MMO総合研究所ロゴ
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索

MMO総合研究所

MMO掲示板
雑談板
質問板
考察板
MMOランキング
旬なMMO
旬な運営会社
過去ログ倉庫
MMOリサーチ
ランキング板
アンケート板
MMOニュース
MMO事件簿
プレスリリース倉庫
MMO年表
サービス開始年表
サービス終了年表
サーバー年表
MMO検索
人気MMO
新着MMO
更新MMO

MMO質問板

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ

■この掲示板はMMO関連の単純な疑問について質問する掲示板です。
■1トピックは30件まで書き込みが保存されます。
■必要な回答が得られたら、必ずツリーを終了(解決boxをチェック)してください。
■明確な答えが無い質問、答えが複雑な質問は、雑談板又は考察板へ移動をお願いします。
■当サイトへの質問・要望についてはお問い合わせ管理人雑記などからお願いいたします。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で、更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

    [ 全50スレッド(1-10 表示) ]  << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
    [ 更新順 / 投稿順 / レス数 ]←ソート方法変更
スレッドリスト ( )内の数字はレス数
Nomalライトユーザー向けのまったりMMOってありますか?(0) | Nomal【MMO全般】/生産が楽しいMMO(4) | Nomal【MMO全般】/MMOにおけるインフレ対処の実例(2) | Nomal【MMO全般】/お勧めのゲーム(5) | Nomal【MMO全般】/ガードコマンド、またはガードボタンがあり対人があるMMOまたはMO(2) | Nomal【MMO全般】【プロダクトキーを入力して再インストールを実行しました】/プロダクトキー(0) | Nomal【MMO全般】【2D】/おすすめの2D(1) | Nomal【MMO全般】/マスコットキャラクターが○○のMMO(1) | Nomal【MMO全般】/支援さんがある程度活躍できるゲームを探しています。(5) | Nomal【MMO全般】/画質が良く、アクションが派手なMMO(5) | Nomal【MMO全般】/マウス操作のMMORPG(1) | Nomalお勧め教えてください。※ペアプレイ(9) | Nomal【MMO全般】/移住先を探しています(2) | Nomal【日本MMO】/○○チョンパー!や血飛沫が日常茶飯事なのあります?(4) | Nomal【MMO全般】/就活に有利なMMOってありますか?2(13) | Nomal【MMO全般】/移住先のおススメを聞きたい(0) | Nomal【MMO全般】/PvP,PK,戦争が楽しめるゲームを探してます(8) | Nomal【MMO全般】/バッファーが楽しいMMOってありますか?(2) | Nomal【MMO全般】/就活に有利なMMOってありますか?(29) | Nomal【MMO全般】/こんなゲームはありませんか?(1) | Nomal【MMO全般】/野良PT募集の多いMMORPGを探しています(9) | Nomal【MMO全般】/お勧めのMMO教えてください(1) | Nomal【MMO全般】/レベル上げが嫌いな人でもできるMMO(2) | Nomal【日本MMO】/こういうのってありませんか??(6) | Nomal【MMO全般】/FPSおすすめは?(5) | Nomal【MMO全般】/ゲームパッド対応(3) | Nomal【MMO全般】/自由度の高いキャラ作成があるMMO教えてください(2) | Nomal【MMO全般】/オススメのMMORPG教えてください(9) | Nomal新たに始める場合(3) | Nomal【MMO全般】【今日からオープンβのゲームがないんだけど】/スーパーアクションオンライン(0) | Nomal今からリネU始めるのは無謀?(1) | Nomalアクション性が高く課金額で対人差が少ない3DのMMOありますか?(9) | Nomal【MMO全般】【リネージュU?】/昔やったゲームが思い出せません(6) | Nomal【日本MMO】/範囲攻撃でヒャッホォ〜イ出来るのあります?(2) | Nomal【MMO全般】【運営】/どこも糞運営なんですか?(27) | Nomal身内と楽しめるゲームを探しています(7) | Nomal【MMO全般】/ノンターゲットタイプのフルアクションMMORPG(0) | Nomal【MMO全般】/重課金者との差別化がないゲーム探してます。(16) | Nomal【MMO全般】/アーチャーがいるゲーム(4) | Nomal【MMO全般】/家、内装で遊べるMMOを探しています(6) | Nomal【MMO全般】/過疎ってなくて、チャットやら交流が多いMMO(2) | Nomal【MMO全般】/フィールド上PKがあり、PSが重要な殺伐「MMO」(6) | Nomal【MMO全般】/お勧め教えてください(1) | Nomal【MMO全般】/最も早くレベルがあがるMMO(4) | Nomal【MMO全般】/中国な友達と遊べるMMO(3) | Nomal【特定MMO】/ゲームのタイトルが思い出せない(2) | Nomal【日本MMO】/スキル制以外のMMOでPTをorz(6) | Nomal【MMO全般】/PvP、GvG[に定評のあるMMO(10) | Nomal【日本MMO】/日本でサービス中のTPSのMMORPG(FPS不可)(6) | Nomal【MMO全般】/無課金で楽しめる3DMMO(10) |



■スレッドリスト / ▼下のスレッド
■4183 / 親記事) ライトユーザー向けのまったりMMOってありますか?
□ MMO難民 -(2011/11/07(Mon) 19:53:06) ID:p2NZcyzi
    2011/11/07(Mon) 19:56:03 編集(投稿者)

    ライトユーザーがまったり楽しめて
    気に入ったら末永く遊べるMMORPGというはあるでしょうか

    具体的には

    @装備差やレベル差によるステータスの変動があまり激しくない
    ・PT募集等の際、カス装備という理由でキックされない程度
    ・PKが実装されている場合は量で圧倒するなどの工夫次第で
    上位レベルのプレイヤーに一矢報いる事が出来る程度

    Aコンテンツはそこそこ充実
    ・「そこそこ」で構いません。
    勿論欲を言えばたっぷりあった方がいいですが(汗

    B過疎っていても構いませんが
    その場合、ソロでもある程度戦える事。

    C日本鯖がある、あるいは海外鯖でも日本人コミュニティが存在する事。
    ・エミュ鯖でも構いません。

    あと必須ではないのですが
    以下の点も考慮していただけるとありがたいです
    ・キャラクリがある程度行えること。職業によって種族や性別が固定されていない、装備がPCの見た目に反映される等でもオッケーです

    このくらいでしょうか
    @に関しては結構ムリめな注文なので
    最悪「他に比べればマシ」という程度でも構いません
    よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4176 / 親記事) 【MMO全般】/生産が楽しいMMO
□ u-gai -(2011/09/13(Tue) 22:29:57) ID:H2brTECM
    生産が好きなので生産が楽しくてやり甲斐があり充実している
    ゲームを探しています
    ジャンルは問いませんのでオススメがあれば教えて下さい
    よろしくお願いします
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■4177 / ResNo.1)  名無しさん -(2011/09/19(Mon) 20:19:56) ID:p1tP4uzW
    過去の同様の記事として

    http://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1196&rev=&no=1&KLOG=2

    があります。
    わたしが思いつくタイトルは概ね上の記事に含まれます。

    2006年の記事ですので、2007年以降のタイトルについては載っていませんが
    色々試してみた限り、最近のタイトルで生産が活発なものはちょっと思い当たりません。

    second lifeとか、MHもある意味生産な気はしますがスレ主さんの求めているものとはちょっと違う気がしますし…
引用返信/返信 削除キー/
■4178 / ResNo.2)  名無しさん -(2011/09/23(Fri) 21:17:15) ID:vC85Rn6q
    君主onlineがええよー。武器防具、薬その他すべてユーザーが生産しないとできないし、材料集めのための狩りのれべ上げもそれほど苦にならないと思います。製造レベルで性能も変わってくるので、楽しいです^^b「めざせ逸品w」
引用返信/返信 削除キー/
■4179 / ResNo.3)  名無しさん -(2011/09/25(Sun) 17:42:50) ID:svvQqvsb
    MoEとかマビノギが生産は充実してるね
    特にMoEは生産だけでも生活していける
    マビノギはゲームは面白いんだけど運営が最悪だからちょっとお勧めできない
引用返信/返信 削除キー/
■4180 / ResNo.4)  u-gai -(2011/09/26(Mon) 13:10:10) ID:H2brTECM
    みなさん色々とありがとうございます
    教えて頂いた中から試してみます
    とても参考になりました!
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-4



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4172 / 親記事) 【MMO全般】/MMOにおけるインフレ対処の実例
□ kyo -(2011/08/30(Tue) 19:10:46) ID:1vEo6Mpj
    MMOでは、サービス開始から時間が経てば経つほどゲーム内通貨の流通量が増え、ゲーム内経済はやがてインフレ状態になります。
    ゲーム内通貨がある限り、インフレはMMOの宿命と言っていいと思います。

    これまでのMMOで、ゲーム内で起きてしまったインフレを解消・緩和するべく運営が対処した実例はあるでしょうか?あれば
    1)その方法(具体的に)
    2)効果の有無・度合い
    3)ユーザの反応
    4)その結果ゲームがどうなったか

    その他、ご存じの範囲で教えてください。

    なお、ここではインフレの「防止策」や、未実施の「案」については問うていません。
    「起きてしまった」インフレへの対処の「実例」を知りたいと思っていますので
    防止策や対処案について触れる場合は参考程度でお願いします。
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■4173 / ResNo.1)  名無しさん -(2011/09/02(Fri) 03:09:55) ID:cExxR7WO
    知る限り、運営がインフレ対策を目的とした行動を取ったという件を聞いたことはありません。
    しかしそれを目的の内としたと思われる件をいくつか知っていますが、
    質問の範囲より外れるため書くのは控えます。
引用返信/返信 削除キー/
■4174 / ResNo.2)  うろ覚え -(2011/09/03(Sat) 23:40:23) ID:TlDdcGa3
    「ROHANオンライン」

    1)デノミ
    所持金が10分の1になった。デノミに付随して、dropやNPC商店の価格調整、強化システム(金がとてもかかる)の調整が行われたような気がするが詳しくは覚えていない
    2)覚えていない
    3)4)この後すぐ引退したので覚えていない
    とにかくBOTをどうにかしろとの声が大きかった気がします。

    ほぼ覚えておりません。申し訳ない。
    ただデノミが行われたのは確実です。
    当時の記事(正式移行後すぐだった気が)も探せば見つかると思います。
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-2



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4164 / 親記事) 【MMO全般】/お勧めのゲーム
□ nnchi -(2011/08/24(Wed) 20:24:05) ID:2vzHI81D
    はじめまして。初投稿させていただきました。

    今回初めてネットゲームをやってみようと思ったのですが、
    ゲームを調べてもどれがどんな雰囲気なのかがつかみきれなく質問板を使わせていただきました。

    条件と呼べるほどではないですが、
    1.仕事の関係で時間が取れるときと取れないときがあります。
    2.FPS?自分目線で動くゲームはアーマードコアで懲りました。
    3.のんびりできるゲームがいいなぁ・・・。
    4.PCとかゲームの知識足りなくてもやっていけそうなゲーム。


    PCのスペックは多分最近買ったのである程度は大丈夫だと思います。
    課金、非課金といませんが、無料期間設けられてたりすると助かります。
    あまり知識はないですが、これから覚えていきたいなと思ってます。

    よろしければお力添えを・・・。
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■4165 / ResNo.1)    -(2011/08/25(Thu) 08:06:46) ID:pnPc12AW
    >> 2.FPS?自分目線で動くゲームはアーマードコアで懲りました。

    これは、いわゆる「3D酔い」と見ていんでしょうかね……
    これがなければ『MoE(マスターオブエピック)』や『マビノギ』といった、
    すこし古いですが、マッタリするにはこの上なく良いゲームがあるのですが……

    そうなると、
    なんとなく、ブラウザ型のソーシャルゲームがベストな気がします。
    というのも、
    まさに貴方のような方をターゲットにして開発されたものですし、
    いわゆるオンラインゲームに長じていない人も非常に多くプレイしています。
    (ただ、「一国の王になる」「領主」もしくは「コロニーの代表者(SF)」といった設定のあるゲームは24時間いつでも他プレイヤーから侵略(攻撃)を受ける可能性があるので、あまりマッタリできるものではありませんが)


    逆に国内展開してるアジア産のMMOはあまりオススメできません。
    アクション性を抑えたアジア産MMOは総じて
    「拘束時間を長くして、依存度を高める(=収益確保につなげるため)」ことを意図して作られた
    過去の作品群を踏襲しているものがほとんどですので。
引用返信/返信 削除キー/
■4166 / ResNo.2)  いろいろ -(2011/08/26(Fri) 05:24:35) ID:rYhOILPA
    ネットゲームに何を求めるかによって、オススメが変わってくると思います。
    ですので、もう少し、別の角度での条件を書いたほうが良いと思います。
    例えば、
    ソロで遊ぶほうが好きだが、たまには会話や一緒にプレイできる方が良いとか、
    ゲーム自体はぬるいほうが良くて、不特定多数との会話がメインとか、
    自分がプレイするよりも、指示だけだしたら、勝手に進んでいくようなゲームが良いとか、
    それと、MMOは英語のゲームのほうが出来がよくなっているので、
    英語でも良いかどうかなど、

    英語が苦でなければ、無料でプレイできる良いゲームがいくつかありますので・・・
引用返信/返信 削除キー/
■4169 / ResNo.3)  nnchi -(2011/08/26(Fri) 09:22:02) ID:2vzHI81D
    お返事ありがとうございます。

    条件をもう少し別の角度から・・ということで、

    一人でも、複数人でも遊びやすい。

    それだけ追加させてください。
    ゲームの難易度はそのうちなれると思うので、気にしないつもりです。
    特に拘束時間がーとかもこだわらないつもりです。
    時間があるときだけやるつもりなので!

    紹介のあった、ブラウザーゲームですが、少し勉強しつつ探してみます。
    ありがとうございます。
引用返信/返信 削除キー/
■4170 / ResNo.4)  腰痛 -(2011/08/30(Tue) 00:11:58) ID:9YRjpCio
    MMORPGもほんと数はたくさんあるんですけど、コレだ!っていうのは
    あんまりないんですよね・・・
    ↑の方が仰っいるように中毒性を売りにしているようなゲームがほとんどですし

    最近で割と評判が良かった&ご要望になんとか答えられそうなのは
    エバープラネットぐらいかなぁ・・

    まだ人もそれなりにいるし、MMOの中ではライト向けなので、MMOの雰囲気を味見してみるにはいいかもしれません
    それでも中毒性はあるし、変な人もいますけど

    気になるタイトルがあったらyoutubeで検索するとプレイ動画がたくさん出てくるので
    そういうのを利用して雰囲気を探るのも一つの手かと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■4171 / ResNo.5)  nnchi -(2011/08/30(Tue) 10:44:15) ID:2vzHI81D
    返信ありがとうございます。

    エバープラネットやってみます。

    今度からの参考でyoutubeも見てみるようにします。
    ありがとうございました!
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-5



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4160 / 親記事) 【MMO全般】/ガードコマンド、またはガードボタンがあり対人があるMMOまたはMO
□ 名無しさん -(2011/08/23(Tue) 04:29:16) ID:iMeUg54O
    MMOをやっててどうしても殴り合いという形になるのがいやでした。
    なので格闘ゲームみたいに殴りあいになっても処理ができるゲームは無いかと思い相談させていただきました。
    MoE、FNO、エルソード、FEZ、ドラゴニカ、アラド、ゲットアンプドはプレイ済みです。
    上記のもの以外でよろしくおねがいします
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■4161 / ResNo.1)  名無しさん -(2011/08/23(Tue) 09:05:17) ID:oABcWiAy
    まだ未稼働(年内稼動予定)ですがPSO2はどうでしょう?
    武器によってはガードがありますし、対人コンテンツもメインとはいかないまでも実装される可能性は高いです。
引用返信/返信 削除キー/
■4162 / ResNo.2)    -(2011/08/23(Tue) 11:20:59) ID:pnPc12AW
    英語が壁でなければ、洋ゲ探してみ。
    手近なところでsteamのF2P(基本無料のあっちでの呼び名)だけでも
    ガード機能のついたMMOは2つある。(GAとCO)

    特にCOに関しては、
    ガード自体が「ガードスロット専用スキル」として複数種類あって、
    「ガード状態での被弾で発動するバフ・デバフ」や「防いだダメージの一部を反射」するものから
    「使用したガードスキルと同系統の攻撃スキルの攻撃力に影響する自己バフをスタックする」ものまである。
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-2



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4155 / 親記事) 【MMO全般】【プロダクトキーを入力して再インストールを実行しました】/プロダクトキー
□ qhabobo -(2011/08/02(Tue) 18:21:29) ID:vMSZXJl8
    初めてご質問させていただきます。
    前ではDELLで新しいパソコンを買いましたが、WindowsXPを再インストールを試みました。
    その際プロダクトキーの要求がされたので、PC本体に貼付されていたシール
    に記されたプロダクトキーを入力して再インストールを実行しました。
    そのまま再インストールを終了させた後にログインするとまたも
    プロダクトキーの入力要求が表示され、上記と同様のプロダクトキーを入力し
    て実行すると、キーが間違っているということで認証が出来なくなってしま
    いました。
    それから、最近でよくhttp://www.linksinfostore.com/goods-30.htmlというところで、新しい プロダクトキー を5500円で販売しているように出て来ますが、僕は海賊版を販売している業者だと思います。
    どすればいいかな。 経験がある方教えてくださいませんか。
引用返信/返信 削除キー/



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4153 / 親記事) 【MMO全般】【2D】/おすすめの2D
□ w -(2011/07/15(Fri) 18:56:55) ID:WixB442C
    リネージュや赤石などの斜め見下し視点のおすすめのMMORPGがありましたら教えてくださいm(__)m

    課金、非課金等は気にしません
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4154 / ResNo.1)  ありがとななし -(2011/07/16(Sat) 12:13:52) ID:CX3ZlM91
    No4153に返信(wさんの記事)
    > リネージュや赤石などの斜め見下し視点のおすすめのMMORPGがありましたら教えてくださいm(__)m
    >
    > 課金、非課金等は気にしません

    ブレイブソングオンライン、ルシエルブルー、レジェンドオブヴァルハラ
    このあたりかな
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-1



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4140 / 親記事) 【MMO全般】/マスコットキャラクターが○○のMMO
□ 名無しさん -(2011/05/16(Mon) 10:31:02) ID:cz2Lj08s
    知ってる(又はやってる)MMOのマスコットキャラクターが
    何かを知りたいので、よかったら教えて下さい。

    例:マビノギ=デブキャット(猫) 

    公式が採用しているか不明だけどこのゲームだとこれだと思う、
    という程度の認識でOKです。

    (余力がある方は、タイトル+運営会社も一緒に挙げて下さると助かります)
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■4141 / ResNo.1)  名無しさん -(2011/05/17(Tue) 00:01:00) ID:OezZ7xCn
    ラッピー(ファンタシースターオンライン・ファンタシースターユニバース)
    運営:SEGA
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-1



■スレッドリスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■4135 / 親記事) 【MMO全般】/支援さんがある程度活躍できるゲームを探しています。
□ こるり -(2011/05/06(Fri) 17:33:49) ID:zrpUILFg
    今日一日お休みだったので、昔仲がよかったネトゲの友達を新しいネトゲに誘ったのです。
    この頃、友人がゲーム内で色々大変みたいでゲーム移動をしたいと言っているのを思い出して誘ったのですが、誘った先はFNOでして「ソロゲーだから無理」と言われてしまいました。

    そこで、色々探しているのですがなかなかいいゲームが見つかりません……。
    下記の条件で探しています、情報お待ちしております。

    ・RO、ECO、ミスティックストーン、ラペルズ、リネ2、ロハン以外
    ・火力がソロでlv上げをできてもいいけれど、支援がソロでlv上げできるのは好ましくないそうです。
    ・アバターがあったらいいなぁ、なんて。
    ・女同士なんで、できれば結婚関連がないほうが……。(できれば、です)
    ・アバターがあると嬉しいです
    ・支援のみPT推奨がいいそうです。
    ・ターン制は、私には合いませんでした……
    ・料金は月額でも構いません。ですが、お試し期間があると嬉しいです。

    何処かいいゲームはありませんかね?
    ECOみたいに、見た目にお金がかかるゲームは大歓迎ですっ!

    それでは、いい情報お待ちしております〜
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■4136 / ResNo.1)  FLOL -(2011/05/07(Sat) 03:14:47) ID:uaSbvsjA
    オキャクサンイイノアルヨ。

    今ならエバークエスト2(EQ2)を日本語で楽しめるよ、
    でも支援職でもそこそこソロでクエストを攻略できてしまう。、
    もっと支援の重要度が高くて、支援だとソロでのクエスト攻略が辛いほうが良いなら。
    英語サービスになるけどダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ オンライン(DDO)がお勧め、
    支援で火力特化にしても仲間がいないとどうにも辛かったりする。

    もう迷う必要は無い、DDOをはじめよう。


    >・火力がソロでlv上げをできてもいいけれど、支援がソロでlv上げできるのは好ましくないそうです。
    EQ2)辛いけど他職と同じ位できる
    DDO)支援だけじゃよほどの腕が無いと無理
    >・アバターがあったらいいなぁ、なんて。
    アバターって衣装のことかな?
    EQ2)有ります、装備そのままで外見だけ変更可能
    DDO)少ないけど有る
    >・女同士なんで、できれば結婚関連がないほうが……。(できれば、です)
    EQ2)結婚・ペアシステム無し
    DDO)結婚・ペアシステム無し
    >・アバターがあると嬉しいです
    EQ2)上記に同じ
    DDO)上記に同じ
    >・支援のみPT推奨がいいそうです。
    EQ2)皆が皆を必要とします
    DDO)皆が皆を必要とします
    >・ターン制は、私には合いませんでした……
    EQ2)リアルタイム
    DDO)アクション
    >・料金は月額でも構いません。ですが、お試し期間があると嬉しいです。
    EQ2)無料のP2Pサーバーがあります
    DDO)基本無料のP2P方式
引用返信/返信 削除キー/
■4137 / ResNo.2)  とおりすがる -(2011/05/09(Mon) 12:36:10) ID:hCkDoJ8a
    > ECOみたいに、見た目にお金がかかるゲームは大歓迎ですっ!

    課金患者くさいけど、もう少しお金を大切にしたほうがいいよ。そんな課金患者に付き合わされる友人の身も不安です。なのであなたに薦められるゲームはありません、すこしネトゲから離れる事をお勧めします。
    世の中にはネトゲ(ECO)よりお金をかからず楽しめるものはたくさんあります。それを友人と探してみるのも良いかと。
引用返信/返信 削除キー/
■4138 / ResNo.3)  こるり -(2011/05/11(Wed) 21:18:12) ID:CwPmY1Wp
    FLOLさん>
    ありがとうございます!
    私のほうが仕事がたまっているため、なかなか返事できませんでした。
    後日、両方とも行ってみます。
    彼女も英語は私が通訳してくれるなら大丈夫と言ってくれましたし。

    とおりすがるさん>
    とても面白いジョークですね!

    やはり、英語が懐かしいのもありますしDDO行ってみようかなと思いました。
引用返信/返信 削除キー/
■4139 / ResNo.4)  おそかったかな -(2011/05/13(Fri) 20:25:51) ID:rYhOILPA
    もう解決となっていますが。。。
    LOTRO(Load of the Rings Online)とEQ2は、英語版なら基本無料でプレイできますから、試してみるのをおすすめします。
    EQ2は、いまは個人情報流失問題でサーバダウン中でプレイできませんが・・・
引用返信/返信 削除キー/
■4152 / ResNo.5)  こるり -(2011/06/26(Sun) 13:02:41) ID:CwPmY1Wp
    >>遅かったかな、さん
    ありがとう、日本人はやはり変人も多いが優しい人多い!
    LOTROですか、確か日本でサービスあったけど終了してしまったのですよね、残念。
    私の友達もDDOにハマっていて、結構二人とも不満はありません。
    ですが、LOTROに懐かしさも感じます、彼女もLOTROはやりたかったがやろうとした頃にはサービス終了していたと語っています。
    そのうち、時期を見てLOTROに行こうと思います、ありがとう!
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-5



■スレッドリスト / ▲上のスレッド
■4131 / 親記事) 【MMO全般】/画質が良く、アクションが派手なMMO
□ G -(2011/04/26(Tue) 23:45:43) ID:mbS7e5vo
    画質が良く、アクションが派手なMMOを探してます
    過疎ではないという点もあったらうれしいです

    必要スペック、月額などは問いません
    お願いします
引用返信/返信 削除キー/

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■4132 / ResNo.1)  通りすがり -(2011/04/27(Wed) 11:43:11) ID:nyBSZSPn
    http://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=6482&page=&no=0
    もし別人だとしても、ここでその名前は使わない方が良い
引用返信/返信 削除キー/
■4133 / ResNo.2)  lol -(2011/04/27(Wed) 12:05:02) ID:mbS7e5vo
    そうなんですか
    何も知らずに使っていました
引用返信/返信 削除キー/
■4134 / ResNo.3)  名無しさん -(2011/05/03(Tue) 12:53:33) ID:4kMRR0Cr
    誰も名前なんて見てねーよ
引用返信/返信 削除キー/
■4149 / ResNo.4)  名無しさんEX -(2011/05/30(Mon) 18:03:41) ID:yGZxX7S8
    No4131に返信(Gさんの記事)
    > 画質が良く、アクションが派手なMMOを探してます
    > 過疎ではないという点もあったらうれしいです
    >
    > 必要スペック、月額などは問いません
    > お願いします

    エルソード進めておきます
引用返信/返信 削除キー/
■4159 / ResNo.5)  aan -(2011/08/20(Sat) 21:22:06) ID:csHKEK1I
    まだ発表段階だけど、Counter-Strike:GlobalOffensive

    世界ナンバーワンFPSのCS1.6の次作

    欧米をはじめ世界中で期待を集めている
引用返信/返信 削除キー/

このスレッドを全部表示 レス数-5




    [検索フォーム]
      現在ログ内全記事数/312 (親/50 レス/262) から検索  キーワード/

    [削除/編集フォーム]
      記事No(半角数字)/ 削除キー/

Pass/

HOME 携帯用 HELP 新着記事 ツリー スレッド トピック 検索 過去ログ
- Child Tree -
▽オンラインゲームランキング・レビュー▽
【TB-PRESS】ネットカフェ稼働率月間ランキング | 【WebMoney】WebMoney Award | 【オリコン】顧客満足度ランキング | 【Gpara.com】[有言実行]公約付人気投票
【オンラインゲームレビュー】 | 【OnlineGamer】 | 【ネットゲームブックマーク】 | 【ネットゲームしま専科?】 | 【ネットゲームナビ】
MMO総合研究所 | MMOニュース | MMOランキング | MMO掲示板 | MMOリサーチ | MMO年表 | MMO雑学 | MMO検索   
当サイトに記載されている会社・製品・ゲーム名等は、各会社・団体等の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2004-2009 MMO総合研究所. All Rights Reserved.
管理人雑記 | サイトについて | ランキングについて | リンクについて | お問い合わせ