MMO総合研究所ロゴ
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

MMO総合研究所

MMO掲示板
雑談板
質問板
考察板
MMOランキング
旬なMMO
旬な運営会社
過去ログ倉庫
MMOリサーチ
ランキング板
アンケート板
MMOニュース
MMO事件簿
プレスリリース倉庫
MMO年表
サービス開始年表
サービス終了年表
サーバー年表
MMO検索
人気MMO
新着MMO
更新MMO

MMO雑談板

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ
    [ スレッド内全18レス(親記事-18 表示) ]  << 0 >>
■8074 / 親記事) ネトゲ難民  
□ 名無しさん -(2011/05/03(Tue) 15:18:37) ID:lTcc17rO
    僕はどこへ行けばいいですか^^

    ナイトエイジ&#9747;
    聖境伝説&#9747;
    FF&#9747;
    ネクソン&#9747;

    結局、2年以上FEZしか続いてないよ・・・
    (面白いわけではなく課金せずにLVあげせずにダラダラできるから)
引用返信/返信 削除キー/
■8075 / ResNo.1)  あー -(2011/05/03(Tue) 15:28:37) ID:jhIEHud8
    戦争ゲーでいがみ合い、役立たずは速攻叩き、玄人のみ初心者&へたれ無用
    そんなFEZなんかやってる奴は痛い人種、他ゲーに行っても協調性がないでしょ
    痛い人は痛いゲームで隔離してて下さい
引用返信/返信 削除キー/
■8076 / ResNo.2)  FLOL -(2011/05/03(Tue) 15:54:39) ID:uaSbvsjA
    経験済として出されているタイトルから読み取って欲しかったけど、
    FEZは続けられるタイトルと言う主旨の宣伝だから。
引用返信/返信 削除キー/
■8079 / ResNo.3)  かぴぱら -(2011/05/04(Wed) 03:27:29) ID:qhsCQKiI
    >(面白いわけではなく課金せずにLVあげせずにダラダラできるから)
    むしろ羅列されたタイトルと企業名よかコッチの方が肝要に思えるんだが。

    今後も新作出る度に転々とすりゃいいんじゃね?
引用返信/返信 削除キー/
■8080 / ResNo.4)  (´・ω・`) -(2011/05/04(Wed) 13:55:28) ID:iUz2Z1oZ
    人間は経験した事でしか本当の意味で理解しないという事さ…
引用返信/返信 削除キー/
■8117 / ResNo.5)  名無し -(2011/05/10(Tue) 10:36:36) ID:53IHjv1H
    FEZはゲーム性はいいんだけどね。
    一戦場自軍50人、しかも個人自由参加ってのは、意思統一が出来なくて、最終的に嫌になった。
    戦争に勝つ気でやってるプレイヤーと、ただただキルカウントを上げたい馬鹿と、経験点だけが欲しいが何もしたくないゴミが、同じ戦場に入ると無茶苦茶。
    始まった当初は「戦争して勝つゲーム」という意識の方が強かったから良かったけど、段々変わっちゃったからな。
    UOのC/O戦〜派閥戦争中期くらいまでが、MMOの戦争だと面白かった。
引用返信/返信 削除キー/
■8241 / ResNo.6)  名無しさん -(2011/06/08(Wed) 10:07:23) ID:uebnmv1j
    2011/6/8 AM10:00時点集計

    順位だけ見てもしょうがないので、総投票数に対する○評価
    の比率順も求めた
    明らかに投票数が少ないのは比率が高くなりすぎるので
    現時点での10位までで集計

    まず掲示板上の投票順位
    ■1位 Finding Neverland Online 46 ( 13 ) 80 ⇒46/139
    ■2位 Wizardry Online 15 ( 42 ) 31 ⇒15/88
    ■3位 iL:Soulbringer 16 ( 13 ) 29 ⇒16/58
    ■4位 TERA 3 ( 27 ) 17 ⇒3/47
    ■5位 Mabinogi 0 ( 6 ) 43 ⇒0/43
    ■6位 Forsaken World 25 ( 11 ) 10 ⇒25/46
    ■7位 Ragnarok Online 12 ( 4 ) 15 ⇒12/31
    ■8位 KNIGHTS of KINGDOM 14 ( 4 ) 13 ⇒14/31
    ■9位 ELSWORD 12 ( 2 ) 5 ⇒12/19
    ■10位 くろネコONLINE 11 ( 2 ) 4 ⇒11/17



    正当な順位はコレ!!
    新規で始めるなら評価の高いこの順位順で探すべきかな。

    評判順位!
    ■_1位 64.7% くろネコONLINE 
    ■_2位 63.1% ELSWORD 
    ■_3位 45.1% KNIGHTS of KINGDOM 
    ■_4位 54.3% Forsaken World 
    ■_5位 38.7% Ragnarok Online 
    ■_6位 33.0% Finding Neverland Online 
    ■_7位 27.5% iL:Soulbringer 
    ■_8位 17.0% Wizardry Online 
    ■_9位 6.30% TERA 
    ■10位 0.00% Mabinogi 
引用返信/返信 削除キー/
■8242 / ResNo.7)  名無しさん -(2011/06/08(Wed) 10:09:07) ID:uebnmv1j
    順位3⇔4位書き間違え
    正しくは以下

    ■_1位 64.7% くろネコONLINE 
    ■_2位 63.1% ELSWORD 
    ■_3位 54.3% Forsaken World 
    ■_4位 45.1% KNIGHTS of KINGDOM 
    ■_5位 38.7% Ragnarok Online 
    ■_6位 33.0% Finding Neverland Online 
    ■_7位 27.5% iL:Soulbringer 
    ■_8位 17.0% Wizardry Online 
    ■_9位 6.30% TERA 
    ■10位 0.00% Mabinogi 
引用返信/返信 削除キー/
■8245 / ResNo.8)  名無しさんEX -(2011/06/08(Wed) 11:16:25) ID:yGZxX7S8
    No8242に返信(名無しさんさんの記事)
    > 順位3⇔4位書き間違え
    > 正しくは以下
    >
    > ■_1位 64.7% くろネコONLINE 
    民度が最悪すでに御通夜モード
    > ■_2位 63.1% ELSWORD 
    ハンゲだが出来がいいただしキャラごとのコンボが出来ないと
    地雷扱いされる
    > ■_3位 54.3% Forsaken World 
    期待の新作だったが中身はもっさりオンライン
    爽快感を求めるならやらないほうがいい
    > ■_4位 45.1% KNIGHTS of KINGDOM 
    これはすでにオワコン、運営がベクソの時点でやる価値なし
    > ■_5位 38.7% Ragnarok Online 
    ずいぶん長い間運営してるが鯖選択で間違うと地獄
    またアカデミー実装でレベル40までは楽に上がる
    > ■_6位 33.0% Finding Neverland Online 
    今一番勢いがあるが中身はただのよく出来た量産クリゲー
    ただしレベル40↑の狩場はBOTが全部のチャンネル占領してるのでまったくかれない
    > ■_7位 27.5% iL:Soulbringer 
    もっさりしすぎフォーセイクンと同じで
    期待はずれ
    > ■_8位 17.0% Wizardry Online 
    WizardryなのになぜかTPS風味、アイテム課金でPKゲー
    すでに終わってる感が強い
    中身がまったくの別物なので期待しないほうがいい
    > ■_9位 6.30% TERA 
    これはまだ出来ないのでパス
    ただし本国でプレイしたやつらの意見だとすでに過疎気味職差別もあり
    > ■10位 0.00% Mabinogi 
    のんびりやりたいならMoEやったほうがまだましなレベル

    いやな意見ばかり書いてみたがこれでも参考になるだろ
引用返信/返信 削除キー/
■8247 / ResNo.9)  かぴぱら -(2011/06/08(Wed) 13:43:09) ID:qhsCQKiI  
    2011/06/08(Wed) 13:45:42 編集(投稿者)

    >正当な順位はコレ!!
    いや、ここの○を真剣にアテする時点で大間違い。
    ジュース飲みたいのにタバコとか幸せ家族計画の自販機にコイン突っ込んでるようなもん。
引用返信/返信 削除キー/
■8248 / ResNo.10)  名無し -(2011/06/08(Wed) 14:02:51) ID:XAFRjVac  
    エルソードの○はアテにすんな、ほとんど狂信者の多重投票だから
    神とか言ってるのはまずそいつのコメント
引用返信/返信 削除キー/
■8249 / ResNo.11)  名無しさんEX -(2011/06/08(Wed) 15:01:56) ID:yGZxX7S8  
    まあ、いまどき信じてるやつはいないだろう
引用返信/返信 削除キー/
■8250 / ResNo.12)  んー -(2011/06/08(Wed) 17:42:35) ID:xdFs6sYj  
    2011/06/08(Wed) 18:35:41 編集(投稿者)

    Virtual Sex Club:バーチャルセックスクラブ(エロゲー&エロサイト)
    がランキング対象にされ○票が集中してるところで、ランキングとサイトの信用価値はわかると思うよ。

    >名無しさんEXさん
    なぜROだけマシに書いてるの?正しく書くならこうでしょう

    > ■_5位 38.7% Ragnarok Online 
    ほぼ狩りだけのクリックゲーム。職は多いがバランスが悪く差別されるほど。レベル上げも激マゾくMPKも多い。
    過去に大量BOTを放置したことでインフレや格差が酷く、PTゲーなのにレア装備がないと拒否される。
    また月額課金+アイテム課金+ガチャ+限定アイテム付属のパッケージ品と国内No.1の高額サービス。

    社員がRMTしてたり、GMがBOT救済してユーザーから反旗デモを起こしたりと珍事を起こしてる。
    FF11に次ぐ国内No.2のRMT取引や、ネトゲ部門のエロ同人数が国内No.1などの不名誉も多い
引用返信/返信 削除キー/
■8251 / ResNo.13)  名無しさんEX -(2011/06/08(Wed) 18:38:11) ID:yGZxX7S8  
    途中でめんどくさくなっただけだよ
    それにしてもエロ同人とか関係ないと思うが
引用返信/返信 削除キー/
■8258 / ResNo.14)  民度が酷いラグナロク -(2011/06/09(Thu) 22:18:49) ID:UtpseRTE  
    No8251に返信(名無しさんEXさんの記事)
    > 途中でめんどくさくなっただけだよ
    > それにしてもエロ同人とか関係ないと思うが

    どうみても民度の低さを物語って、つまりエロ妄想が酷い連中が集まってる。
    特に女性はセクハラやわいせつ発言に注意するゲーム。関わるべきことじゃない。
    ヒドラ触手とかでアンアン言ってるようなキモさだし。
引用返信/返信 削除キー/
■8259 / ResNo.15)  結局はここへ行きつく -(2011/06/10(Fri) 00:48:02) ID:wG6pNQyE  
                ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガーデンNEO】●●●
    @基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
    ABOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
    Bクリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルの選択や移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
     FPSと違って回線スペックなどは無関係、ラグは一切無し、1:1の同職同士でLV15がLV75にも勝てちゃう
    Cペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
    D最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
    E職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
    F古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
    GLV差関係なくPTが組め 低LVも活躍できるクエあり、移動や待機中にチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
     アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
       ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
     
    【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
引用返信/返信 削除キー/
■8264 / ResNo.16)  名無しさんEX -(2011/06/10(Fri) 13:30:41) ID:yGZxX7S8  
    No8258に返信(民度が酷いラグナロクさんの記事)
    > ■No8251に返信(名無しさんEXさんの記事)
    >>途中でめんどくさくなっただけだよ
    >>それにしてもエロ同人とか関係ないと思うが
    >
    > どうみても民度の低さを物語って、つまりエロ妄想が酷い連中が集まってる。
    > 特に女性はセクハラやわいせつ発言に注意するゲーム。関わるべきことじゃない。
    > ヒドラ触手とかでアンアン言ってるようなキモさだし。
    それいうんだったらMHFだって今でも大量にエロ同人誌出てるわけなんだが?
    みろ見事なカウンターでかえした
引用返信/返信 削除キー/
■8265 / ResNo.17)  とおりすがり -(2011/06/10(Fri) 18:02:55) ID:RCf5gYqm  
    2011/06/10(Fri) 18:19:32 編集(投稿者)

    エロ同人誌を大量に作って本数+出荷数が国内No1ってところに問題があるんじゃねーの?
    付け加えちまえばエロ絵を公開するサイト&ブログも多いし
    エロドット絵サイトもあるし、裸パッチ配布サイトも、チャH募集掲示板もあるよ
    運営が同人会を支援して会場で抱きつきアコライト枕とか売るぐらいだし
    俺は関わりたくはない

    >>8245でROだけマシなことを書き
    >>8251でめんどくさいと良いながら問題無しといい
    >>8264でMHFも多いだろとドヤ顔で論点ずらして
    どうやらID:yGZxX7S8はEROらしい
引用返信/返信 削除キー/
■8266 / ResNo.18)  名無しさんEX -(2011/06/10(Fri) 18:19:09) ID:yGZxX7S8  
    No8265に返信(とおりすがりさんの記事)
    > 2011/06/10(Fri) 18:17:27 編集(投稿者)
    >
    > エロ同人誌を大量に作って本数+出荷数が国内No1ってところに問題があるんじゃねーの?
    > 付け加えちまえばエロ絵を公開するサイト&ブログも多いし
    > エロドット絵サイトもあるし、裸パッチ配布サイトも、チャH募集掲示板もあるよ
    > 運営が同人会を支援して会場で抱きつきアコライト枕とか売るぐらいだし
    > 俺は関わりたくはない
    >
    > >>8245でROだけマシなことを書き
    健全なことだろ、逆に興味がないって言ってるやつらのほうが気持ち悪い

    > >>8251でめんどくさいと良いながら問題無しといい
    > >>8264でMHFも多いだろとドヤ顔で論点がずれて
    > どうやらID:yGZxX7S8はEROは良いらしい
引用返信/返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ
  • 他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
  • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。

  • お願い
    • トピックを立てる時は、必ずタイトルに雑談の内容を簡潔にお題として書いてください。
    • 特定の一つのゲーム・会社・団体についての話題は、なるべくトピックが重複しないようお願いします。
    • 簡単な質問などは質問板でお願いします。

トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。

名前/ [ID:PPf62Pso]
E-Mail/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか? / アドレス
本文(必須)
削除キー(必須)/ (半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! )
記事の順位/   プレビュー/ 

Pass/

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ
- Child Tree -
▽オンラインゲームランキング・レビュー▽
【TB-PRESS】ネットカフェ稼働率月間ランキング | 【WebMoney】WebMoney Award | 【オリコン】顧客満足度ランキング | 【Gpara.com】[有言実行]公約付人気投票
【オンラインゲームレビュー】 | 【OnlineGamer】 | 【ネットゲームブックマーク】 | 【ネットゲームしま専科?】 | 【ネットゲームナビ】
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2009 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | ランキングについて | リンクについて | お問い合わせ