三国志外伝 プレス倉庫
□ 「三国志外伝」 プレス倉庫へ戻る
コラムゲームの最新ブラウザゲーム『三国志外伝』 クローズドβテスター募集日程公開!また初の武将システム発表!
コラムゲーム(http://www.koramgame.co.jp/) を運営する崑崙日本株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:周 亜輝/シュウ アキ、以下 崑崙日本)は、2013年3月にサービス開始予定のブラウザSRPG『三国志外伝』について、前々回と前回に引き続きキャラクターデザインを公開し、武将システムの概要も発表いたします。
同時にクローズドβテスター募集日程も公開させて頂きます。
■クローズドβテスター募集要項
募集日程:
2013年3月1 日(金)14時00分〜3月7 月(木)14時00分
募集人数
3000名
応募方法及び当選方法:
別の日に公開させて頂きます
■武将システムについて
憧れの有名武将を集めて自分好みに育てることができる、自由度の高い武将システムが本作の最大の魅力のひとつです。
ゲームプレイが進むにつれて、武将登用、将魂合成武将育成、武将継承などの機能が開放されます。

※画面は開発中のものです
【将魂合成】
本作では、主人公(プレイヤーキャラクター)と一緒に最大8名の武将が戦闘に参加できます。
ある特定の戦闘ステージをクリアすると「酒場」で、お好みの武将を登用できます。
また、武将は5種類の色ランクに分類され、色ランクが高いほどステータスやレベルアップ時に獲得できる潜在ポイントが増えます。
「武将訪問」によって獲得できる「将魂」を使用すると武将を登用可能ですが、使用前の「将魂」を合成すると、将魂の色ランクをランクアップできます。

【武将育成】
お気に入りの武将が登用できたら、自分好みの武将に育てましょう。
ある特定の戦闘ステージをクリアすると、「武将育成」機能が開放されます。
武将はレベルアップする毎に一定の潜在ポイントを獲得し、「武将育成」を実行することで、潜在ポイントを武将の基本ステータス(力・知性・素早さ・スタミナ)に分配することができます。
武将の強さは武将のレベルと色ランクだけで決まるわけではありません。
ゲーム中盤以降は「武将育成」による潜在ポイント振り分けが特に重要となります。

【武将継承】
ゲームプレイが進むにつれて、ゲーム序盤に獲得した武将よりもさらに色ランクの高い武将を登用できるようになります。
そのような場合に、初めから武将を育てる手間や、今までの武将育成の労力のムダを省くために、「武将継承」機能を実装しました。
ある特定の戦闘ステージをクリアすると、「武将継承」が開放され、武将のレベル、育成ステータス、丹薬ステータスの一部もしくは全てを別の武将に継承させることができます。

★お勧め武将紹介★
『三国志外伝』には、全部で40名以上の武将が登場し、全ての武将に個性的なキャラクターグラフィックとオリジナルスキルが設定されています。
以下の通り、有名武将の一部を紹介します。
★趙雲
五虎大将軍の一人。劉備から「子龍は一身これ胆なり(子龍は度胸の塊だ)」と賞された。
スキル:勇気の槍
効果:攻撃後に勇猛状態となり、同時に受け身を35%、回避を25%アップする、効果は2 ターン継続

★馬超
五虎大将軍の一人。その雄姿から「錦馬超」と称えられた。
スキル:一騎当千
効果:攻撃後に興奮(クリティカル時に無双値+30)状態となり、会心が30%アップする、効果は2 ターン継続

★張遼
曹操に仕えた武将。並外れた勇猛さで恐れられ、「張遼が病でも、病と思うな。軽々しく挑むな」と言われた。
スキル:狂刀乱舞
効果:攻撃後に神盾状態となり、背後の1マスの味方がダメージを受けなくなる、効果は2 ターン継続

★黄月英
諸葛亮の妻。文武に優れた女性。
スキル:三日月斬
効果:攻撃後に神がかり状態となり、自分の周囲8 マス内の味方ユニットのHPがターン毎に[自分の攻撃力*15%]回復する、効果は2 ターン継続

■キャラクターデザイン公開第3 弾
今回は、三国一の猛将「呂布」と伝説の美女「甄姫」、及び4タイプのプレイヤーキャラクターのデザインを発表いたします。
呂布:後漢末期、「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と言われた、天下無双の武勇を誇った猛将。
スキル:天下無双
効果:攻撃後に勇猛状態となり、同時に自分の会心値を25%アップする、効果は2 ターン継続。

甄姫:魏の文帝曹丕の妻。もとは袁煕の妻だった。曹植の代表作「洛神賦」のモデルとなった美女。
スキル:傾国傾城
効果:相手に法術ダメージを与え、同時に相手のHPを各ターン毎にダメージの10%分減少させる、効果は2ターン継続。

プレイヤーキャラクター
★「猛将」タイプ
高い攻撃力でチームを勝利に導く頼もしい戦士。
物理攻撃・防御力が優れ、敵に物理ダメージを与える攻撃を得意とする。

★「知将」タイプ
派手なエフェクトの法術攻撃で敵を一掃する、すご腕の法術使い。
法術攻撃・防御力が優れ、敵に法術ダメージを与える戦いを得意とする。

本作は、魅力的なキャラクターデザイン、華麗なスキルエフェクト、斬新な武将育成システム、戦略性の高い布陣・戦闘システム、操作しやすい横スクロール型画面など、従来の三国志系ゲームの魅力が一度に楽しめる仕上がりとなっております。
また、タネまき、魚釣り、スゴロクなど戦闘に合間に楽しめるミニゲームを満載し、ベテランから初心者までお楽しみいただけます。
コラムゲーム公式サイトや後日公開予定のティザーサイトにて、ゲームシステムやクローズドβテストなどの情報をご案内してまいりますので、どうかご注目ください。
今後とも『三国志外伝』をどうかよろしくお願い申し上げます。
© 2013 Chinesegamer International Corp. All Rights Reserved.
Copyright 2009-2013 Kunlun Japan co.,Ltd all rights reserved.
Up 2013/02/27
□ 「三国志外伝」 プレス倉庫へ戻る
上へ戻る
|