MMOランキング > 旬な運営会社 > ガリアレボリューション > 2012年5月 > 1回目

順位
(前月比)
運営会社 投票
今月の履歴
コメント / 人数
3 位
△8

ガリアレボリューション株式会社

GameHeart - 日本 - 会社詳細 »

国名
日本
ポータル
GameHeart »
関連タイトル
Cocoloa:ココロア - 全てのコメントを見る
82 票 / 59 人

○ 28 票
- 16 票
× 38 票

  1. あれですか?人に言えないような場所に事務所・会社があるから言えないんですね。場所は韓国ですか?中国ですか?そんな所に個人情報を提供できません。 [×][05/31 14:35:24][1]
  2. ↓↓社会人ならありえない発言w許されるミスと許されない重大なミスがありこれは後者で顧客を失い兼ねない重大な失態w新参運営がそんな姿勢で運営したら長くない [×][05/30 19:00:30][1]
  3. βと正式の境界線を運営として理解してない。緊急メンテの連発が許されるのはβまで!重要な正式開始直後は非常にしていけない恥ずかしいこと!モチベーション下がってお客さん呆れ顔で離れるのも必死 [×][05/29 16:33:52][1]
  4. ↓↓個人情報登録や大事なキャラデータ預けるオンゲと屋台一緒にすんな。屋台レベルの会社がオンゲを運営してもいいと本気で思ってるなら池沼レベル。 屋台の店主が翌日夜逃げしても何一つ困らないし気付きもせん [-][05/28 18:22:45][1]
  5. 商売をしてる以上お客様を安心させる為の会社詳細は必要不可欠です。隠れてるような会社を誰が信用するのでしょうか?少なくとも私は信用できません。 [×][05/28 16:33:40][1]
  6. 住所は分からない人に個人情報を預けることが怖いです。オレオレ詐欺集団と同じですよ、いつでもトンズラできる。 [×][05/25 23:55:00][1]
  7. ↓正確な個人情報登録したり課金したりするなら所在が怪しい所を避けたいのは当然。偽プロフ無課金だとしても時間かけて育てたキャラデータを突然消して夜逃げされる危険性考えるとやはり避けたい。 [×][05/25 09:38:03][1]
  8. たかだか住所程度でしつこすぎ。お前ら住所でゲームしてんのかw [○][05/25 00:17:57][1]
  9. バーチャルオフィスで運営会社の事務所の場所が不明、当然スタッフの詳細も不明、おそらく事務所が韓国にあるかもしれないので関わらない方がいい。 [×][05/24 15:26:39][1]
  10. 住所が信用ならんな [×][05/24 11:11:02][1]
  11. アンチが必死にネガキャンするのが滑稽 [○][05/23 19:19:22][1]
  12. バーチャルオフィスで住所不定の会社、たぶん本社は韓国にあるんじゃないか?こわくて会員登録などとても [×][05/23 16:41:27][1]
  13. 期待してるぜぇ!  [○][05/22 14:43:39][1]
  14. 30年ガンバって欲しい [○][05/22 14:42:41][1]
  15. 住所不定のバーチャルオフィス、逃げる気満々です。信用性ありますか? [×][05/21 12:53:19][1]
  16. スミスアンドモバイル等、架空名義の企業を立ち上げて課金させては潰して逃げるという詐欺の手口であくどく儲けている。大元を辿ればKDDI株式会社に行き付く。 [×][05/20 21:37:01][1]
  17. こんなにヲチ対象として盛り上がる会社はここ数年ないですよ [×][05/20 21:29:15][1]
  18. 責任者が居ない状態が問題無いわけないだろ。社長やら社員はどこにいるんだよ、このゲームはどこで運営されてるんだよ? [×][05/20 19:17:00][1]
  19. 住所がレンタルだとして何か問題あるのか?面白ければいいじゃないか [○][05/20 14:03:26][1]
  20. 30年継続を主張して課金アイテムとか買わせて、ちゃんと継続しなかったらどうなるの?アイテム返すかわりに返金してくれるの?レンタル住所じゃなくてスタッフのみなさんのお家の住所が知りたいです。 [×][05/19 03:39:51][1]
  21. バーチャルオフィスという時点で怪しさ全開 [×][05/15 23:05:48][1]
  22. ちゃんとした事務所を立ててから経営してください。レンタルオフィスとか逃げる気満々じゃないですか! [×][05/15 18:04:50][1]
  23. あからさまなステマ(ユーザーに化けての印象&評価操作)が酷いので× [×][05/15 10:13:58][1]
  24. このコメントは閲覧不可にされました。 [×][05/14 17:01:27][1][表示]
  25. バーチャルオフィスww [×][05/13 09:14:41][1]
  26. ガリアレボリューションの住所は一等地!なんて言ったって、ヴァーチャルオフィスが大量に入ってるからね! [×][05/12 07:40:13][1]
  27. ちゃんとがんばってよ~w [○][05/12 01:47:36][1]
  28. ガキの火遊びレベルの運営。最後は他人の家を燃やすか自分がやけどして終わるだろうね。そして巻き添えになるのはユーザーです。 [×][05/11 21:30:03][1]
  29. 住所がない [×][05/11 19:12:58][1]
  30. •Cocoloa公式サイトお知らせのエグゼクティブ・ディレクターの挨拶を読めば本性がわかります。 [×][05/11 18:50:49][1]
  31. 本社所在地は数多くの企業がひしめく一等地!http://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/375174.html [○][05/11 03:42:36][1]
  32. 住所が架空の場所ですねー。怪しいにおいがプンプンします。 [×][05/11 01:16:33][1]
  33. 斜陽気味になったこの業界に敢えて参入する意義は? [-][05/10 05:20:50][1]
  34. この会社のホームページに他社MMOのバナー広告あるけど、ふざけてるの? [×][05/04 10:58:20][1]
  35. ゲーム始めてみないと、なんとも言えないが、今後に期待・・・・ [○][05/03 22:08:34][1]
  36. 2つしかゲーム出してないオージーとかって運営と関係してるの?運営公式見るとネクソンバナーが絶対ついてくるけどネクソンの子会社じゃないの? [×][05/03 14:11:15][1]
  37. 4gamerのトップに入るくらいだからいいんでないかな。。。 [○][05/03 11:04:47][1]
  38. 山口活性学園⇒山口活性大学院 [○][05/03 11:00:53][1]
  39. オー・ジーエンタテイメント関係か、山口活性学園はオージーが最初にタイアップした会社のタレント。30年宣言や露骨なステマもオージーのお家芸。DECCIという広告代理店が両方のタレントプロデュース。 [-][05/03 06:35:21][1]
  40. タイトル名も正直に修正して出直して来い。 [×][05/02 23:36:48][1]
  41. やんないよ。ドラクエ10待ってるもん。焼き直しの古いゲームだし、今更って感じ。 [-][05/02 19:49:55][1]
  42. うけるんだけど(>_<)みんなやる? [-][05/02 13:34:40][1]
  43. 面白ところにタイアップするな。。 [-][05/02 13:19:12][1]
  44. 今後どーなるか楽しみだな [○][05/02 11:25:37][1]
  45. ゴンゾやゲームオン並に露骨すぎなステマ [×][05/02 07:36:48][1]
  46. ここにきて何で山口県ご当地アイドルでタイアップ?、山口県出身企業なのかしら、、、謎だ。 [-][05/01 21:32:58][1]
  47. ばればれすぎてステマの意味もないけどな。 会社丸ごとイメージ悪くしてるだけだな。 [×][05/01 17:35:28][1]
  48. あからさまな印象操作の=ステマがヒドイ [×][05/01 15:22:45][1]
  49. 課金がぼったくり金額じゃありませんように [○][05/01 14:07:06][1]
  50. 楽しみにしてます~ [○][05/01 12:54:57][1]
  51. 新しい会社ですね。 [○][05/01 12:52:36][1]
  52. 30年続いたらすごいことだね [○][05/01 11:52:28][1]
  53. この会社水売ってるぜ。みたか?アイテム課金みず~~~ [○][05/01 11:34:04][1]
  54. 名前が覚えやすいなw [○][05/01 11:34:00][1]
  55. いろんな媒体で目にするな。 [-][05/01 11:26:05][1]
  56. しっかりやれよ [○][05/01 11:23:58][1]
  57. ちゃんと運営してくれるのを祈る [-][05/01 11:13:01][1]
  58. 30年に期待 [○][05/01 11:08:00][1]
  59. 今後が気になる・・・ [○][05/01 11:02:52][1]
  60. 新規参入かぁ。これからに期待(^-^) [○][05/01 10:54:30][1]
メイプルストーリー