶり尽くされるゲーム [×][11/13 15:48:19][2]
  30. 日本に友好的な台湾、日本に唾を吐く反日半島、となれば、遊ぶなら必然的にコレしかなかろうw [-][11/13 15:25:55][4]
  31. ↓釣り針でかすぎ…  >他にないからしばらくこれかな [○][6] [-][11/13 12:17:23][2][m]
  32. ほんとジャッ〇猿はこんな台湾産に満足とか民度を歌がうわ(笑い) [-][11/13 10:11:53][7]
  33. 毎日毎日全くおんなじことの繰り返し、この単調なクエもそろそろ限界。Lv47までよく持った!戦闘シーンは派手でいいよ、キャラも可愛いよ。でもメインクエが少なすぎ!。 [-][11/13 02:10:24][1]
  34. 幻想神域の使い回し。やるだけ時間の無駄 [×][11/13 00:39:04][1]
  35. ひたすらデイリーを脳死周回して、あとはMAPボスをチャンネル&MAP移動しながら狩って回るだけ。後者がとくに苦痛 [×][11/12 18:11:07][5]
  36. 他にないからしばらくこれかな [○][11/12 12:19:13][6]
  37. ほんとここはガワだけ変えた糞ゲー量産するのいい加減目障り [×][11/12 03:18:17][2]
  38. 課金とかコミュがどうとかじゃない、ただただ脳死状態で同じ毎日を繰り返すだけ。 耐えられる精神の持ち主だけが残るゲーム [×][11/11 19:03:59][1]
  39. いくらなんでも幻想神域と似すぎだろ。 [×][11/11 16:02:54][1]
  40. 札束ゲーに疲れたらDragon's Prophetがお勧め [×][11/11 11:19:37][1]
  41. じゃ、どのゲームで遊ぶの?って問に答えられるやつはいない件 [-][11/11 10:05:48][5]
  42. ゲームなので1、2時間遊べればおkだし、今時、ネットゲーとか数年もいつくもんじゃないし、絆とかマジかんべん、イライラギスギスの元になるだけやんw [-][11/11 09:02:13][3]
  43. 批判も多いが、今まともなネトゲなんて1つも無いから、まだひとが多いだけマシ・・・今は [-][11/11 08:50:08][1]
  44. 現状暇つぶしには問題ないけど、もっとPTマッチがまともで、絆()を求める感じの作りじゃないと、新作出たら人いなくなるだろうな [-][11/11 07:55:27][1]
  45. 若干モンハンに影響を受けたゲームではあるけど、何でクソゲーのモンハンにリスペクトされたのかが理解に苦しむ。diabloとかDota2をパクれよ。 [×][11/10 20:16:16][1]
  46. 手を出してみたけど、合わなかった。今どきこんなの遊べる? って感じ [×][11/10 10:26:08][1]
  47. ほかに遊ぶゲームがないから、しょぼくてもこれに集中するんだろうな [-][11/10 10:07:38][4]
  48. やるだけ時間の無駄 [×][11/09 18:47:12][1]
  49. ↓46まで育てられたってすげーじゃねーか [-][11/09 08:43:36][3]
  50. 今時こんなゴミしか出ないガチャ誰がやる。アップもガチャばっかり。毎日同じクェ。46で飽きた。 [×][11/09 02:18:03][1]
  51. ここの会社のゲームの未来は大体過去作の状態みたらわかる。なぜなら新作出ても基本的にやってることが同じ。 [×][11/08 23:28:44][2]
  52. 45装備作ったらやる事なくなって飽きた。今回の討伐数イベント見るとアクティブ500人くらいじゃね?まじで [×][11/08 20:28:19][4]
  53. 毎度お馴染み使い捨てMMO。最初だけ人は集まるが半年程度で人が激減し、1年後にはもう次回作へ完全にシフトする。 [×][11/08 08:17:31][1]
  54. 良く言えばライトユーザー向け。悪く言えばぬるゲー。今の所は無課金で困る事は無い。初期の幻想の方が面白いと思う。 [-][11/08 08:17:18][1]
  55. 引退するから2000金で(約1万円分)ガチャ品開けたけど当たり1個もでねー辞めて正解w [×][11/07 23:57:04][1]
  56. 人が少し減ってきた [-][11/07 23:43:12][1]
  57. なんか画面がゴチャゴチャしすぎで目が疲れるわ^^;キャラはカワイイよね。 [-][11/06 20:42:06][1]
  58. 劣化版てことはないだろう。どっちもクソだとしてもクソクリゲ幻想神域よりはマシ [-][11/06 17:36:35][3]
  59. 幻想神域の劣化版でした。騎乗ペットはこっちのがおもしろいかな [×][11/06 01:04:18][1]
  60. 要プレイヤースキルのゲームである。下手くそは狩られるのみの弱肉強食ゲー [○][11/05 22:00:11][1]
  61. 俗に言う札束で殴るソフトであってゲームではない。古臭いビジネススタイルのPay to win [×][11/05 21:11:27][1]
  62. 幻想神域みたいにペットの欠片をIDで拾えるようにしたら少しはモチベ続くんだけど。さすがにデイリーやるだけの作業に疲れ果てた。早々にメインクエなくなるからひたすらデイリーぐるぐる [×][11/05 17:54:22][3]
  63. なんで失敗したゲームを真似した様な新作を持ってくるんだ [×][11/05 15:52:02][1]
  64. 続編や関連性があるわけでもないのに使い回しが多いのは搾取だけを目的とした手抜きと言っていい過神で強化合戦に敗北した微課金共が移住する先がターロー [×][11/05 14:33:45][1]
  65. BOTツールと言っても不正のじゃなく最近搭載するゲームが多い公式実装されてる自動狩りシステムね。 特定の時間しかプレイできなくても勝手にレベル上がるから大変良いシステムだよ。 [-][11/05 12:39:46][2]
  66. 3日も遊べるとかむしろ誉め言葉じゃん [-][11/05 12:32:18][1][m]
  67. 側だけ良くて中身が無いスカスカゲー。暇つぶしにやっても3日で飽きる。 [×][11/05 12:26:53][1]
  68. まだ始まったばっかだから人いるけどたいしたゲームじゃないから一ヶ月もしたら御通夜 [×][11/05 11:52:15][3]
  69. 人が少ないネトゲほど意味のないものはないからな どうしても人が多い=おもしろい という図式が当てはまる [-][11/05 10:09:15][2]
  70. 最近始まった奴では、なんだかんだ言っても人多いいそのため嫉妬奴も大量w、まぁ、無課金、微課金でもいけるとこまではいけるし、そいで飽きたら黙って消えればいいw [-][11/05 06:36:37][2]
  71. 今はそこそこ楽しいけど即効飽きてやめる気がものすごくする。その辺まで幻想とそっくり [×][11/05 04:58:50][1]
  72. MMOだと思って始めたが、ほぼMO。 [-][11/04 17:36:40][1]
  73. ガチャ含め課金系は糞、最低レベル だがゲーム性はそこそこ なにより今は人が多いから楽しい←コレ大事 [-][11/04 09:23:17][1]
  74. マケのアイテム幅が狭すぎて残念 幻想神域の悪いところw引き継いだ部分もある 装備取引が賑わってないのはなぁ [-][11/04 01:04:08][2]
  75. 金策は已む無くやるものであってやりたくてやるものではない つまり糞ゲー [×][11/03 20:16:16][1][m]
  76. IN時間で収入が決まるゲーム。やりきれない量のデイリーがあり、1個につき1~3金ほど入る。他の入手手段は極レアのレジェンドか課金のみ・・この設計はじわじわ響くよ [○][11/03 17:40:02][2]
  77. BOTツールが欲しいとか犯罪者脳かよwゲームやらないでいいよww [×][11/03 16:39:31][2]
  78. 製造とかも幻想より簡素化されて楽で◎(可能ならレシピ集めも一切なしが望ましい) 後は自動放置狩りシステムがあれば良くなるねと思う [-][11/03 16:34:16][1]
  79. 最初にやるには良いゲーム。 [○][11/02 18:41:14][1]
  80. 公式掲示板が見事にガキしか居なくておもしろい [-][11/02 08:05:17][1]
  81. さすがに幻想神域よりは面白いが、アクション意外そっくりすぎるな。まあ、幻想神域から移住組がかなり多いから面白くない人も多いんでしょ [-][11/02 01:34:13][1]
  82. またこんなのか・・・と思ってしまった。強化とガチャとペット的な何かのコレクション。特徴も無く、考える事も無い巷に溢れる量産ゲー。この類はお腹一杯。 [-][11/01 21:23:05][1]
  83. この会社はキャラグラは可愛くていいんだけどゲーム性がな・・・ [×][11/01 19:20:19][1]
  84. いつも通りの前作に少し機能を追加変更させて外見だけ変化したゲーム。アプデも課金コスがほとんどを占める。今後もこれが永続。 [×][11/01 15:32:14][1]
  85. あのさこれ幻想神域とそうかわらんぞ?何が楽しいかさっぱりわからんw [×][11/01 13:56:50][1]
  86. 今の所ハマってる。ガチャは自分でやらずに課金売って当たりを買う事!現状スキルが少ないのとモンハンスタイルなのに装備レシピも10LV刻みしかなく微妙・・ [○][11/01 13:56:21][1]
  87. 悪くはないが、この先どう盛り上がって行くかによるね。正直他の面白そうなタイトルにNTRれる自信はある [○][11/01 10:08:48][1]
  88. 微課金、無課金がPTでお荷物なのはどの基本無料ゲーでも一緒、最近サービスされたものとしては出来がええの~w [-][11/01 03:13:09][1]
  89. 重課金ゲー。序盤はお使いクエ報酬の津波のせいで感じないが、それが切れると装備強化に重課金が必須となる。装備を整えてないと狩りにやたらと時間がかかるし、PTでお荷物扱いとなって萎える。 [×][11/01 02:16:25][1]
  90. 全期間のコメントを表示
メイプルストーリー