MMOランキング > 旬な運営会社 > セガ > 2024年06月 > 全期間のコメント > 普通コメント

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
圏外

株式会社セガ

SEGA PC - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
SEGA PC »
関連タイトル
PHANTASY STAR ONLINE 2 NEWGENESIS:ファンタシースターオンライン.. - 全てのコメントを見る
0 票 / 0 人

○ 0 人
- 0 人
× 0 人

  1. [2021年10月]
  2. 自分等に都合が悪い部分の後回しが実は一番最初に遣らなければいけない事なんよね?後回しにする事によって顧客から失望される事で自分等が失う物事が増えるリスクが大きいんよ?頑張って! [-][2021/10/10 13:21:49][1]
  3. [2020年05月]
  4. イドラ、EP2から激しいインフレ更に下品な絵面そしてなりふり構わない搾取が横行し疑惑のデパート状態になりつつある。それでも課金する選択はユーザー側にある。色々再考するいい機会ではなかろうか [-][2020/05/27 01:20:58][1]
  5. [2019年03月]
  6. 古参だけでは食べて行けんのですよ?新規や復帰組も開拓しなけりゃ待つのは終焉 [-][2019/03/26 13:29:53][2]
  7. 来年以降クラウドゲームサービスでgoogleやSoftBankも参戦して激化する様だが、今後クラウドはハイスペッククラウドのむこうに任せたら? [-][2019/03/23 13:44:02][1][m]
  8. [2019年01月]
  9. ちょ、PSO2の方は書いたばかりだからこっちに書くけど…お詫びの事実上の後出し訂正…だと!?まぁ条件や範囲が増えるのはいいけど…なんでこういう雑な対応しかできないのか。もう疲れたよ [-][2019/01/26 05:00:48][1]
  10. [2018年12月]
  11. イドラ、急落(特にios)。個人的には糞ではないがソシャゲが流行る前の量産型オンゲをやってる気分になるのと、課金+張り付きランキング有スタミナガチャゲーとセガに古さと限界を感じた。巻き返せるかな [-][2018/12/16 16:36:43][1]
  12. [2018年06月]
  13. 過去にはクライアントに何か仕込まれてPC壊された等と言う例もあったなSEGA以外で [-][2018/06/10 21:22:18][1][m]
  14. [2018年04月]
  15. 馬鹿だろ?愚かだろ?そんなもんだ [-][2018/04/04 23:15:21][1][m]
  16. [2018年01月]
  17. PSO2運営=当然セガ。運営の信用=セガの信用。運営の不祥事=セガの不祥事。客に得をさせると僕らが損をしてしまう発言=セガの発言。客を挑発し楽しませる気がないアプデ=客を挑発し楽しませる気がないセガ [-][2018/01/28 01:42:19][1]
  18. [2017年10月]
  19. 一般舐め過ぎた結果だろう [-][2017/10/31 21:39:58][1][m]
  20. [2017年08月]
  21. リアルで周囲の人から嫌われまくりっぽいコメントだにゃ なに怒ってるの?ゲームごときでさ。 [-][2017/08/28 00:03:02][1]
  22. [2017年06月]
  23. ポジティブご理解()EP4はPS4の功績なのに強気だな。EP5は今いる層狙いか。下方で強さに課金する意味は消失。次の強職は次の下方対象。過疎だとキャラクリも微妙。次は課金意味なしオンラインかよ凄いな [-][2017/06/13 16:15:51][1]
  24. [2017年04月]
  25. PSO2はゲーム自体良いけど、ゲームガードのnProのせいでPCにすげー負荷かかるのがなぁ 頑なにnProを切り捨てないアホな運営 [-][2017/04/05 19:32:39][1]
  26. [2016年06月]
  27. がんばって~~~ 被害者の会でも作って証明して告訴してみたら?いっぱいお金貰えるかもだよ~~~ こんなとこでグチッてないでさ~~~お疲れ様~~ [-][2016/06/17 01:17:35][1]
  28. [2016年04月]
  29. ◦エンンターテイメント事業に於いて、第3四半期連結累計期間の売上高は143,590百万円(前年同期比3.5%減) [-][2016/04/07 09:58:43][1]
  30. [2016年03月]
  31. 親からのお小遣いが少ない奴ほど、アンチってる。笑える [-][2016/03/28 19:24:09][1]
  32. [2016年02月]
  33. ヤクザやカルト宗教を批判するにはヤクザの構成員やカルトの教団員にならないといかんのか?[-][02/12 03:17:05][1]は実に馬鹿だなw [-][2016/02/22 05:03:09][1]
  34. 糞会社と言い張っているが、お前はこのクソ会社以上の会社に社員でいるのか?又は就職できるのか?でないなら君はクソ以下ってことだな。 [-][2016/02/12 03:17:05][1]
  35. [2015年12月]
  36. PC版ワールドエンドエクリプスはいつ開始されるの?? [-][2015/12/08 00:27:26][1]
  37. [2015年07月]
  38. データ破損事件見てみたが、AC・金券補償だけでなく、復旧業者費用負担までやってるじゃない?当然だけど。他の会社はここまでやってくれないから良心的じゃないの? [-][2015/07/18 21:29:57][2]
  39. nProだけは出来る限り早くやめて、自社開発のセキュリティを付けたらとは思う。一利くらいの為に百害・万害まき散らしてる。 [-][2015/07/17 17:51:01][1]
  40. 社員がこんなとこ見てる訳ねーだろwww下らねえ煽りだなwお客様は神様理論の乞食根性でドヤ顔とは流石の国民性だなw [-][2015/07/10 07:39:32][1]
  41. [2015年06月]
  42. PSO2が重課金?一ヶ月プレミアだか何だか課金するだけで取引できるだろう?チョンゲー百回課金してから出直して来い。 [-][2015/06/19 10:30:19][1]
  43. [2015年05月]
  44. まあアイテム交換ほぼ必要ないゲームだが確かに全く金かけないと困るな、「半年に1回1300円くらい頂きます」なら納得 [-][2015/05/14 07:45:55][1]
  45. 工作とよく書く人へ:大手はそんなセコイ事しない。ゲーム業界は秘守義務契約でクダラナイ掲示板工作したら即クビの世界です。ネットスラングでしかコメ出来ないのは愚か者。 [-][2015/05/11 01:10:51][1]
  46. [2014年06月]
  47. 出せば売れない、売れたら荒れる、なんともセガらしいですね [-][2014/06/20 10:54:14][1]
  48. [2014年02月]
  49. エアプ運営だが、業者駆逐に成功してるのでプラマイ0の普通で。 [-][2014/02/14 00:00:28][1]
  50. [2014年01月]
  51. 今回のメンテ延長(22時w)で補償するのかは知らんが、次はさすがにプレミアム以外(店や倉庫等)も救済するよな? クラフト()に期待して課金した層は最後の命綱だと思うぞ。俺はディアブロ3やるけどなw [-][2014/01/29 18:03:33][2]
  52. [2013年11月]
  53. 何回問い合わせてもドロップの仕組みなんか一般ユーザーに教えるわけないと思うしそれが正しいと思う。 最初のテンプレでそう書いてなくて無視されたならそれは問題だけど [-][2013/11/20 10:10:26][1]
  54. [2013年10月]
  55. 「ワロス、JK、ww」これをどこに発信しようとしてたのか [-][2013/10/02 03:59:36][1]
  56. [2013年05月]
  57. スクエニやバンナムみたいな安易なソシャゲ量産には知らないだけまだマシなのかとすら思えてきてしまった [-][2013/05/28 12:07:54][1]
  58. 文句言いながらも課金して遊んでくれるお前等が居る限り安泰w他の新作ゲーム開発・・・いや遊技台開発資金の糧となれwwwww [-][2013/05/17 18:10:38][1]
  59. [2013年04月]
  60. 湯川専務に初代PSO…全ては思い出の中 [-][2013/04/10 20:20:33][1]
  61. [2013年01月]
  62. ↓調べたけど、「パソナ」って会社じゃねーか紛らわしいw [-][2013/01/08 00:19:46][1]
  63. セガサミーが韓国にアミューズメント施設作るんだって?法則発動するんじゃね?もうだめぽ [-][2013/01/05 20:03:01][1]
  64. [2012年12月]
  65. 今後、どうするか次第だね [-][2012/12/25 00:25:19][4]
  66. どこか、この会社をパチンコ屋から買い取ってください>< [-][2012/12/21 22:37:59][3]
  67. 明日のメンテは4時から始めるようだが、今度こそバグを直してくれるんだろうな? [-][2012/12/18 18:39:41][2]
  68. おまえらは一体SEGAに何を期待してるんだとwwwメガドライブのセガだぞwwww [-][2012/12/17 09:04:16][1]
  69. 酒井をクビにしても、代わりの人材はいるのかね。中さんが戻ってくればいいんだけど・・・・・ [-][2012/12/05 11:34:05][1]
  70. [2012年11月]
  71. 遊ぶ側の目線に立って!PSO2折角の10周年記念作品を大事にして欲しい。MOとしてだけではなく皆で楽しめるMMOとしての要素が欲しいし今足りない物 [-][2012/11/11 18:52:12][1]
  72. [2012年10月]
  73. ↓日本語でおk。 [-][2012/10/30 01:15:41][1]
  74. 自分達が企業側目線だと理解して色々アンケート取ったり改善したりと自覚があることは評価。だがその分析結果がズレている自覚がないのが残念。客は【ネトゲで楽しく皆で遊びたい】苦痛は要らないが理解できれば… [-][2012/10/14 10:38:08][1]
  75. [2012年09月]
  76. 今回のアップデートについて速やかにアンケートを行い、軌道修正すべし。 [-][2012/09/16 13:29:59][3]
  77. 中さん、戻ってこないかなあ・・・・・ [-][2012/09/12 16:43:52][1]
  78. [2012年08月]
  79. nProの不具合の調査何かに時間かけるぐらいならいっそゲームガード自体替えてくれw [-][2012/08/16 03:18:23][1]
  80. 朝鮮玉入れ部門で儲けてるなwだがその他ゲーム部門()このままだとゲーム部門規模縮小じゃね?w担当スタッフ連中は自分が島流しにならんようにお客さんを逃げすなよwww [-][2012/08/12 19:47:36][1]
  81. 適当にやってる分にはそこそこ楽しめる。でも単調なのでそれなり [-][2012/08/10 04:23:13][1]
  82. ネクソンよりはマシかな。 [-][2012/08/10 02:02:15][1]
  83. [2012年06月]
  84. ラグよりも、お使いクエだらけでやる気が削がれるのをどうにかして欲しい気持ちの方が上だった。 [-][2012/06/28 11:34:09][1]
  85. DQ10と同時期発売 ⇒ PSO2無料で人だけかき集める ⇒ DQ10過疎で売り上げたたず ⇒ PSO2無課金ばかりで売り上げたたず ⇒ 共倒れ とかなったらやだなー! [-][2012/06/20 10:53:51][1]
  86. いずれフル強化していないと適正レベルでも倒せないボスとかモードとか出現するのでしょうね。ガチャチョンゲ式だからほぼ確定。 [-][2012/06/17 19:44:00][1]
  87. 今週末の阿鼻叫喚レスが目に浮かぶよ。 一旦叩かれ出したら元に戻すのは容易じゃないからなあ。まあがんばれ。 [-][2012/06/12 14:48:12][1]
  88. サミー傘下になってからじゃないよ。昔からえげつねぇ事色々やってる。まあチョンよかマシだがな。 [-][2012/06/04 20:51:08][1]
  89. [2012年05月]
  90. ようは金かけたくないけどサービス完璧にしろってこと?会社成り立たなくなるわ [-][2012/05/27 12:06:19][3]
  91. まだ始まったばかりなので様子見。セガなのでなんかやってくれるかもしれんし [-][2012/05/26 04:20:41][2]
  92. ↓旬じゃない(最近リリースされた月額課金ゲーがない)から。リリース比がまるで異なるから(圧倒的にタダゲー多し)。タダに騙されるアホが多いから。運営も宣伝が楽だから(タダ!) [-][2012/05/12 01:23:20][1]
  93. 月額課金ゲームが上位に来ない現状をどう判断するんだ? [-][2012/05/11 14:23:05][1]
  94. ↓重強化課金はチョンゲの例で言うと急速に過疎化が始まって短命で過去にいくつものチョンゲが終わってるwなーにセガもそこまで馬鹿じゃないさw [-][2012/05/06 20:03:33][1]
  95. vita版もダウンロードじゃなかったっけ? [-][2012/05/05 06:23:59][2]
  96. PC版にVitaが影響してないなら、いまのセガの技術はこの程度って事なのか。それはそれで残念だ。5年以上前のゲームであるDDOの足元にも及んでいない。 [-][2012/05/04 11:20:05][1]
  97. 肯定したら社員だと信者だの言うのもどうかと思うけどねぇ。 [-][2012/05/03 18:26:44][1]
  98. ↓運営の自由にすれば良いんじゃねwただ拝金ガチャ課金で客蔑ろにして失敗しても自己責任wこのまま改善がない状態なら夏の正式開始後どの位の寿命か楽しみだw [-][2012/05/01 19:26:20][1]
  99. [2012年04月]
  100. 個人的には強化課金やドロップ・経験アップ、自己蘇生課金が無ければアイテム課金でも別によかったけどね。運営はPSO2のどこが面白いと思ってるんだろう。 [-][2012/04/30 15:38:46][1]
  101. アイテム強化・衣装ガチャ・ガチャコンプ景品を導入しておきながら、「拝金ソーシャルと別次元」って?どういう視点だとそういう解釈になるのか不思議なんだけど。 [-][2012/04/30 07:56:40][1]
  102. 遊ぶ側のお客さんの要望的理想とセガの経営戦略的な理想は違うからなw■eみたいに拝金主義戦略に走ればセガも既存ファンからの支持を失い凋落するかもね [-][2012/04/29 07:52:36][4]
  103. たしかにメンテ時間はどうかとおもうが、正式サービスじゃないしな。 ゲーム内容は平凡そのもの。 [-][2012/04/28 19:34:35][1]
  104. 新しいことなんもやってない。MOネトゲとソーシャル課金方式が合体しただけでヒネりがない。 [-][2012/04/27 22:00:10][1]
  105. [04/21 19:32:14][1][-][04/22 15:56:39][2][×]誰に言われたんだよw [-][2012/04/23 02:33:38][11]
  106. ↓良い評価だけしか要らないと言われるのならこのサイトの存在意義半ば失う。良い・普通・悪いの評価選択肢があるのは何のためか?良いだけしか無い評価など其れこそ信憑性に欠け信用できるものではない [-][2012/04/21 19:32:14][1]
  107. 批判しなきゃ客観的じゃないとか社員とか、既に感覚がおかしい。 [-][2012/04/21 19:19:41][10]
  108. ただの中傷が酷いな。 [-][2012/04/20 15:13:19][9]
  109. 今更ヤクザ商法とか騒ぐ奴いるけど200店近くゲーセン展開してる会社って時点で知れてんだから諦めろよ [-][2012/04/20 10:09:24][1]
  110. グダグダ言ってねーで今日の夕方に備えてろ。午後四時からだぞ。 [-][2012/04/19 02:38:46][8]
  111. SEGAを貶めても貴社の株が上がるわけではないぞ。 [-][2012/04/16 07:07:13][6]
  112. 買わなきゃいいだろうがw [-][2012/04/14 14:20:51][5]
  113. 集団ヒステリーはまだまだ続くってか。cβ始まってからの評価が楽しみだ。 [-][2012/04/12 12:27:56][4]
  114. ↓PSUは最初の大混乱で見限ったので詳しく知らないけど、アレに強化率上昇・自己蘇生・ドロップ率アップ課金はあるの?ないなら比較にならないと思うけど。 [-][2012/04/11 07:39:42][1]
  115. 少なくともここで無意味な中傷してるような奴等とは絶対遊びたくないんで、セガは方針変えなくてOK [-][2012/04/09 16:15:38][3]
  116. まあ結果は来月に出るな。 [-][2012/04/07 10:49:58][2]
  117. まだ間に合う。課金方式を見直せよ… [-][2012/04/06 02:22:05][2]
  118. ネガってるのは韓国大好き工作員かな?まぁそれらの作品より遥かにマシという事だけは確か [-][2012/04/03 22:23:31][1]
  119. PS4がなかなかの性能らしい。それでもPCとの性能差は段違いだがVitaはやめてPS4に方針転換ならまだギリで許せる [-][2012/04/03 14:10:44][1]
  120. [2012年03月]
  121. http://www.4gamer.net/games/144/G014469/20120330065/ こんな状況でPSO2は予定通りやれるのか?? [-][2012/03/31 12:29:16][1]
  122. Vita向け同時開発は大失敗だな。α2以降の追い風を自ら断ち切っちゃた感じ。極秘開発した上で、PCのサービスが安定してから発表、即発売すればよかったのにね。まぁ、同鯖自体反対だけど。 [-][2012/03/22 03:44:07][1]
  123. ミクライブとかの開発魂をそのままPSO2に持ってくれば名作に成るかもなwチョン開発のように只の金儲けの道具目的で生み出すのなら黒歴史になる。そうならないことを期待する [-][2012/03/18 09:33:35][1]
  124. [2012年02月]
  125. 過去のPSOシリーズやPSUの失敗をPSO2でどれだけ反省して改善できるのかが鍵。出来なければ駄作として新たな黒歴史として汚点を追加して残すだけ。 [-][2012/02/13 20:42:07][1]
  126. [2012年01月]
  127. がんばれ [-][2012/01/29 00:59:36][1]
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス