MMOランキング > 旬な運営会社 > スクウェア・エニックス > 2015年12月

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
2 位
-

株式会社スクウェア・エニックス

PlayOnline - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
PlayOnline »
関連タイトル
FINAL FANTASY XIV:ファイナルファンタジーXIV - 全てのコメントを見る
14 票 / 9 人

○ 2 人
- 3 人
× 5 人

  1. ここでもTERAの諸君が攻撃してるのかい。みっともないな。TERAなぞライバルでもなんでもなく問題にならない。 [○][12/31 19:20:32][6]
  2. 客が10,000人居て1,000人しか楽しめなければ9,000人は運営に不満を抱きながら消える→残った1,000人も同じように100人から900人は消え→更に今度は社員やゲーム自体が消える [-][12/31 14:56:30][1]
  3. たしかに、スクエニMMOとセガMO以外は短命ですね。 [○][12/28 08:15:38][5]
  4. 多人数オンラインゲームは多人数で楽しむものであり一個人だけが楽しむものではないということ。バランスや仕様でこれ忘れたらゲームとして破綻して短命で終わるということ [-][12/27 14:36:48][1]
  5. FF15 来年の何月かなー? [○][12/19 21:46:26][4]
  6. 意図的に売ってるんじゃないかと疑われるほどすぐ情報漏えいするから怖くて本当の住所とか登録できない。あとDL式は変なウィルス流されて発火するから火事が怖くて無理。 [×][12/19 12:21:18][1]
  7. 顧客であるユーザーに喧嘩を売り続けるスクエニに未来は無い。昔は羽振りが良かったのに調子こいて顧客や銀行に喧嘩売りまくって潰れた会社なんていくらでもある。 [×][12/18 09:49:14][1]
  8. ここは運営っていうよりも開発が最悪だな [×][12/17 08:18:34][1]
  9. FF15 まだ~~? [○][12/17 02:25:41][3]
  10. リメイクFF7 はよ! [○][12/12 10:50:58][1]
  11. もし登録数での国内MMOランキングあったら DQとFF14が1位2位独占だろな。なんでMMOってアクティブとか非公開なんだろね??? [-][12/10 23:28:41][2]
  12. ここでクソミソな批判してる人って、将来お世話になる就職会社も影でクソミソ言うことになるんでしょな。てか!就職できないな。ゲームする前に正社員目指しましょ。 [-][12/09 11:48:00][1]
  13. すくえぬ・・・ [×][12/08 17:09:21][1]
  14. チート推奨会社 RMT業者との癒着 利益至上主義 [×][12/05 19:56:52][1][m]
World of Tanks