MMOランキング > 旬なランキング > 黒い砂漠 > 2015年5月 > 11-21日 > 良いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
1 位
-

黒い砂漠 »

これが、オンラインRPGの到達点。 - ゲーム詳細

運営
Pearl Abyss - コメントを見る(0)
開発
PearlAbyss
稼働状態
正式サービス アイテム課金
種類
PC PS4 RPG ダウンロード
備考
MMO
410 票 / 193 人

○ 49 人
- 63 人
× 97 人

  1. このMMOに満足できないならMMO自体向いていないと思う [○][05/20 19:39:41][1]
  2. カバンは、クエやれば増えるだろ。たまには、貿易品を背負って体を鍛えないとカバンに空きがあっても重さでアウトになるぞ。 [○][05/20 12:39:13][3][m]
  3. ID周回させるゲーム程、往々にしてコンテンツ少ないからな。 [○][05/20 11:15:25][1]
  4. ID周回して楽しいか?IDでレアアイテムをゲットするのが目的なんじゃねーの?ID実装すれば固定PT,職差別、フィールド無人など問題が多々起こるんだよ。 [○][05/20 10:33:59][8]
  5. カンスト地域は狩場コミコミの予感だけど、やること色々あるので飽きない [○][05/20 02:13:55][1]
  6. IDハムハムにいい加減こりごりだったので、新鮮でいい。ハムスターさんたちは、既存のはむげーへどうぞ。これが好きな人たちでOK [○][05/19 21:53:20][1]
  7. PSO2のがIDだから良いよ。テョン顔じゃないしね。 [○][05/19 18:36:08][5]
  8. チョンゲのくせにかなり拘って作りこまれてるんだよねこれ、雇った労働者がデータ上の処理じゃなく実際に街中で働いてるとこ見れるし、建物は中まできっちり作りこまれてる上に住居にまで出来るし [○][05/19 02:59:00][2]
  9. これはくそ課金しなければ口コミでじわじわ人気でるタイプの良MMOだな。ダメオンもここにきて大当たりMMO掴んだか [○][05/18 17:02:51][5]
  10. それ、真新しさは無いがMMOの原点のような楽しさはある、最近の要素を取り入れ逆に近年少なくなった原点回帰的な物に感じた [○][05/18 14:49:35][5]
  11. すごく面白くて時間が経つのを忘れてしまう。戦闘に興味ない自分としては、ギルチャでワイワイしながらの農民プレイが楽しすぎる。こういうMMO待ってた。 [○][05/18 10:36:31][2]
  12. アンチ活動ご苦労様です。ゲーム内容は面白いから新規は何時でも歓迎してるよ [○][05/18 07:40:17][4]
  13. チョンゲー=南朝鮮で量産されるMMORPGの総称。キムチゲーとも。一部の例外を除いて、総じてクソゲーである。クソの塊である。 [○][05/17 17:17:03][4]
  14. ふと思うとプレイヤーについてAAは性善説に立っているが、対照的に黒い砂漠は性悪説に立っているように見える。ゲームそのものがカオスにならぬよう、いい具合に管理されている。 [○][05/17 15:56:34][1]
  15. 馬を使わずに移動すれば、スタミナがあがる。荷物を担いで移動すれば力があがる。料理を食べれば健康になりHPの最大値があがる。深い…。たまには、クエを忘れて散歩したら。良い採取場所とかみつかるよ。 [○][05/16 13:52:43][2][m]
  16. やればやるほど面白い。コンテンツ量が多く、オート移動中にも労働者に指示したりできることが多い。すべてのコンテンツを把握するのは大変なので、一つ極めるくらいがちょうどいい。 [○][05/16 11:44:11][1][m]
  17. めちゃくちゃ面白い。コンテンツ量が豊富でやめ時がない。ここまで面白いのは久々。 [○][05/16 02:37:55][2]
  18. 色々面倒だなとおもうことがあるんだけど、それはBOTを排除する為なので仕方がない。システムで解りずらいこともあるがチャットで聞けば誰かが答えてくれる [○][05/16 00:43:05][7]
  19. グラフィック、自由度、完成度どれをとっても現存のMMOと比較してピカイチなので、糖質ウヨが韓国産ということでしか叩けないw [○][05/15 17:45:19][1][m]
  20. 人を選ぶゲームである事は間違いない。序盤でウロウロしまくったが、とりあえずロバを手に入れるところまでいかないと話にならない。しかし無駄な事をしていても無駄にはならず、とにかく自由度が高い。ここ肝 [○][05/15 11:21:53][1]
  21. これRP好き・MMO好きな人と、RPや探索が嫌いでMOライクじゃないと駄目な人で割れるか、自分は意外と前者だた [○][05/15 07:51:57][3]
  22. 課金関連は他の基本無料ゲーに比べたら格安、アバターも買い切りだし [○][05/15 02:57:15][3]
  23. 早朝サービス開始で混雑回避、臨時メンテを1チャンネルずつ深夜2時から開始、アプデメンテを深夜から早朝にかけて実施したりと要領は良い。課金アイテムも重要なものは格安だし現時点で不満はないな [○][05/14 22:26:58][2]
  24. ソロゲーといってるが、PT組んで自分よりレベルの高いMobを狩ってレベリングしてる連中もいる。釣りキチでシーラカンスを狙ってる奴、採集や制作をメインにしてる奴など色々だ。 [○][05/14 20:12:02][6]
  25. 久しぶりにネトゲにはまってます。戦闘デイリーだけのMOもどきMMOは苦手という人におすすめ。ただし序盤はだるい。ベリア村で生産クエきてからが本番。 [○][05/14 18:38:29][1]
  26. このコメントは閲覧不可にされました。 [○][05/14 15:26:20][3][m][表示]
  27. いやいや、野菜村はサービス開始当初からクソだよ。なんせ人糞オンラインの異名を欲しいままにしている孤高のMMORPGだからね。 [○][05/13 12:37:37][3]
  28. 想定以上に面白い。 [○][05/13 12:25:03][1][m]
  29. BOTや業者が開始直後なのに全くいないすごいMMO。これだけでも○に値する。 [○][05/13 11:29:24][3]
  30. 明らかにここ数年で一番出来が良いだろ、RMT対策のトレード不可と廃人対策のハウンジングインスタンスは出来れば違う方法で対策してほしかったくらいか・・・ [○][05/13 11:23:31][2]
  31. 進めてると出来る事の多さに圧倒される、色々手出しちゃうと忙しすぎてあっという間に時間が… [○][05/13 10:10:59][2]
  32. IDゲー嫌いだから黒砂漠は楽しめてるけど課金が酷くなったらクソゲー一直線ではる [○][05/13 00:09:11][2]
  33. このMMO、この10年で最高のRPGMMOだと思う。久しぶりに、仕事休んでまでやりたいMMO [○][05/13 00:04:09][1]
  34. EQ2にもIDあるけど(沢山)周回何かした事ないんだよなぁ、フィールドにも人が溢れてるんだよなぁ(米国鯖)。一部のMMOのIDが野糞だからってIDをあまり否定するのは止めたまえ。 [○][05/12 19:36:16][3]
  35. ↓別にPT組んでもいいんだぞ。攻城戦もあるし協力してやることもあるぞ。IDなんかあったら、ひたすら固定メンバーで周回して、フィールドには誰もいないようなテラ状態になるぞ。 [○][05/12 18:09:39][5]
  36. チョッパリ呼ばわりされてもチョンゲに貢ぐのか・・・。アホウだなや。 [○][05/12 14:48:05][2]
  37. AAはいくら課金してもちょっと飽きてやってないだけど家も畑も土地も無くなる仕様だから糞すぎ、家が共有になったこっちの方がまだやる気になる、家に社畜も飼えるし楽しいわ [○][05/12 07:03:09][3]
  38. MMOはすぐ飽きるから数日間の暇つぶしに使う程度だったが、ここ5年くらいのネトゲで一番はまったかも [○][05/12 06:16:53][1]
  39. 己の大便を食しながら遊ぶためのゲーム。 [○][05/12 03:02:23][2][m]
  40. 釣りばっかりして、イカダに乗って騒いでる奴らに関わらなければ問題ない。 [○][05/11 19:33:41][1][m]
  41. すぐにカンストして俺TUEEEをやりたいようなバカは、他ゲーにいったほおうがいいw 釣りや生産、採掘、商売、ギルド戦、攻城戦など色々楽しみたい奴は、むいてるとおもう [○][05/11 12:00:51][4]
  42. 久しぶりに面白いなぁって思うmmoだな [○][05/11 11:34:16][1]
  43. 全期間のコメントを表示
競馬伝説Live!