MMOランキング > 旬なランキング > FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV > 2014年5月 > 良いコメント

順位
(前月比)
タイトル 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
-

FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV »

冒険者によって新たに紡がれるクリスタルの物語 - ゲーム詳細

運営
スクウェア・エニックス - コメントを見る(7)
開発
スクウェア・エニックス
稼働状態
正式サービス 月額課金
種類
PC PS3 PS4 RPG パッケージ
備考
MMO
166 票 / 87 人

○ 17 人
- 23 人
× 54 人

  1. 強靭な精神が鍛えられるので勉強や仕事に部活に耐えれる精神力が鍛えられます [○][05/30 12:06:41][16]
  2. ここで荒れてる人はキチ○ガイなので信じないでください。14をギスギスさせてるのはここの☓にしてる連中だから気をつけてください [○][05/29 19:46:29][15]
  3. チョンゲーの様な糞にたかるハエになるぐらいならブヒブヒ啼く豚のほうがマシ。 [○][05/29 05:47:57][6]
  4. 最初にもらったやつ、まだ使ってない人たくさんいるだろうなあ。これでようやく安心して使えるわw [○][05/27 16:23:00][1][m]
  5. ハイブリット課金って課金しなくても十分遊べる仕様だよ。毎回毎回容姿変えたりする奴いないだろw [○][05/27 12:41:08][14]
  6. だから有料ベータだといっとろうがwMMOの開発には5、6年はかかるんだよ。FFと言う世界最大のブランドなんだから有料でもいいでしょw [○][05/25 12:17:10][13]
  7. MMO開発に普通5年はかかるものだ。これからもっと良くなっていくでしょう。焦らずに有料ベーターを楽しんでいきましょう!! [○][05/24 07:53:57][9][m]
  8. 発売当初より3分の1に人口減ったけが、まだ1鯖4000人は居る模様 [○][05/22 08:13:35][12]
  9. 人は激減してるのは事実(350人FCで夜アクティブ時間帯20人)しかし過疎MMOの雰囲気は無い 常にどこかに人は溢れてる [○][05/21 08:54:33][11]
  10. これ100年続いてほしい!これのおかげで変な人少しは隔離してくれてる! [○][05/20 17:23:17][1]
  11. こんなライトゲー見たことない。チョソ・ちゃんころゲーより100倍マシ やってみればわかるよー [○][05/20 11:50:01][10]
  12. ゲーム・運営サービスなどなど、どれもチョンゲよりはるかにマシ [○][05/18 08:04:07][1][m]
  13. FF14より面白いMMO教えてください 糞ゲーではあるが他のMMOが超糞ゲーなのでマシにみえる不思議 [○][05/17 21:59:52][9]
  14. 他よりマシなクソゲー [○][05/17 13:39:15][1]
  15. MOを体験したい人ならお勧め。MMOを期待するならやめたほうが良い。あと非常に友達つくりにくい仕様ではある [○][05/15 14:14:35][8]
  16. 非常に良いゲームなのだけど、人を見下す人が多すぎる。クリタワとかでたのPTがミスしたら嘲笑うやつ多すぎ。とにかく民度が低すぎるゲーム [○][05/13 15:47:43][7]
  17. 憲法21条の言論の自由は、12条に反さない場合に限るものです。運営規定に反しているなら公共の福祉に反しているともいえるので21条は適用されません。 [○][05/12 21:07:05][4]
  18. どんなMMOでも良い所、悪い所がある。14は悪い所もあるが、他のMMOに比べて良い所の方が多い [○][05/12 07:09:37][6][m]
  19. 日本人ですから [○][05/12 03:22:13][1]
  20. 料金は月1380円。これ良心的料金の何者でもないでしょ。他のMMO、無料MMOをまともにプレイしたら1380円以上はかかると思う。 [○][05/11 06:31:06][6]
  21. 運営サービスは今までのMMOの中で一番良いと思う。他のMMOとか普通にバグ放置、不正放置、アップデートも遅いし、同じ敵を何百回も倒してレベルあげだったし、それを思い出すと14は良いゲームだよ [○][05/10 21:35:16][5]
  22. 長い待ち時間とかギスギスとか手放しでほめられるゲームではないけど、今の国産ゲーの中では比較的まともだと思う [○][05/09 16:33:42][1]
  23. 延命と利益を優先しすぎているため、ユーザーが辛い思いをしている。しかしこれより良いMMOが無いのが現状 [○][05/08 00:58:03][4]
  24. 確かにCFで組む奴には惜しい奴は多い。装備は揃ってるけどスキル回し出来ない下手糞とか、プレイそのものは巧いんだけど厨二病みたいなマクロ使ってる奴とか・・・。でも色んな奴がいるのも醍醐味かと思う。 [○][05/07 08:46:35][3]
  25. 日本人は変わったことが出来ない民族だから一本道のレールにしかれるのが好きだからこのゲームがす勧め! [○][05/06 07:39:15][3]
  26. 脳死ゲー [○][05/05 07:02:14][1][m]
  27. 業者はいるぞ!!ちゃんと調べてから書けよなw [○][05/04 16:10:57][1]
  28. 他のMMOに比べたら人口が多いネトゲ。業者もいないしライト仕様だからおすすめの一品 [○][05/04 11:28:17][3][m]
  29. 過疎化はしているがあくまで以前と比較してという意味での過疎化。むしろ業者が少なく業者を利用する人間が離れていくから韓国ゲーに比べたら治安は良好。 [○][05/04 04:06:45][2]
  30. 王道MMO。日本人人口もかなり多いのは好評価。但し、レベルが上がりやすいのでカンスト後はアイテム集める装備ゲー。そこも結局は、評価が分かれるところ。 [○][05/03 14:04:31][1]
  31. PS4で出来るのは大きい [○][05/03 13:46:56][1]
  32. 人気無いと言われてるが、どこいっても結構人がいるんだが何故?これで過疎化してるって言ったら他のMMOはどうなるんだ? [○][05/03 06:54:24][2]
  33. マジかよ艦これ最悪だな [○][05/02 23:49:05][1]
  34. 音楽がすごくいい 場所と雰囲気にとてもよく合う [○][05/02 20:35:10][2]
  35. 通称お祈りゲー1ミス即全滅のすみませんごめんなさいアクション。ギスギスはロットで更に加速していく。 [○][05/02 16:29:22][2]
  36. ギル(お金)が死んでるため、業者が生きていけない。一番だいじなのはIDギミックを自分でクリアして貰えるストーンが価値があるゲーム ライト課金(月額1380円)も後押ししていいね! [○][05/02 07:04:46][2][m]
  37. 業者がいても経済死んでるからね…お金にあまり価値がないw大事なのは大縄跳び! [○][05/02 01:53:05][1]
  38. 廃人層が優越感を感じることができないMMOなのでライト層にも今始めた人も追いつけるMMO [○][05/01 19:07:29][1]
  39. アートマごときで音を上げてる奴は、リアルでも勉強も仕事も出来ない奴w [○][05/01 19:05:37][1][m]
  40. 一本道だけどわかりやすくていい [○][05/01 07:22:07][1]
  41. 全期間のコメントを表示
マビノギ